予想情報
予想情報 小倉競輪
10月10日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 増田 仁 | 113 | 広島 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | … | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 市川健 | |
4 | 4 | … | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | マ差 | 切れ目 | |
5 | 5 | △ | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | マ差 | 増田君に | |
6 | 6 | … | 市川 健太 | 82 | 東京 | 先捲 | 自力 | |
7 | ○ | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | マ差 | 榎本に |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 2捲差
- 7マ差
- 6先捲
- 3マ差
2日目の①(増田)は、力任せに捲り切る勢いだったのに、察知した伊豆田浩人が、⑥(市川)を見切り番手捲りしたのにやられたが、初日より2日目と確実に良く成って居り、再び(市川)が相手に成っても力出し切る限り負けないのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | マ差 | 決めず | |
3 | 3 | … | 滝山 実 | 84 | 徳島 | マ差 | 松本卓 | |
4 | 4 | × | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | マ差 | 九州3番手 | |
5 | 5 | ○ | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | マ差 | 決めず | |
7 | △ | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | マ差 | 枝村の番手 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 5捲差
- 3マ差
- 2マ差
- 6マ差
前回久留米ナイターの調子であれば、今回は決勝に乗ると期待した①(枝村)、不運にも体調崩したそうで、それが前2走の信じられない敗走だけど、走る以上はの新鋭。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 捲差 | 自分で |
2 | 2 | … | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | |
3 | 3 | △ | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | マ差 | 大槇の番手 | |
4 | 4 | × | 大槇 大介 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | … | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | マ差 | 興呂木の番手 | |
6 | 6 | … | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 先捲 | 自力・自在 | |
7 | ○ | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 稲葉に |
- ←
- 4先捲
- 3マ差
- 1捲差
- 7マ差
- 6先捲
- 5マ差
- 2マ差
準決勝の①(稲葉)は佐々木祐太の6番手捲りをピッタリ追ったのに、僅かに届かず3着に甘んじた事で決勝に乗れなかったが、⑦(伊豆田)に任された事もあり「自分でやる」の中には、当然捲りは含まれてる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | マ差 | 九州3番手 |
2 | 2 | … | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | マ差 | 単騎 | |
3 | 3 | … | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 捲差 | 単騎 | |
4 | 4 | × | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 捲差 | 単騎 | |
5 | 5 | ○ | 堀越 翔己 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | マ差 | 単騎 | |
7 | ◎ | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | マ差 | 堀越の番手 |
- ←
- 5先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 4捲差
- 3捲差
- 6マ差
準決勝の⑦(桑原)は、任せた枝村弘樹は行けずと判断したのは正解だったのに、枝村が戻って来ない時点で捲りに行っても良かったのでは、こゝは北九州と久留米の違いはあっても同じ福岡の後輩⑤(堀越)の番手で恵まれる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | マ差 | 前々 |
2 | 2 | △ | 猪頭香緒里 | 104 | 岡山 | マ差 | 前々自在 | |
3 | 3 | … | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | マ差 | 自在 | |
4 | 4 | × | 普久原美海 | 126 | 栃木 | マ差 | 流れに乗れる様に | |
5 | 5 | ○ | 山口 優依 | 124 | 愛知 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | マ差 | 流れに乗れる様に | |
7 | ◎ | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 捲差 | やれる事を |
- ←
- 5捲差
- 7捲差
- 2マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 1マ差
- 3マ差
優勝歴もあるし、もっと動いて強いイメージがある⑦(田中月)、今回に関しては目立ってないが、このメンバーに入れば点数だけでなく、成績見ても他を圧倒してるので、自力を心掛ける限り負けないのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | マ差 | 中四国3番手 | |
3 | 3 | △ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | マ差 | 関東の後 | |
4 | 4 | … | 室井 健一 | 69 | 徳島 | マ差 | 岡崎の番手 | |
5 | 5 | … | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | マ差 | 保科の後 | |
7 | ○ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | マ差 | 小畑の番手 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 2マ差
小倉はS級初Vのバンクなので嫌いでは無い①(小畑)、準決勝は関東の重鎮、宿口陽一に任された事で着を度外視して逃げて散ったもの、⑦(阿部大)と2車と思ったら、何と③(保科)⑥(相澤)の宮城コンビ迄固めてくれるなら責任重大、逃げるか流れで捲りに成っても仕掛けは早い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 西田 優大 | 123 | 広島 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | マ差 | (補充) | |
