予想情報
予想情報 小松島競輪
7月8日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | S級2班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | S級2班 | 自在 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | … | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | S級2班 | 差 | 補充 | |||||||||
4 | 4 | × | 坂田 章 | 93 | 高知 | S級2班 | 差 | 決めず | |||||||||
5 | ○ | 白井 一機 | 65 | 愛知 | S級2班 | 差 | 谷口へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | S級2班 | 自在 | 決めず | |||||||||
7 | … | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | S級2班 | 差捲 | 補充 | ||||||||||
6 | 8 | … | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | S級2班 | 差 | 先手ライン | |||||||||
9 | ▲ | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | S級2班 | 差 | 古川へ | ||||||||||
← | 2 | 9 | 4 | 7 | 1 | 5 | 3 | 8 | 6 | ||||||||
自在 | 差脚 | 決ず | 前 々 |
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先手 | 決ず | |||||||||
強力な同型不在で谷口ペースになりマーク白井と。坂田や泉の動き気になるが古川一発注意。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 金川 光浩 | 56 | 静岡 | S級2班 | 差 | 泉へ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小川 祐司 | 96 | 愛媛 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 原 誠宏 | 91 | 香川 | S級2班 | 差 | 小川へ | |||||||||
4 | 4 | … | 泉 文人 | 99 | 福島 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | △ | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | S級2班 | 差 | 補充 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中野 智公 | 99 | 和歌山 | S級2班 | 差 | 単騎 | |||||||||
7 | ▲ | 有賀 高士 | 61 | 石川 | S級1班 | 差 | 松崎へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 細川 洋 | 69 | 神奈川 | S級2班 | 差 | 金川へ | |||||||||
9 | × | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | S級2班 | 差 | 自分で | ||||||||||
← | 9 | 7 | 4 | 1 | 8 | 6 | 2 | 3 | 5 | ||||||||
自分 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 単騎 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
小川が持味発揮すれば原ー藤田で上位独占。松崎が活発動けば任せる有賀の出番。東勢も警戒。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | S級2班 | 差 | 近畿へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 服部 克久 | 90 | 熊本 | S級1班 | 自在 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | S級2班 | 捲先 | 服部へ | |||||||||
5 | △ | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | S級2班 | 自在 | 自力自在 | ||||||||||
5 | 6 | … | 堀 政美 | 65 | 茨城 | S級2班 | 差 | 先手ライン | |||||||||
7 | ▲ | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | S級2班 | 差 | 酒井拳へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | S級2班 | 差 | 山口へ | |||||||||
9 | … | 山田 和巧 | 87 | 神奈川 | S級2班 | 差 | 田中へ | ||||||||||
← | 5 | 9 | 3 | 4 | 8 | 2 | 7 | 1 | 6 | ||||||||
自在 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先手 | |||||||||
積極的な酒井拳がペース握り押切りへ。酒井耕が援護する。服部が一撃狙うが田中前々に動き。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | S級1班 | 捲先 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | S級2班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | S級2班 | 差 | 鈴木へ | |||||||||
4 | 4 | … | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | S級2班 | 差 | 近畿へ | |||||||||
5 | … | 十文字貴信 | 75 | 茨城 | S級2班 | 差 | 北へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | S級2班 | 差捲 | 南関へ | |||||||||
7 | ◎ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | S級1班 | 自在 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | S級2班 | 差 | 阿部へ | |||||||||
9 | △ | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | S級2班 | 差 | 岡崎へ | ||||||||||
← | 7 | 3 | 6 | 1 | 9 | 4 | 2 | 8 | 5 | ||||||||
自在 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
初日好走鈴木が好機に仕掛け続く土屋と。岡崎の一撃決まれば鷲田だが、阿部の機動力も侮ぬ。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | S級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 川口 直人 | 84 | 神奈川 | S級2班 | 差 | 蒔田へ | |||||||||
3 | 3 | × | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | S級2班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | … | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | S級2班 | 差 | 横関へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 大前 寛則 | 57 | 岡山 | S級2班 | 差 | 成松へ | |||||||||
7 | ○ | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | S級1班 | 差捲 | 池田へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | S級2班 | 差 | 関東3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | S級2班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 9 | 2 | 4 | 6 | 1 | 7 | 8 | ||||||||
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
今節不満な池田だが気合入れ直して。岡田が連係し逆転狙う。実戦良い蒔田や横関も警戒して。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | S級2班 | 差 | 桑原へ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | S級2班 | 差 | 小松崎へ | |||||||||
3 | 3 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | S級2班 | 差捲 | 北川へ | |||||||||
4 | 4 | … | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | S級2班 | 先捲 | 先行基本 | |||||||||
5 | △ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | S級2班 | 差 | 月森へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | S級2班 | 自在 | 自力 | |||||||||
7 | ▲ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | S級2班 | 捲先 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | S級2班 | 差 | 石毛へ | |||||||||
9 | ◎ | 小松崎大地 | 99 | 福島 | S級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 9 | 2 | 8 | 7 | 5 | 4 | 3 | ||||||||
自在 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | |||||||||
