予想情報
予想情報 小倉競輪
7月6日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | マ差 | 板崎君 |
2 | 2 | × | 山内 大作 | 75 | 静岡 | マ差 | 柴田の後 | |
3 | 3 | … | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | 板崎君に直付け | |
4 | 4 | △ | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 先捲 | 自力・自在 | |
5 | 5 | ○ | 中里福太郎 | 113 | 北海 | 先捲 | 自力・自在 | |
6 | 6 | … | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | マ差 | 瀬戸内3番手 | |
7 | ◎ | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | マ差 | 中里君に |
- ←
- 4先捲
- (
- 1マ差
- 3マ差
- )
- 6マ差
- 5先捲
- 7マ差
- 2マ差
予選の⑦(柴田)は任せた菅谷隆司と呼吸が合わずまさかの7着でも、そこ迄ショック無いのはこんな経験はヤマ程してるからの事、こゝは予選の動きは良かった佐世保出身の⑤(中里)に任せて汚名返上に全力を投じる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 小林 史也 | 107 | 和歌 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | … | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | マ差 | 単騎 | |
3 | 3 | △ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 捲差 | 自在 | |
4 | 4 | × | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 赤塚さん | |
5 | 5 | ○ | 木村 勉 | 79 | 徳島 | マ差 | 小林君に | |
6 | 6 | … | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | マ差 | 木村さんに | |
7 | … | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | マ差 | 前々 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7マ差
- 2マ差
- 3捲差
- 4マ差
予選の①(小林史)は鐘前先頭に立ちゴール迄を考えてペースに入れたら、警戒してなかった大畑裕貴にカマされ、それで飛び付いたら塚本和宏との競りに成り勝ち上がれなかったが、これでピリッとしたのは間違いなく、後に関係なく人気に応える自力戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 菅谷さん |
2 | 2 | ○ | 原田 翔真 | 121 | 和歌 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | ◎ | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 捲差 | 自力 | |
4 | 4 | … | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | … | 南 大輔 | 76 | 京都 | マ差 | 近畿3番手 | |
6 | 6 | … | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | マ差 | 櫻木雄 | |
7 | △ | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | マ差 | 原田翔 |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 4捲差
- 1マ差
- 3捲差
- 6マ差
予選の③(櫻木)は断トツ人気に応えても、後3人と決められなかったのを反省してたらこのメンバー、久留米の大先輩⑥(神開)は「お前が勝つ様に走れ」としか言わないので、じっくり溜めて捲るか流れでは1周半は逃げて押し切れるパワーの持ち主。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | マ差 | 小松原君 |
2 | 2 | ○ | 青木 瑞樹 | 123 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | … | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 捲差 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 小松原正登 | 117 | 福井 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ◎ | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | マ差 | 青木君に | |
6 | 6 | … | 岩見 潤 | 71 | 三重 | マ差 | 倉野の後 | |
7 | × | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 捲差 | 自分で |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 7捲差
- 3捲差
どんなに調子良くても展開には勝てなかった特選の⑤(佐方)、誰も居なかったら自分でやる覚悟をしてたら、何と②(青木)をプレゼントして貰うとはこれも点数持ってるからの事、ならば連対を外してはいけない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 捲差 | 自力 |
2 | 2 | … | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | マ差 | 龍野君に | |
3 | 3 | … | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | ○ | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | マ差 | 中川君に | |
5 | 5 | … | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | マ差 | 九州3番手 | |
6 | 6 | △ | 龍野琳太郎 | 123 | 岡山 | 捲差 | 自力 | |
7 | × | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | マ差 | 児玉虎 |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 1捲差
- 4マ差
- 5マ差
- 6捲差
- 2マ差
5月の当地ミッドから崩れた調子を立て直すのに苦労してる①(中川)、初日特選を見る限りは不安しかないが、そこは吉岡稔真が見込んだレーサーなので、後2人を連れて逃げるか捲りに成っても人気に応えて欲しい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 青木 美優 | 106 | 栃木 | マ差 | 前々 |
2 | 2 | △ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | … | 布居 光 | 118 | 和歌 | マ差 | 自在 | |
4 | 4 | ○ | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | × | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 捲差 | 自在 | |
6 | 6 | … | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | マ差 | 自在 | |
7 | ◎ | 山原さくら | 104 | 高知 | 捲差 | 自力 |
- ←
- 5捲差
- 4捲差
- 6マ差
- 7捲差
- 2捲差
- 3マ差
- 1マ差
初日の⑦(山原)は6番手に成り誰もがヤバイと思ったら、鐘過ぎには仕掛け先き捲りの尾崎睦を力で封じただけでなく、切り替えてた中野咲を振り切ったのが小倉バンクとの相性なのかも、こゝはガールズグランプリを決めてる④(石井)が相手でも、臆する事なく何時も通りの自力で人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | マ差 | 好位狙い |
