予想情報
予想情報 小松島競輪
8月25日 小松島競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 堺 和之 | 70 | 福岡 | A級3班 | 差 | 船倉へ | |||||||||
3 | 3 | … | 安川 勤 | 73 | 香川 | A級3班 | 差 | 九州の後ろ | |||||||||
4 | 4 | △ | 村治 久敏 | 78 | 三重 | A級3班 | 差 | 近畿の後ろ | |||||||||
5 | 5 | ○ | 長澤 和光 | 74 | 福井 | A級3班 | 差 | 松本へ | |||||||||
6 | 6 | … | 一丸 政貴 | 69 | 愛知 | A級3班 | 差 | 中近4番手 | |||||||||
7 | ▲ | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 4 | 6 | 7 | 2 | 3 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||||
総合力上回る松本に長澤、ここへ村治ー一丸で。船倉の反撃決まれば堺に安川で上位独占ある。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 高村 星八 | 99 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 竹内 淳一 | 77 | 兵庫 | A級3班 | 差捲 | 西尾へ | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 池内 吾郎 | 65 | 愛媛 | A級3班 | 差 | 中尾へ | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 川崎 正博 | 64 | 長崎 | A級3班 | 差 | 高村へ | |||||||||
6 | 6 | … | 和田 友希 | 86 | 愛媛 | A級3班 | 差捲 | 池内へ | |||||||||
7 | … | 西尾 栄治 | 87 | 兵庫 | A級3班 | 自在 | 自力自在 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 6 | 2 | 5 | 7 | 3 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 自在 | 差脚 | |||||||||||
今日こそ中尾ペースに持込んで連係する池内で決める。高村持味生かせば川崎だが竹内絡み注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 平川 公一 | 86 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 冨井 正門 | 68 | 愛媛 | A級3班 | 差 | 平川へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 市川 昌二 | 54 | 広島 | A級3班 | 差 | 四国の後ろ | |||||||||
5 | 5 | … | 山下 豊彦 | 54 | 大阪 | A級3班 | 差 | 九州3番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 古田 健 | 56 | 滋賀 | A級3班 | 差 | 先手 | |||||||||
7 | ▲ | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | A級3班 | 差 | 園田へ | ||||||||||
← | 2 | 3 | 4 | 1 | 7 | 5 | 6 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 差脚 | 先手 | |||||||||||
地元の平川に冨井ー市川で援護して。連日動く園田を目標に喜納が抜出すか。善戦中の山下注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 浅井 雄三 | 79 | 岐阜 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 白水 洵 | 89 | 福岡 | A級3班 | 差 | 山田へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | A級3班 | 差 | 田村へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | A級3班 | 差 | 浅井へ | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 田村 英輝 | 78 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
6 | 6 | … | 日浦 野 | 57 | 福岡 | A級3班 | 差 | 単騎で | |||||||||
7 | × | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | A級3班 | 差捲 | 四国3番手 | ||||||||||
← | 6 | 1 | 4 | 2 | 5 | 3 | 7 | ||||||||||
単騎 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||||
降班後の内容良い地元の田村に赤松がマークして。浅井の一撃決まれば山田と。日浦の動向注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | A級1班 | 捲先 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | A級1班 | 自在 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 酒井 健太 | 87 | 広島 | A級1班 | 差捲 | 自在 | |||||||||
4 | 4 | … | 小畑 大臣 | 74 | 岡山 | A級2班 | 差 | 酒井へ | |||||||||
5 | △ | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級2班 | 自在 | 西浦へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | A級2班 | 差 | 山崎へ | |||||||||
7 | ▲ | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | A級2班 | 差 | 三好へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 弘夢 | 93 | 沖縄 | A級2班 | 先捲 | 先行主体 | |||||||||
9 | … | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | A級2班 | 差 | 中部3番手 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 9 | 2 | 7 | 3 | 4 | 8 | 6 | ||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | |||||||||
三好の回転力買ってマークする岡田と。中部は西浦先頭に坂元の並びで一撃。酒井の動向に注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | A級1班 | 差 | 中野へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | A級1班 | 捲先 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | … | 小谷 文康 | 94 | 広島 | A級2班 | 差 | 脇田へ | |||||||||
4 | 4 | … | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | △ | 中野 功史 | 84 | 長崎 | A級1班 | 自在 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | A級2班 | 差 | 藤原へ | |||||||||
