予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 6月4日 小倉競輪  |  6月16日 小倉競輪 ≫

6月5日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 吉田  悟 119 熊本 捲差 単騎
2 2 吉川 勇気 109 石川 捲差 自力
3 3 野見 泰要 101 岡山 先捲 自力
4 4 辻本 兼市 66 兵庫 マ差 吉川勇
5 5 原  清孝 98 沖縄 マ差 成海の番手
6 6 川本 隆史 80 岡山 マ差 野見の番手
7 成海 大聖 123 沖縄 捲差 自力
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 7捲差
  • 5マ差
 123期新人⑦(成海)には、42歳に成ったのに追加を受けまくってるだけでなく、移動疲れを物ともせず逃げまくってる③(野見)の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらい連日の凡走。急に良く成るとは思えないので◎を付けたのは、勝っても負けても全力を出し切る超タフネス(野見)。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山中 崇弘 113 高知 マ差 阿部龍さん
2 2 井上 将志 86 大阪 マ差 後輩井坂
3 3 五反田豊和 80 宮崎 先捲 自力
4 4 尾崎 勝弘 66 徳島 マ差 瀬戸内3番手
5 5 × 古閑 良介 73 福岡 マ差 五反田に
6 6 阿部 龍也 119 山口 捲差 自力
7 井坂 泰誓 115 大阪 先捲 自力
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6捲差
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
 流行りの病で死ぬ目に遭った⑦(井坂)、その影響でS級を目前にし乍らチャレンジ迄急転直下したが、やっと練習やれる様に成ったのが今期17勝であり3月大垣の優勝、大きな着も多く2班は取れそうにないが、来期は絶対大丈夫の野球をやってたスポーツマン、②(井上)を連れてやりたいのは、再度の先行策。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 木谷  凉 78 福岡 マ差 真崎に
2 2 竹田 慎一 94 富山 先捲 自力
3 3 × 小磯 知也 76 徳島 マ差 九州の後
4 4 深見 仁哉 91 愛知 マ差 竹田さん
5 5 上原 直樹 75 岡山 マ差 中団中団
6 6 舟元 権造 92 大阪 マ差 中部に
7 真崎 章徳 113 佐賀 捲差 自力
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7捲差
  • 1マ差
  • 3マ差
 予選は捲られても2着に残った⑦(真崎)、故障した影響が準決はあったのか中近の4番手をキープしたのに仕掛け遅れて吉田悟に迷惑掛ける始末、こゝは地元①(木谷)に任されたので、逃げるものと期待してみたが、不安は共に調子。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐伯 智恵 114 愛媛 マ差 取れた位置から
2 2 佐藤 友香 110 青森 マ差 取れた位置から
3 3 × 中村 鈴花 120 熊本 マ差 自在
4 4 高本 美穂 124 熊本 マ差 自力・自在
5 5 田中 千尋 114 愛知 マ差 流れに乗れる様に
6 6 廣木 まこ 118 福岡 先捲 (補充)
7 野口諭実可 102 大分 先捲 (補充)
  • 7先捲
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4マ差
 4月末の久留米オールガールズクラシックで決勝に乗った⑦(野口)、目下19場所優出で6回の優勝には、2月小倉の完全Vも含まれて居り、次の岸和田パールカップの前に試したい事があったのか、補充を受けた以上は人気を裏切ってはいけない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 江端 隆司 103 福井 先捲 自力
2 2 渡邉  満 73 福岡 マ差 飯塚の番手
3 3 × 宇根 秀俊 80 愛媛 マ差 単騎
4 4 屋宜 浩二 97 沖縄 マ差 九州3番手
5 5 小西 芳樹 66 大阪 マ差 江端隆
6 6 中村 秀幸 60 高知 マ差 単騎
7 飯塚 隼人 95 佐賀 捲差 自力
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
  • 2マ差
  • 4マ差
 準決勝の⑦(飯塚)は船瀬惇平の突っ張りにやられたが、調子の良さは予選で立証して居り、①(江端)と2分戦なら逃げても良いが、捲りの時はブッ千切ってるハイパワー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 鳥生 知八 77 愛媛 マ差 芳野匠
2 2 中川 博文 61 福井 マ差 決めず
3 3 原井 剣也 119 福岡 先捲 自力
4 4 × 松本 大地 81 熊本 マ差 九州3番手
5 5 芳野  匠 93 愛媛 マ差 前で