2 | 2 | △ | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 捲差 | 自在 | |
3 | 3 | ○ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 捲差 | 自力 | |
4 | 4 | … | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | マ差 | 頑張る | |
5 | 5 | ◎ | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | マ差 | 自在 | |
7 | … | 戸邉香奈実 | 124 | 茨城 | 捲差 | 何でも |
- ←
- 7捲差
- 3捲差
- 2捲差
- 6マ差
- 5捲差
- 1マ差
- 4マ差
前回の小松島が終わり体調崩して2日間寝込んだ⑤(児玉)、一抹の不安はあったが、ホーム過ぎから仕掛けて石井貴子の猛追を振り切ったのは流石としか、これで脚に刺激が入ったし、更に良く成ると信じての再勝。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 山本 奨 | 94 | 岡山 | マ差 | 薦田将 |
2 | 2 | ◎ | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | × | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | マ差 | 蒔田さんに | |
4 | 4 | △ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ○ | 菅原 晃 | 85 | 大分 | マ差 | 谷君に | |
6 | 6 | … | 薦田 将伍 | 113 | 愛媛 | 捲差 | 自力・自在 | |
7 | … | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | マ差 | 東で3番手 |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 6捲差
- 1マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
予選の②(谷)は、気魄の小畑勝広に赤板からブッ飛ばされ為す術がなく7着に大敗したのは今年は無かった事、これで気合入ったし2日目は力出し切る事に専念すれば結果は付いて来る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | マ差 | 河合君 |
2 | 2 | × | 西田 雅志 | 82 | 広島 | マ差 | 後輩才迫 | |
3 | 3 | △ | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 林 敬宏 | 117 | 愛知 | 捲差 | 自力 | |
5 | 5 | ○ | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 捲差 | 自力 | |
6 | 6 | … | 才迫 開 | 101 | 広島 | 捲差 | 自分で | |
7 | … | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 一丸君に |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 5捲差
- 1マ差
- 6捲差
- 2マ差
- 4捲差
予選の⑤(河合)は今年一番ダメなレースをしてしまったが、気持は切らして居らず、113期でも一早くS級に上がり、記念で活躍した頃を思い出しての自力戦法で勝ちに行く。(河合)は弟子の小林泰正とは同期と言う事で良く知ってる①(小林)は、喜んで任せて今期初勝利を決める努力する事しか知らないベテラン。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | マ差 | 岩谷に |
2 | 2 | × | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | … | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | ○ | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ▲ | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | マ差 | 後輩小畑 | |
6 | 6 | … | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | マ差 | 渡部哲 | |
7 | … | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | マ差 | 皿屋に |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2捲差
- 7マ差
- 3先捲
- 5マ差
吉岡稔真カップの連覇を狙い仕上げた④(岩谷)、それが予選で兄弟子の松尾信太郎と決めた鐘カマシ、決勝に乗るには2着権利であれば、①(渡部)⑥(青井)に任されても巧妙に逃げと捲りを使い分ける。何とかして吉岡カップのタイトルは獲りたい(渡部)が展開で◎。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | △ | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 捲差 | 自力 | |
3 | 3 | × | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | … | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | マ差 | 中井君に | |
5 | 5 | … | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 捲差 | 単騎 | |
6 | 6 | … | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | マ差 | 松本秀 | |
7 | ◎ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | マ差 | 坂井洋 |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 5捲差
- 2捲差
- 6マ差
- 3捲差
- 4マ差
初日特選は今年だけでイヤと言う程対戦してる町田太我を相手にした①(坂井)、サッと前を取るや突っ張る素振りをして下げ、町田の脚が整なわない間に鐘カマシを決める頭脳プレー、再び⑦(守澤)と一緒に成り、1番車を貰ったラッキーは決勝に繋がる自力でパワー全開。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 町田 太我 | 117 | 広島 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | △ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | … | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | マ差 | 鈴木の番手 | |
4 | 4 | … | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | ○ | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | マ差 | 町田の番手 | |
6 | 6 | × | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 小川の後 | |
7 | … | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | マ差 | 岡崎智 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2捲差
- 7マ差
- 4先捲
- 3マ差
初日特選の①(町田)は、天敵坂井洋の術中にまんまとはまったが、リベンジするには決勝に乗るしかなく、地元⑤(小川)⑥(松尾)の要望通り前を取りそのまゝ2周逃げるか、④(鈴木輝)が強引に来たら出してのカマシで粘り抜く。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。