予想情報
予想情報 小倉競輪
12月29日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | マ差 | 岡田君に |
2 | 2 | ◎ | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | マ差 | 塚本さんに | |
3 | 3 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | マ差 | 田の番手 | |
4 | 4 | … | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | マ差 | 単騎 | |
5 | 5 | × | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | マ差 | 自在 | |
6 | 6 | … | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
7 | ○ | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 捲差 | 自在 |
- ←
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 7捲差
- 2マ差
- 5マ差
- 1マ差
東の2人は2日目に連携した時は②(浦野)に⑦(塚本)だったのに、どんな話し合いをしたのまさかの逆並び、そこで前に成った(塚本)は昔を思い出して逃げるか捲り。連日着以上に頑張ってる(浦野)は任せて恵まれる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | マ差 | 岡田大 | |
3 | 3 | … | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 捲差 | 出来る事を | |
4 | 4 | … | 村上 清隆 | 53 | 山口 | マ差 | 九州の後 | |
5 | 5 | △ | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 捲差 | 自在 | |
6 | 6 | ○ | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | マ差 | 與古田君に | |
7 | … | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | マ差 | 組橋に |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 4マ差
- 5捲差
- 2マ差
- 3捲差
- 7マ差
良く成ってたのに今回は組み立てが下手過ぎて信じられない着を取り続けている①(與古田)、このメンバーではズバ抜けて居り、逃げ切り首位は動きそうにない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 永田 修一 | 90 | 熊本 | マ差 | 決めず | |
3 | 3 | ◎ | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | マ差 | こゝも増成さんに | |
4 | 4 | … | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 捲差 | 何かやる | |
5 | 5 | △ | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | マ差 | 岡山3番手 | |
6 | 6 | … | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | マ差 | 岡山の後 | |
7 | … | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | マ差 | 中園朋 |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 2マ差
- 4捲差
- 7マ差
2日目の①(増成)は、前のレースで仲間の岡田浩太が2着した事で、背水の陣の③(川本)は2着で選抜に上がれるで鐘からスパートしたら押し切ってしまったもの、(川本)はこゝで1着取れば代謝は免れるかも知れず、(増成)に逃げて貰い今度は抜く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 捲差 | 自在 |
2 | 2 | ○ | 落合 豊 | 69 | 茨城 | マ差 | 助川翔 | |
3 | 3 | … | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | マ差 | 西で4番手 | |
4 | 4 | × | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | マ差 | 関東3番手 | |
5 | 5 | … | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | マ差 | 井上の番手 | |
6 | 6 | … | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | マ差 | 梶應さんの後 | |
7 | ◎ | 助川翔太郎 | 123 | 埼玉 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 1捲差
- 5マ差
- 6マ差
- 3マ差
予選の捲りは仲々だった⑦(助川)、大事な準決も安易に捲りを狙ったのが大失敗で、秋末蓮に離れた池上孝之に外で粘られるとは、これが強く成れない要因なのかも、こゝは迷惑掛けた②(落合)を競らせない様に逃げる事しか考えてない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | マ差 | 前々 |
2 | 2 | … | 小林 諒 | 126 | 京都 | マ差 | 自在 | |
3 | 3 | ◎ | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | マ差 | 前々 | |
4 | 4 | ○ | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 捲差 | 自在 | |
5 | 5 | △ | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 先捲 | 先行したい | |
6 | 6 | … | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | マ差 | 取れた位置から | |
7 | × | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | マ差 | 取れた位置から |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 7マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 6マ差
- 2マ差
もっとアグレッシブに攻めてたイメージがある③(比嘉)、現在はそれだけの調子でないのが今回の成績だが、負け戦は別で前々に攻める事で、逃げる⑤(刈込)の番手はキープしてるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | マ差 | 決めず | |
3 | 3 | … | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | × | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 捲差 | 単騎 | |
5 | 5 | △ | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | マ差 | 佐藤の番手 | |
6 | 6 | … | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | 埼玉の後 | |
7 | ◎ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | マ差 | 久保の番手 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4捲差
- 2マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
