予想情報
予想情報 小松島競輪
8月27日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 古田 健 | 56 | 滋賀 | A級3班 | 差 | 千原へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 堺 和之 | 70 | 福岡 | A級3班 | 差 | 中団、中団で | |||||||||
3 | 3 | × | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | A級3班 | 自在 | 自在 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | 5 | … | 菅原 啓二 | 84 | 広島 | A級3班 | 差 | 川本へ | |||||||||
6 | 6 | … | 浅野 真樹 | 75 | 宮崎 | A級3班 | 差 | 堺か先手 | |||||||||
7 | ▲ | 前村 寿伸 | 80 | 奈良 | A級3班 | 差 | 近畿3番手 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 2 | 6 | 4 | 1 | 7 | ||||||||||
自 在 |
差 脚 |
中団 | 差 脚 |
先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||||
ペースで駆けれる千原に古田ー前村で続き上位独占へ。タテある堺や自在に動く川本も警戒。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | A級3班 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐野 勝 | 52 | 徳島 | A級3班 | 差 | 前々 | |||||||||
3 | 3 | … | 村治 久敏 | 78 | 三重 | A級3班 | 差 | 自力自在 | |||||||||
4 | 4 | × | 井上 将志 | 86 | 大阪 | A級3班 | 差 | 九州3番手 | |||||||||
5 | 5 | △ | 原田 剛康 | 71 | 愛知 | A級3班 | 差 | 村治へ | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 隆広 | 87 | 石川 | A級3班 | 先捲 | 中部で | |||||||||
7 | ○ | 白水 洵 | 89 | 福岡 | A級3班 | 差 | 東へ | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 2 | 3 | 5 | 6 | ||||||||||
先 捲 |
差 脚 |
差脚 | 前 々 |
先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||||
この相手なら東がリード。白水がしっかりと援護して。地元佐野の突込みや村治先頭の中部注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 伊藤 隼人 | 95 | 愛知 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 幸津 博 | 78 | 徳島 | A級3班 | 差 | 吉岡へ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 西田 潤 | 63 | 富山 | A級3班 | 差 | 伊藤へ | |||||||||
5 | 5 | △ | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | A級3班 | 差 | 中部3番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | A級3班 | 先捲 | 単騎で | |||||||||
7 | … | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | A級3班 | 差 | 四国3番手 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 5 | 2 | 3 | 7 | 6 | ||||||||||
先 捲 |
差 脚 |
差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 単騎 | |||||||||||
伊藤が同型封じれば援護に回る西田に幡中で上位へ。吉岡の反撃決まれば地元幸津の出番か。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | × | 片山 隆治 | 66 | 岡山 | A級3班 | 自在 | 自在 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 上村 常文 | 59 | 熊本 | A級3班 | 差 | 近畿3番手 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | A級3班 | 自在 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | A級3班 | 差 | 片山へ | |||||||||
5 | 5 | △ | 高松 直満 | 74 | 福岡 | A級3班 | 差 | 決めず | |||||||||
6 | 6 | … | 笠松 義輝 | 68 | 愛媛 | A級3班 | 差 | 決めず前々 | |||||||||
7 | ○ | 奥中 竜之 | 80 | 大阪 | A級3班 | 差 | 坂田へ | ||||||||||
← | 5 | 6 | 3 | 7 | 2 | 1 | 4 | ||||||||||
決 ず |
前 々 |
先 捲 |
差脚 | 差脚 | 自在 | 差脚 | |||||||||||
坂田が持味発揮してライン組む奥中と。ここ選択の上村迄。底力ある高松や自在な片山を警戒。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | A級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | A級2班 | 差 | 浅井へ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 田中 栄次 | 66 | 岡山 | A級2班 | 差 | 伊藤へ | |||||||||
4 | 4 | … | 林 修平 | 99 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | 前々自力 | |||||||||
5 | … | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | A級2班 | 差 | 林修に任せます | ||||||||||
5 | 6 | × | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | A級2班 | 差捲 | 九州3番手 | |||||||||
7 | … | 伊藤 貴史 | 97 | 高知 | A級2班 | 先捲 | 先行 | ||||||||||
6 | 8 | … | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | A級2班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
9 | ◎ | 宮路 智裕 | 56 | 熊本 | A級2班 | 差 | 小岩へ | ||||||||||
← | 4 | 5 | 1 | 9 | 6 | 8 | 2 | 7 | 3 | ||||||||
自 在 |
差脚 | 先 捲 |
差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | |||||||||
小岩が同型制すと任せる宮路に竹内で。伊藤気配良く、連係の田中で決める。あと林修動向注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | A級2班 | 差 | 日野へ | ||||||||