総合力上位の小松崎が好機に仕掛け石毛と。連日果敢な月森が怖いが、北川ー高間で抵抗する。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 藤木 裕 | 89 | 京都 | S級2班 | 自在 | 自力自在 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | S級1班 | 差捲 | 嶋津へ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 南 修二 | 88 | 大阪 | S級1班 | 差 | 藤木へ | |||||||||
4 | 4 | … | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | S級2班 | 差 | 南へ | |||||||||
5 | × | 菅原 晃 | 85 | 大分 | S級2班 | 自在 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小野 俊之 | 77 | 大分 | S級2班 | 差 | 菅原へ | |||||||||
7 | △ | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈川 | S級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | S級2班 | 差 | 大分へ | |||||||||
9 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海道 | S級2班 | 差 | 決めず | ||||||||||
← | 1 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | 7 | 2 | 9 | ||||||||
自在 | 差脚 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 決ず | |||||||||
前々攻め良化中の藤木に捌き定評ある南と。嶋津の機動力圏内でライン萩原と。菅原動向注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | S級1班 | 差捲 | 自在 | ||||||||
2 | 2 | △ | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | S級2班 | 差捲 | 島川へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 高市 訓但 | 97 | 愛媛 | S級2班 | 差 | 山中へ | |||||||||
5 | × | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | S級2班 | 差 | 佐々木へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 浦崎 貴史 | 75 | 北海道 | S級2班 | 差 | 北3番手 | |||||||||
7 | … | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | S級2班 | 差 | 自分で何か | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | S級2班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
9 | ▲ | 山田 幸司 | 78 | 神奈川 | S級1班 | 差 | 岡村へ | ||||||||||
← | 1 | 9 | 8 | 5 | 6 | 3 | 2 | 4 | 7 | ||||||||
自在 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 自分 | |||||||||
実績は岡村で山田を連れ前々と攻めて。地元島川ペースなら連係山中と。好調鹿内突込み警戒。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | S級1班 | 差 | 金子へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | S級2班 | 差捲 | 松浦へ | |||||||||
3 | 3 | … | 高木 隆弘 | 64 | 神奈川 | S級2班 | 差 | 吉川へ | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | S級2班 | 差 | 南関へ | |||||||||
5 | ▲ | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | S級1班 | 自在 | 自力自在 | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉川 誠 | 86 | 神奈川 | S級2班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
7 | ○ | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | S級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | × | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | S級2班 | 差 | 関東3番手 | |||||||||
9 | … | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | S級2班 | 差 | 中四国へ | ||||||||||
← | 5 | 2 | 9 | 7 | 1 | 8 | 6 | 3 | 4 | ||||||||
自在 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
気配上々の金子が貫禄者神山を連れ好機に。松浦が自分のスタイルなら地元三ツ石決めるか。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | S級1班 | 自在 | 前で | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | S級1班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | △ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | S級1班 | 差捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | S級2班 | 自在 | 岩本へ | |||||||||
5 | … | 三宅 伸 | 64 | 岡山 | S級1班 | 差 | 地元へ | ||||||||||
5 | 6 | × | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | S級1班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | … | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | S級1班 | 差 | 金子へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | S級2班 | 先捲 | 木暮へ | |||||||||
9 | ▲ | 堤 洋 | 75 | 徳島 | S級1班 | 差 | 原田へ | ||||||||||
← | 1 | 8 | 2 | 9 | 5 | 3 | 7 | 6 | 4 | ||||||||
前で | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | |||||||||
原田ー堤の地元に三宅が付け上位狙うが、デキは木暮1番。金子も澤田を連れ前々と踏み込む。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | S級1班 | 自在 | 太田へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 石井 秀治 | 86 | 千葉 | S級1班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | S級1班 | 自在 | 中川へ | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | × | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | S級1班 | 差捲 | 阿竹へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | S級2班 | 差 | 上原へ | |||||||||
7 | … | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | S級1班 | 差 | 石井へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 上原 龍 | 95 | 長野 | S級2班 | 自在 | 自力自在 | |||||||||
9 | … | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | S級S班 | 自在 | 自力 | ||||||||||
← | 9 | 3 | 2 | 7 | 4 | 1 | 5 | 8 | 6 | ||||||||
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 自在 | 差脚 | |||||||||
実力者に果敢挑む太田を目標に阿竹か。中川ー井上で初日の挽回。力十分な石井に竹内とで。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ◎ | 村上 義弘 | 73 | 京都 | S級S班 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 後閑 信一 | 65 | 東京 | S級1班 | 自在 | 阿部へ | |||||||||
3 | 3 | … | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | S級1班 | 差 | 新山へ | |||||||||
4 | 4 | × | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | ▲ | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | S級1班 | 差 | 村上へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | S級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ○ | 新山 響平 | 107 | 青森 | S級1班 | 先捲 | 先行 | ||||||||||
6 | 8 | … | 福島 武士 | 96 | 香川 | S級2班 | 差 | 守谷へ | |||||||||
9 | … | 西岡 正一 | 84 | 和歌山 | S級1班 | 差 | 三谷へ | ||||||||||
← | 4 | 2 | 1 | 5 | 9 | 7 | 3 | 6 | 8 | ||||||||
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | |||||||||
実績屈指の村上が三谷に西岡連れ前々と。優秀強かった新山に岡部だが阿部ー後閑狙える所。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。