予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 7月31日 小倉競輪  | 

8月1日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 爲田  学 69 沖縄 マ差 ラモスの番手
2 2 重  一徳 57 鹿児 マ差 沖縄の3番手
3 3 ラモスレオ 113 沖縄 先捲 自力
4 4 × 大山 泰伸 68 香川 マ差 松本充
5 5 森下 忠夫 69 高知 マ差 四国3番手
6 6 松本 充生 94 愛媛 先捲 自力
7 村上 清隆 53 山口 マ差 四国の後
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  • 7マ差
 予選の①(爲田)は何とかして佐藤魁皇・川添輝彦と決めたくて、スタートを決めた隅田幸助を下げさせ様と外から押圧したもの、結果は伏兵佐藤康恭に捲られて空中分解したが気持は出てたので、沖縄の後輩③(ラモス)を逃がして、先月の当地戦2日目に片山直人の逃げを逆転したのを再現する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 吉田 彰久 80 香川 マ差 野見の番手
2 2 野見 泰要 101 岡山 先捲 自力
3 3 中井  修 75 滋賀 マ差 自分で
4 4 × 杉山 正和 59 三重 マ差 再度、倉田
5 5 倉田 紘希 117 三重 先捲 自力
6 6 原   司 70 佐賀 マ差 決めず
7 松木 竜也 65 愛媛 マ差 吉田彰の後
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
 予選の③(中井)は任せた浜田翔平と意思の疎通を欠き、脚を使わないまゝ終わったのが悔しかったのか、⑤(倉田)④(杉山)の三重に行かなかったのは久々に自力を出す気に成った事の裏返し、②(野見)と(倉田)がやり合うのは火を見るよりも明らかであれば。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 赤松 秀展 76 高知 マ差 曽我部に任せる
2 2 土屋  宏 83 群馬 マ差 橋本君
3 3 × 曽我部匡史 82 愛媛 捲差 自分で
4 4 柳澤 達也 72 兵庫 マ差 浜田翔
5 5 橋本 祐司 95 青森 捲差 前で
6 6 浜田 翔平 111 大阪 先捲 自力
7 屋宜 浩二 97 沖縄 マ差 近畿の後
  • 3捲差
  • 1マ差
  •  
  • 5捲差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
 前期の②(土屋)は127期の新人を相手に高得点をキープ、今期2場所は127期の有望処とは互角以上の勝負を演じたのが連続準Vの快成績、予選は野口修平に任せたのが全てだったが、最盛期は自力型だった事もあり、その気に成れば動けるけど、こゝで任せた自力の決まり手がある⑤(橋本)が逃げてくれなくても仕掛けてくれたら楽に抜け出してる調子。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 野口 修平 105 神奈 先捲 自力
2 2 横瀬  聡 69 福岡 マ差 岡嶋君
3 3 樋口 奨平 87 富山 マ差 竹田さん
4 4 × 吉橋 秀城 85 埼玉 マ差 野口君
5 5 竹田 慎一 94 富山 捲差 前で
6 6 川添 輝彦 56 沖縄 マ差 先手ライン
7 岡嶋  登 99 大阪 先捲 自力
  • 5捲差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
 苦労して選手に成った⑤(竹田)、デビューからブレる事なく自力に徹してる一徹レーサー、現在は親が残した田畑で米を作る傍ら練習してるのが前2場所で3勝、その中には125期の岩元叶馬の逃げを抜いてる1勝も、予選の単騎カマシも目立ってたし、同県の後輩③(樋口)と決める逃げ勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 中園 朋亨 93 福岡 マ差 後輩鶴淳志
2 2 上杉 有弘 127 福井 先捲 自力
3 3 深見 仁哉 91 愛知 マ差 上杉に
4 4 小西 涼太 127 岡山 先捲 自力
5 5 鶴  淳志 127 福岡 先捲 自力
6 6 田村 光昭 67 広島 マ差 小西に
7 富永 昌久 88 佐賀 マ差 鶴の3番手
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
 アドバンスルールから解放されて2場所消化した127期新人、呑み込みは早く予選でスタートを決め突っ張り先行で押し切った⑤(鶴)に②(上杉)は、間違いなく近い将来S級でも活躍する器、ラインの長さと地元と言う事で(鶴)を本命視したが、現時点で力上位は(上杉)の方か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 隅田 幸助 91 広島 マ差 諸隈に
2 2 諸隈健太郎 127 高知 先捲 自力
3 3 松丸 裕紀 86 福岡 マ差 九州3番手
4 4 吉田  航 127 大分 先捲 自力
5 5 三木 翔太 95 群馬 マ差 決めず
6 6 × 永田 隼一 95 福岡 マ差 吉田航の番手
7 阿部 龍也 119 山口 マ差 隅田さんの後
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
  • 3マ差
 これが在所6位でゴールデンキャップの実力なのか、予選は2周を悠々押し切った②(諸隈)、同期④(吉田)との対決に成るが、①(隅田)⑦(阿部)に任された以上は前を取っての突っ張り先行がベスト運行か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 高嶋 一朗 62 岡山 マ差 中田に
2 2 中田 拓也 127 広島 先捲 自力
3 3 × 秋永 昂人 98 福岡 マ差 初の佐藤君
4 4 小野 俊之 77 大分 マ差 九州3番手
5 5 佐藤 魁皇 127 熊本 先捲 自力
6 6 伊藤  司 83 福島 先捲 自力
7 佐藤 康恭 94 福島 マ差 伊藤さん
  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 7マ差
 実家は小倉ドームから車で10分の所に育った②(中田)、選手に成って小倉バンクを走る夢を実現したのが予選の2周逃げ切り、29歳のオールドルーキーなので誰よりも早くS級に上がりたいで練習してるのが前2場所の成績、同期⑤(佐藤)には多分負けない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月31日 小倉競輪  |