連日油断してる訳ではないのに、急所で内を掬われ飛んでる⑦(高比良)、走る事にしたら逃げしか考えてない①(久保)に行けたなら、目標の500勝に一歩前進する466勝を決めるしかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | マ差 | 工藤さんに |
2 | 2 | ○ | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | マ差 | 岡崎陸 | |
3 | 3 | × | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 捲差 | 自在 | |
4 | 4 | ◎ | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | マ差 | 自分で | |
6 | 6 | … | 中野 功史 | 84 | 長崎 | マ差 | 藤野貴 | |
7 | △ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 佐野に |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 1マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 3捲差
- 7マ差
予選2周逃げての2着も良かったが、準決勝の7着は内容があった④(岡崎)、努力次第ではどれだけでも強く成るホープは恵まれた事に先行は1車も同然なら逃げ切るしかない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 先捲 | 自力・自在 |
2 | 2 | … | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | マ差 | 野崎に | |
3 | 3 | … | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 自分で | |
4 | 4 | × | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | マ差 | 北へ | |
5 | 5 | △ | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 捲差 | 中団中団 | |
6 | 6 | … | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | マ差 | 後藤祐 | |
7 | ○ | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | マ差 | 中村さんに |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 5捲差
- 2マ差
- 3先捲
- 6マ差
初日特選で約1周半をペースで押し切った①(中村弘)、それなのに準決勝は逃げる自信が無かったのか、誘導をホーム迄使った事でスピードに乗り切れず、阿部英斗にアッサリ出られる失態、もっと自分を信じて逃げても良かったのでは、又してもコメントは自力・自在だが、どう見ても逃げて力発揮するのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | マ差 | 長松の番手 | |
3 | 3 | × | 藤井 將 | 113 | 広島 | 捲差 | 自在 | |
4 | 4 | ▲ | 長松 空吾 | 123 | 大分 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | マ差 | 藤井の番手 | |
6 | 6 | … | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | マ差 | 九州3番手 | |
7 | ◎ | 吉川 起也 | 92 | 富山 | マ差 | 児玉君に |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3捲差
- 5マ差
- 4捲差
- 2マ差
- 6マ差
今回は父親の引退レースと言う事で、準決勝は何が何でも主導権は握ると思われた①(児玉)、現代子にそこ迄の気持は無かった様で、叩き合いを避け捲りを狙った事で、任せた⑦(吉川)は優出を外したもの、再びに成った事で(児玉)は準決勝の分迄逃げるのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 松本 定 | 125 | 福岡 | マ差 | 自力 |
2 | 2 | … | 貝原 涼太 | 125 | 栃木 | マ差 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 小川三士郎 | 125 | 徳島 | マ差 | 自力 | |
4 | 4 | ▲ | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | マ差 | 単騎 | |
5 | 5 | … | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | マ差 | 小川三 | |
6 | 6 | … | 秋末 蓮 | 125 | 兵庫 | マ差 | 単騎 | |
7 | × | 神山 尚 | 109 | 栃木 | マ差 | 後輩貝原 |
- ←
- 3マ差
- 5マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 7マ差
- 4マ差
- 6マ差
連日の赤板突っ張り先行で押し切りは、優勝してないのが不思議な地元ルーキー①(松本定)、9回目の試験で合格した苦労人は根性が違うし、単騎で狙うは捲りで初優勝。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 捲差 | 自力 |
2 | 2 | … | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | マ差 | 自在 | |
3 | 3 | ○ | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | × | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | マ差 | 取れた位置から | |
5 | 5 | △ | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | マ差 | 自在 | |
6 | 6 | … | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 捲差 | 自力・自在 | |
7 | … | 中村由香里 | 102 | 東京 | マ差 | 自在 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 6捲差
- 1捲差
- 4マ差
- 2マ差
これがオリンピアンの実力なのか、体調さえ万全なら年末はガールズグランプリに出るだけでなく、優勝を狙える①(小林優)、連勝で勝ち上がった久留米の後輩③(高木萌)と闘えるのは楽しみでしかないのかも、レースは別なのでプロの厳しさを教える強烈捲り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 英斗 | 125 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | マ差 | 深瀬君に | |
3 | 3 | × | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 牧 剛央 | 80 | 大分 | マ差 | 地元の後 | |
5 | 5 | … | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | マ差 | 高田修 | |
6 | 6 | … | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |
7 | ○ | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | マ差 | 阿部英 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 5マ差
運行は経験不足もあり下手と言われても、それを補って余りあるパワーを有すのは間違いなく、1年後には九州を代表するスターに育ってる①(阿部英)、こゝで優勝決めたら次の熊本戦で特昇に成るが、その前に追加が来ても良い様に仕上げて、狙うは125期3人目(森田一郎・栗山和樹)に続く特別昇級、後を⑦(樫山)④(牧)が固めてくれるなら、捲りに成っても仕掛けは早い。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。