予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 10月15日 小倉競輪  | 

10月30日 小倉競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐藤 悦夫 86 栃木 マ差 森田君
2 2 森田 康嗣 89 北海 先捲 自力
3 3 隅  貴史 91 山口 マ差 小川君
4 4 × 安谷屋将志 96 沖縄 マ差 中山君
5 5 小川 祐司 96 愛媛 先捲 自力
6 6 三木 健治 73 沖縄 マ差 安谷屋君の後
7 中山遼太郎 121 熊本 先捲 自力・自在
  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
ボートレーサーに成っても成功したのではと思われる小さな巨人②(森田)、大ギヤ全盛期に頭角を現し、S級でも活躍した人気者も44歳に成ってもプレースタイルは変わらず逃げに捲りが主戦法、小倉のドームバンクは脚質マッチしてるのか、完全Vもあるで喜んで追加を受けたらこのメンバー、①(佐藤)と決める自力勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 三浦 雄大 98 宮城 マ差 小玉に
2 2 梶原 恵介 92 大分 マ差 利根正
3 3 利根 正明 97 大分 先捲 自力
4 4 望月 紀男 79 静岡 マ差 東で3番手
5 5 × 小玉 勇一 113 埼玉 先捲 自力・自在
6 6 郡  英治 68 広島 マ差 臨機応変
7 白川 有司 76 福岡 マ差 大分の3番手
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
 別府GIIIナイターは誘導員として参加してた③(利根)、そこで刺激を貰ったのか前回静岡の2勝は文句無しの出来、スタートを決めて逃げるか⑤(小玉)次第では出しての捲りで圧倒的人気に応える。マークする先輩②(梶原)は何も言わず付いて行く事に専念。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 宇佐見裕輝 94 福島 マ差 後輩相笠
2 2 福田 拓也 100 栃木 捲差 自分で
3 3 × 工藤 文彦 97 沖縄 マ差 魚屋君
4 4 相笠 翔太 96 福島 先捲 積極自力
5 5 魚屋 周成 99 大分 先捲 自力
6 6 宇賀神浩幸 73 栃木 マ差 福田拓
7 吉良 勝信 75 福岡 マ差 九州3番手
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
 直前の大宮準優で区切りの300勝を決めた①(宇佐見)、今期は久々に90点をオーバーして居り、1点近く上げればS級に返り咲けるとあって仕上げて来たら同県後輩④(相笠)と一緒ならばしっかり逃げて貰い301勝決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 安東 宏高 90 大分 マ差 下沖君
2 2 佐山 俊樹 97 埼玉 マ差 川越の番手
3 3 下沖 功児 95 宮崎 先捲 自力
4 4 宮倉  勇 58 千葉 マ差 埼京の後
5 5 阿部 英光 89 宮城 マ差 決めず
6 6 川越 宏臣 125 東京 先捲 自力
7 × 松永 真太 92 福岡 マ差 南九州の3番手
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
 実兄英博(87期)が大分支部長職を務めてる事で手助けをせんと副支部長と開催指導員を兼務して頑張ってる①(安東)、公務に忙殺されやりたい練習はやれてないのに集中してるのかこの成績は立派なもの、直前迄別府モーニングが開催されてた事もあり、調子は不安視されるが、そこは経験と底力で。前で頑張るのは追加に補充は断らないのに珍しく2週間近く空いた③(下沖)、気合入った時のパワーはS級クラス。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 近藤 範昌 82 岡山 マ差 山崎航
2 2 山崎  航 119 山口 先捲 自力
3 3 植木 和広 98 神奈 マ差 加藤健
4 4 橋本 勝弘 89 愛媛 マ差 中国の3番手
5 5 小岩 哲也 101 大分 捲差 境に
6 6 × 境  啓亨 111 熊本 捲差 前々
7 加藤 健一 107 神奈 先捲 自力
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
  • 5捲差
  •  
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
 チャンスは物にする脚には仕上げてる①(近藤)、それがこの安定した成績、こゝで②(山崎航)に成ったツキは物にするしかない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 吉永 好宏 80 広島 マ差 船山の番手
2 2 船山 真生 125 愛媛 先捲 自力
3 3 × 冨尾 享平 101 沖縄 マ差 丸林君
4 4 守安 政雄 94 岡山 マ差 吉永好さん
5 5 甲斐 康昭 89 群馬 マ差 決めず
6 6 丸林 駿太 123 福岡 先捲 自力
7 中川 拓也 94 群馬 先捲 決めず
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
 渡部哲男(84期)の弟子は②(船山)、強烈捲りを武器にチャレンジは12回優勝、その中にはデビュー戦小倉の3連勝も含まれるのに現在の成績は信じられないが、力あるのは間違いなく、7月の1・2班戦で決勝に乗ってる得意バンクで浮上のキッカケを掴む。今期はS級点に届きそうにないが、S級に復帰すると決めて練習してる①(吉永)の逆転が有力視される本命戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 近藤 誠二 80 香川 マ差 川口さんの後
2 2 栗本 武典 119 千葉 先捲 自力
3 3 稲葉 一真 100 静岡 マ差 千葉の後
4 4 × 川口 満宏 58 東京 マ差 阿部架君
5 5 飯田 辰哉 72 千葉 マ差 後輩栗本武
6 6 阿部架惟都 115 宮城 先捲 自力
7 上田  学 69 愛媛 マ差 単騎
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
 ガッツマンとして鳴らした父啓志(62期・引退)の闘う姿に憧れて兄尚宗(113期)の後を追って輪界デビューした②(栗本)、前期は僅かに足りずS級を逸した事もあり、今期こそはで頑張ったのがこの点数、失格しなければほゞ大丈夫であれば力勝負で人気に応えて欲しい。心易しい大先輩⑤(飯田)が後を固める。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月15日 小倉競輪  |