予想情報
予想情報 小倉競輪
11月30日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 捲差 | 自力・自在 |
2 | 2 | ○ | 中村由香里 | 102 | 東京 | マ差 | 自在 | |
3 | 3 | △ | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | マ差 | 前々好位 | |
4 | 4 | … | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 捲差 | 流れ見て | |
5 | 5 | × | 國村美留莉 | 118 | 山口 | マ差 | 取れた位置から | |
6 | 6 | … | 向井 円 | 114 | 大阪 | マ差 | 流れ見て | |
7 | … | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | マ差 | 取れた位置から |
- ←
- 1捲差
- 2マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 4捲差
- 6マ差
- 7マ差
初日の①(太田)はホームから仕掛けたら、長澤彩が先に仕掛けたので、無理せず一旦休んでバックから力でネジ伏せたのが今回の調子、又しても人気を集めるのはプレッシャーでも、それだけの点数を有して居り、取れた位置からの自力で再勝。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 捲差 | 自力・自在 | |
3 | 3 | △ | 宇野 紅音 | 124 | 岐阜 | 捲差 | 自力・自在 | |
4 | 4 | … | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | マ差 | やる気で頑張る | |
5 | 5 | × | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | マ差 | うまく駆けたい | |
6 | 6 | … | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | マ差 | 流れに乗れる様に | |
7 | … | 羽田野愛花 | 124 | 大分 | 捲差 | 自在 |
- ←
- 5マ差
- 3捲差
- 4マ差
- 1先捲
- 2捲差
- 6マ差
- 7捲差
初日の①(小林優)はホーム前から逃げた田中月菜を2角から一気に捲り切ったが、マークしてた中村由香里に迫られたのが不満だったのか勝利者インタビューは反省の弁ばかりだったが、最盛期の脚にほゞ戻ってるのは誰もが認めて居り、しっかり仕掛けて、こゝも絶大なる人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 日野 博幸 | 103 | 愛媛 | 先捲 | 自力 | |
3 | 3 | × | 清水 邦章 | 68 | 香川 | マ差 | 日野に | |
4 | 4 | △ | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | マ差 | 再度、丹波 | |
5 | 5 | … | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | マ差 | 決めず | |
6 | 6 | … | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | 先捲 | 自力 | |
7 | … | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | マ差 | 倉田君 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 2先捲
- 3マ差
- 6先捲
- 7マ差
予選の①(丹波)は、異色新人、都築巧を気にし過ぎたのか、前回迄とは全然違う消極策でまさかの大敗、このまゝでは終われないし、②(日野)が居るけど、しっかりスタートを決め、迷惑掛けた④(木本)と決める先行勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 小西 晴己 | 121 | 三重 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | × | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | マ差 | 松本一 | |
3 | 3 | △ | 隅 直幸 | 84 | 山口 | マ差 | 中部へ | |
4 | 4 | ○ | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | マ差 | 小西の番手 | |
5 | 5 | … | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | マ差 | 単騎 | |
7 | … | 南 和夫 | 82 | 福岡 | マ差 | 南九州の後 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
予選の①(小西)は赤板でもっと踏み、一ノ瀬匠を突っ張るべきだったとレース後に後悔しても後の祭りとはこの事、小倉は初めて走った時も体調崩して、やらかして居り、欠場せず走ると決めた以上はファンを裏切ってはいけない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | マ差 | 初の高橋綜君 |
2 | 2 | × | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | マ差 | 小川将君 | |
3 | 3 | ○ | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 藤井 將 | 113 | 広島 | 捲差 | 自力・自在 | |
5 | 5 | … | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 小川 巧 | 57 | 岡山 | マ差 | 藤井に | |
7 | △ | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 4捲差
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
初日特選の①(野口)は赤板で伊原克彦に突っ張られた事で一旦下げたが、あきらめないで何度も捲りに行ったのは今回に懸ける意気込み、自力でもそれなりに自信はあったが、九州の後輩③(高橋綜)を付けて貰い感謝してたので。走る度びに成長してる(高橋綜)の残りと⑦(片折)の流れ込みは互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 先捲 | 自力 |
2 | 2 | ○ | 上田 裕和 | 86 | 三重 | マ差 | 伊原さん | |
3 | 3 | … | 富永 益生 | 66 | 愛知 | マ差 | 上田裕の後 | |
4 | 4 | × | 利根 正明 | 97 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | △ | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | マ差 | 利根君 | |
6 | 6 | … | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | マ差 | 一ノ瀬匠 | |
7 | … | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 先捲 | 自力 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 6マ差
初日特選の①(伊原)はモヤモヤを一掃したかったのか、前を取って逃げると決めたとの事、野口大誠に叩かせず2周をフルにモガいて3着に粘ったのは自信に成ったのでは、②(上田)③(富永)の中部マーカーに任された事で再度の先行で人気に応える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 長尾 |
2 | 2 | ○ | 富 弥昭 | 76 | 山口 | マ差 | 先手ライン | |
3 | 3 | … | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | マ差 | 四国の後輩都築 | |
4 | 4 | △ | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 先捲 | 自力 | |
5 | 5 | × | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | マ差 | 再度坂田 | |
7 | … | 都築 巧 | 123 | 高知 | 捲差 | 自力・自在に何でも |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 2マ差
- 4先捲
- 6マ差
- 7捲差
- 3マ差
初日特選は先行型でない伊原克彦が赤板から逃げてくれた事で目標にしてた500勝に王手を掛けた①(坂上)、こゝ迄来たら何度も連携してる中部の後輩⑤(長屋)に任せて、大好きな小倉バンクで大記録達成。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。