2 | 2 | × | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | A級1班 | 差 | 竹下へ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 萩原 大 | 86 | 三重 | A級1班 | 差 | 中国から | |||||||||
4 | 4 | … | 神開浩士郎 | 73 | 福岡 | A級1班 | 差 | 九州3番手 | |||||||||
5 | ◎ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | A級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | … | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | A級2班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 藤原 富雄 | 70 | 岡山 | A級2班 | 差 | 阿部へ | |||||||||
9 | △ | 清水 邦章 | 68 | 香川 | A級2班 | 差 | 四国3番手 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 9 | 6 | 2 | 4 | 7 | 8 | 3 | ||||||||
先 捲 |
差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
連日今ひとつの日野だが一般クラスでは断然上。坂野ー清水がガードして。萩原、倉岡絡みも。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | A級2班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 山崎 翼 | 95 | 大分 | A級1班 | 捲先 | 一人で頑張る | |||||||||
3 | 3 | … | 黒川 渉 | 103 | 滋賀 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | A級1班 | 差 | 黒川へ | |||||||||
5 | ▲ | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | A級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | A級2班 | 捲先 | 石口へ | |||||||||
7 | △ | 和田 誠吾 | 55 | 広島 | A級1班 | 差 | 吉永へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | A級2班 | 差 | 先手から | |||||||||
9 | ◎ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | A級1班 | 差 | 宮崎へ | ||||||||||
← | 2 | 1 | 9 | 7 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | ||||||||
1 人 |
先捲 | 差 脚 |
差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先手 | |||||||||
宮崎ペースに持込むと任せる吉永ー和田で上位へ。石口も同県先輩藤縄連れ。単騎山崎一発注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | A級2班 | 差 | 安谷屋へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | A級1班 | 差 | 鈴木へ | |||||||||
4 | 4 | × | 齋藤 勝 | 53 | 広島 | A級1班 | 差 | 大阪の後ろから | |||||||||
5 | … | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | A級1班 | 自在 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 安田 光法 | 54 | 大阪 | A級2班 | 差 | 中井へ | |||||||||
7 | ▲ | 鈴木 宏幸 | 89 | 愛知 | A級2班 | 捲先 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 井山 和裕 | 84 | 山口 | A級1班 | 差 | 齋藤か前々 | |||||||||
9 | … | 板橋 常晶 | 82 | 岐阜 | A級2班 | 差 | 中部3番手 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 4 | 8 | 5 | 2 | 7 | 3 | 9 | ||||||||
先 捲 |
差脚 | 差脚 | 前 々 |
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
連日人気倒れの中井だが底力は上で。鈴木一発決まれば服部ー板橋浮上か。中井には安田付け。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | A級3班 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 石田 將剛 | 87 | 和歌山 | A級3班 | 差 | 清水へ | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 川本へ | |||||||||
5 | 5 | × | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | A級3班 | 先捲 | 単騎で | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | △ | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | A級3班 | 差 | 瀬口へ | ||||||||||
← | 1 | 7 | 2 | 4 | 6 | 3 | 5 | ||||||||||
先 捲 |
差脚 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | 差脚 | 単騎 | |||||||||||
無傷で勝上る地元清水に堅実な石田がマークして。川本に乗る高橋や喜納、勝部まで圏内か。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 山本 佳嗣 | 71 | 大阪 | A級1班 | 差 | 決めず先手ライン | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | ○ | 坂田 章 | 93 | 高知 | A級1班 | 差 | 地元3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 前々で | |||||||||
7 | … | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | A級1班 | 差 | 泉谷へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | A級1班 | 差 | 堀へ | |||||||||
9 | △ | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | A級1班 | 差 | 太田へ | ||||||||||
← | 6 | 2 | 8 | 3 | 9 | 5 | 4 | 7 | 1 | ||||||||
前 々 |
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先手 | |||||||||
連日強い勝ち方の太田、他を問題にせず完全Vか。相手探し焦点、デキ良坂田、堀を推奨する。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。