3 | 3 | … | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 単騎 | |
4 | 4 | × | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 先捲 | 自力・自在 | |
5 | 5 | ◎ | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | マ差 | 西田の番手 | |
6 | 6 | … | 中村 健志 | 96 | 熊本 | マ差 | 並ぶなら野口の後 | |
7 | △ | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | マ差 | 中国の後 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 3マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
準決勝の⑤(隅田)は、岡村潤が根田空史を離れて追ってたのを見て、仕掛けたら岡村に一発貰うとは想定してなかったのか、それで最下位と成り特選の1着選手が負け戦を走るとは、幸い気持は切らしてない上に、ラインの先行レーサー①(西田)に成った以上は、ファンを裏切ってはいけない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | マ差 | 宿口陽 |
2 | 2 | … | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | マ差 | 熊本の後 | |
3 | 3 | × | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | マ差 | 番手含めて何でも | |
4 | 4 | ○ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | マ差 | 松本憲さん | |
5 | 5 | ◎ | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 薦田 将伍 | 113 | 愛媛 | 捲差 | 単騎 | |
7 | … | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 4マ差
- 2マ差
- 5捲差
- 1マ差
- 3マ差
- 6捲差
小倉はFIでの優勝もあれば、毎年競輪祭を走り好成績を残してる⑤(宿口)、今回に関しては流れは来てなかったが、「自力」とコメントした以上は取りこぼす訳には行かないのでは。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | マ差 | 緒方将 |
2 | 2 | ○ | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | △ | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | マ差 | 中国の後 | |
4 | 4 | × | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ◎ | 桑原 大志 | 80 | 山口 | マ差 | 晝田の番手 | |
6 | 6 | … | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | |
7 | … | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | マ差 | 単騎自在 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 7マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 3マ差
準決の②(晝田)は折角3番手をキープしたのに、⑤(桑原)に任された責任感もあり、伊藤旭が被る前に仕掛けたら宿口陽一にバッチリブロックされたもの、再び(桑原)に任された事で、やってる事は捲りでなく逃げかも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 捲差 | 自力・自在 |
2 | 2 | △ | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 捲差 | 力出し切る | |
3 | 3 | … | 五味田奈穂 | 124 | 千葉 | 先捲 | 自力基本 | |
4 | 4 | … | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | マ差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | ◎ | 仲澤 春香 | 126 | 福井 | 捲差 | 力出し切る | |
6 | 6 | … | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | マ差 | 自力・自在 | |
7 | × | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自力・自在 |
- ←
- 3先捲
- 2捲差
- 1捲差
- 6マ差
- 5捲差
- 7捲差
- 4マ差
7月に本格デビューしたとは思えない落ち着きがある話題のルーキー⑤(仲澤)、確かに強いが相手を研究してるのかレースは見えて居り、力でネジ伏せるものと想定してみたが。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 捲差 | 単騎 |
2 | 2 | ○ | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | マ差 | 佐々木祐 | |
3 | 3 | ▲ | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | × | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 捲差 | 単騎 | |
5 | 5 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 後輩秋本 | |
6 | 6 | … | 佐々木祐太 | 123 | 岩手 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | マ差 | 栃木の後 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 1捲差
- 6先捲
- 2マ差
- 4捲差
連日自分でやって圧倒的パワーで連勝してる②(橋本)、こゝで北の後輩⑥(佐々木)に決めたのは有利であって真逆の可能性も。(佐々木)が責任感で逃げしか考えてない③(秋本)とやり合った時の狙いは、準決勝の鐘発進で甦った①(松本秀)、単騎であれば自分のタイミングで仕掛ける事が出来るので。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | マ差 | 伊藤颯さん |
2 | 2 | … | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | ▲ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | マ差 | 根田の番手 | |
5 | 5 | × | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | |
6 | 6 | … | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | マ差 | 鈴木竜 | |
7 | ○ | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2捲差
- 6マ差
- 3先捲
- 4マ差
今回は急な追加と言う事もあって無類の人間良し⑦(伊藤颯)は、「前でやりたい」と申し出た①(伊藤旭)を却下したのは(伊藤旭)は正規だからなのと、前でやった方が次の寛仁親王牌に繋がると判断してのものならば、(伊藤旭)はしっかり獲るしかない。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。