7 | × | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | A級2班 | 差 | 森へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | A級2班 | 差 | 九州3番手 | |||||||||
9 | ▲ | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | A級2班 | 差 | 板橋へ | ||||||||||
← | 2 | 9 | 6 | 4 | 7 | 3 | 5 | 1 | 8 | ||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
一般クラスなら板橋リードで連係の地元藤原と。中野持味出せば原に勝機。中国トリオに注意。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ○ | 白井 一機 | 65 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | 柴田へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 土井 勲 | 82 | 岡山 | A級1班 | 差 | 峰重へ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | A級1班 | 自在 | 前で | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 功 | 93 | 高知 | A級1班 | 差 | 中国へ | |||||||||
5 | × | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | A級2班 | 差 | 白井へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 廣田 一成 | 88 | 熊本 | A級1班 | 差 | 九州3番手 | |||||||||
7 | … | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | A級2班 | 自在 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | △ | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | A級2班 | 自在 | 中園へ | |||||||||
9 | … | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | A級2班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 3 | 8 | 6 | 7 | 2 | 4 | 9 | 1 | 5 | ||||||||
自在 | 差脚 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
上位でも通用する中園に南部がマークして。柴田に白井ー滝川で反撃も瀬戸内トリオの動向注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | A級2班 | 差 | 宮本へ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 小笹 隼人 | 105 | 京都 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 森安 崇之 | 84 | 香川 | A級1班 | 差捲 | 小笹ー坂本へ | |||||||||
4 | 4 | … | 坂田 章 | 93 | 高知 | A級2班 | 差 | 小笹ライン4番手 | |||||||||
5 | × | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | 自力自在 | ||||||||||
5 | 6 | … | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | A級2班 | 差 | 九州3番手 | |||||||||
7 | … | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | A級2班 | 差 | 宮司へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
9 | ▲ | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | A級1班 | 差 | 小笹へ | ||||||||||
← | 2 | 9 | 3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 1 | 6 | ||||||||
先捲 | 差脚 | 差捲 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||
優出逸すも力上の小笹に坂本だが、ここ選択の森安が更に。宮本ペースなら倉岡の出番あるか。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | … | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | A級3班 | 差 | 河添へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 河添 信也 | 74 | 熊本 | A級3班 | 差 | 取鳥のハコ | |||||||||
6 | 6 | … | 西村 将己 | 78 | 福岡 | A級3班 | 自在 | 宮崎へ | |||||||||
7 | ▲ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | A級3班 | 自在 | 山田へ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 3 | 2 | 7 | 4 | 6 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | |||||||||||
8連勝で特昇にあと1勝の取鳥から。河添が援護へ。山田ー奥出や宮崎ー西村で抵抗して行く。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 大川 龍二 | 91 | 広島 | A級1班 | 捲先 | 自力自在 | ||||||||
2 | 2 | … | 古田 義明 | 79 | 三重 | A級1班 | 差 | 藤井ー徳丸へ | |||||||||
3 | 3 | × | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | A級1班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 西山 圭二 | 100 | 徳島 | A級2班 | 差捲 | 大川へ | |||||||||
5 | △ | 久米 康徳 | 70 | 京都 | A級1班 | 差 | 小谷へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 萩原 大 | 86 | 三重 | A級2班 | 差 | 京都の後ろ | |||||||||
7 | … | 小谷 実 | 93 | 京都 | A級1班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | A級2班 | 差捲 | 藤井へ | |||||||||
9 | ○ | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | A級1班 | 先捲 | 単騎で | ||||||||||
← | 1 | 4 | 3 | 8 | 2 | 7 | 5 | 6 | 9 | ||||||||
自在 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 単騎 | |||||||||
実戦見事な大川に地元の西山を狙う。単騎飯塚もタテ威力あり圏内へ。小谷利す久米も警戒。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。