6 6 田川 辰二 72 熊本 マ差 九州4番手
7 高倉 俊宏 93 福岡 マ差 原井の番手
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2マ差
 前回迄は何だったのかは③(原井)、弟の博斗が別府で特別昇進を決めた事で2日目はもっと頑張るかと思ったが、又しても期待を裏切るとは、それでもこゝで兄弟子⑦(高倉)に任されたなら逃げしか考えてない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 北野 良栄 95 愛知 マ差 井田とは3回目
2 2 好永  晃 98 佐賀 捲差 自在
3 3 武田 哲二 65 京都 マ差 後輩菱田
4 4 山口 智弘 99 愛知 マ差 中部3番手
5 5 菱田 浩二 97 京都 先捲 自力
6 6 山崎 岳志 74 佐賀 マ差 後輩好永
7 × 井田 晶之 113 三重 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
 準決勝の①(北野)は、決勝に乗るため全力で頑張ったが広島師弟コンビの牙城を崩す事は叶わなかったが、それでも気持は切らしてないし、つい最近迄一緒に練習してた⑦(井田)の番手で人気に応える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 樫山 恭柄 92 福岡 マ差 曽我の番手
2 2 伊藤 温希 121 岐阜 マ差 中近3番手
3 3 清水 邦章 68 香川 マ差 先手ライン
4 4 × 松永 真太 92 福岡 マ差 九州3番手
5 5 福田 真平 113 愛知 マ差 再度、伊藤歩
6 6 伊藤 歩登 113 兵庫 先捲 自力
7 曽我 圭佑 113 熊本 先捲 自力
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
 準決勝の⑦(曽我)は、イン斬りの森川康輔を突っ張り、2車の近畿を出した迄は全て作戦通りだったのに、狂ったのは3角の登りを目掛けて捲りに行った事で、復調藤木裕のブロックの前に飛ぶとは、もっと早くか遅くで良かったと悔やんでも後の祭りとはこの事か、再び地元①(樫山)に任されて⑥(伊藤歩)と2分戦なら、やりたかった突っ張り先行かも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 永田 隼一 95 福岡 捲差 単騎
2 2 平野 想真 123 愛知 先捲 自力
3 3 岡本  翔 123 愛媛 捲差 自力
4 4 入江 航太 119 熊本 捲差 自力
5 5 小谷 文康 94 広島 マ差 決勝も岡本君
6 6 田島 高志 79 三重 マ差 平野の番手
7 × 赤星 俊光 86 熊本 マ差 決勝も後輩入江に
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 4捲差
  • 7マ差
  •  
  • 3捲差
  • 5マ差
 チャレンジの優勝は2年前の1月高松しか無い④(入江)、1・2班戦で通用した自信が今期の成績であり連日の内容ある勝利、後は信頼してる大先輩⑦(赤星)が固めてくれるなら、逃げても捲っても2度目の優勝はパーフェクト。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 林 真奈美 110 福岡 先捲 自力・自在
2 2 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位狙い
3 3 中西 叶美 112 愛知 マ差 前々
4 4 元砂七夕美 108 奈良 マ差 自在
5 5 吉川 美穂 120 和歌 捲差 自力・自在
6 6 佐藤亜貴子 108 神奈 捲差 自在
7 尾崎  睦 108 神奈 捲差 自力
  • 1先捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7捲差
  •  
  • 2マ差
 静岡ガールズの賞金レースで3位を走ってるのは、ガールズクラッシクの準Vで稼いだ⑤(吉川)、そのレースで先着された⑦(尾崎)は5位とこゝ迄は順調、連日の危な気ない連勝振りも甲乙付け難く、どっちが3連勝決めるかは展開一つに成るが、こゝ一番の勝負強さで(吉川)が少しだけリードしてると判断してみたが。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 上吹越直樹 86 鹿児 マ差 河崎君に
2 2 宮本 隼輔 113 山口 マ差 広島の後
3 3 吉本 哲郎 84 広島 マ差 船瀬の番手
4 4 藤木  裕 89 京都 マ差 森川君に
5 5 船瀬 惇平 111 広島 先捲 自力
6 6 森川 康輔 111 岐阜 捲差 前で
7 河崎 正晴 121 熊本 先捲 自力
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 6捲差
  • 4マ差
 しっかりした練習をやれてるのか、今回の③(吉本)は余力を残して連勝、⑤(船瀬)は弟子だけど②(宮本)には初日特選で世話に成ってる事もあり、(宮本)に断りを入れた以上は(宮本)の事を考えた運行に成るのは仕方ない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月4日 小倉競輪  |  6月16日 小倉競輪 ≫