予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 1月14日 小倉競輪  |  1月21日 小倉競輪 ≫

1月20日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 菅田 賀子 104 宮城 マ差 好枠生かして前々
2 2 × 山路  藍 106 京都 マ差 流れに乗って好位キープ
3 3 小林 莉子 102 東京 先捲 前々自在で勝てる様に
4 4 飯塚 朋子 102 大阪 マ差 好位狙い
5 5 黒河内由実 110 新潟 先捲 前々自在に
6 6 田中 まい 104 千葉 先捲 自力で頑張る
7 越田恵美子 102 石川 マ差 取れた位置から
3 2 1   6 4   5 7        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差        
 ガールズ1期生として、こゝ一番の勝負強さを発揮する事で絶大なる人気を誇る③(小林)、常に前々を心掛ける自力型は余程の事が無い限り最終バックで後方に居る事は無いのは、ファンからすれば買って損は無い頼りに成るレーサー、こゝ小倉は進んでイベントに参加したりして知り尽くしてるし、8場所走り3連対率10割の好相性。対する⑥(田中)はリオパラリンピックにパイロットとして銀メダルを獲得してからは本業の方でも快進撃中なのに、小倉に関しては18走して1着ゼロは7不思議、今回は3連勝する自力で3日間頑張る。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山本 知佳 110 和歌 先捲 取れた位置から自力も
2 2 藤谷はるな 110 茨城 先捲 取れた位置で様子見て
3 3 × 藤原亜衣里 102 新潟 マ差 前々から何とかしたい
4 4 田仲 敦子 104 熊本 マ差 好位を狙って全力で
5 5 小林 優香 106 福岡 先捲 先行基本
6 6 田畑茉利名 102 千葉 マ差 流れ見て
7 井上 玲美 104 東京 マ差 取れた位置から
2   1   5 4 3 6 7        
先捲   先捲   先捲 マ差 マ差 マ差 マ差        
 肩脱臼の大手術を終えた⑤(小林)、思い切って20キロの減量にも挑戦、スリムに成り体にキレが出た事で全てにバージョンアップしたのに、川崎決勝では信じられない失格に泣いた直後に今度は伊東で落車、骨折した肋骨は完治してなくても、18戦17勝の小倉を走る以上は負けないし、それだけの調子には仕上げての参戦。結婚して弱く成ったら愛する夫に悪いとばかり努力したのは④(田仲)、今回は熊本主催ならば地元と思って頑張るそうで、1着だけは縁なくても4連続優出の根性と脚力で2着キープしてるか。小倉初登場の①(山本)は捲りに威力ある110期生。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 里見 恒平 99 千葉 先捲 自力
2 2 池部 壮太 109 大分 先捲 先行して準決進出
3 3 関谷 哲平 92 奈良 先捲 自力
4 4 × 樫村 伸平 99 兵庫 マ差 関谷さんの番手
5 5 池田 大輔 80 長崎 マ差 池部君
6 6 池田 智明 57 福岡 マ差 九州で3番手
7 石井  孝 68 千葉 マ差 後輩里見
2 5 6   1 7   3 4        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差        
 アメリカンフットボールの花形スターから勇躍転身した①(里見)、デビュー後はトントン拍子だったのに、致命的な落車に依る骨折事故でチャレンジ迄落ちたが、不屈の闘志で這い上がろうとしてる姿勢は買えるし、前期の頑張りで来期の昇班は決めてるので、今期は9連勝3連覇で返り咲きを狙っているならこゝでは負けないか。後は千葉の先輩⑦(石井)、付いては行ける調子には仕上げてる。ライン長いのは小倉は2度目に成るルーキー②(池部)、やっと実戦に慣れたのか、最近の充実振りは後2人の援護もあり押し切りまであるパワー。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 勝部 貴博 105 福岡 先捲 勝利する自力
2 2 鈴木 達也 97 福島 マ差 前川さん
3 3 幸津  博 78 徳島 マ差 兵動に任せる
4 4 前川 裕希 95 北海 先捲 自力で頑張る
5 5 × 藏居 武雄 48 大分 マ差 勝部の番手
6 6 平岡 浩司 86 神奈 マ差 3番手固める
7 兵動 秀治 97 広島 捲差 任されたので自力
1 5   7 3   4 2 6        
先捲 マ差   捲差 マ差   先捲 マ差 マ差        
 練習の脚なら早くに1・2班戦で活躍してS級を狙えるのに、チャレンジに舞い戻って来るとは奮起するしかない①(勝部)、準決での取りこぼしが目立つのは気に成って仕方ないが、前2場所の調子であれば、今期は優勝を量産するのではの期待に、ファンのためにも今回の地元戦は最低でも決勝に乗らねばの自力で人気に応える。後は55歳でも元気な⑤(藏居)。運動神経抜群の⑦(兵動)に欲しいのは攻める勇気。結束する東ラインは先行屋然としてる④(前川)が前で、②(鈴木)が番手と成り、⑥(平岡)の並び。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 清水 一幸 109 徳島 先捲 先行
2 2 平野  豊 66 兵庫 マ差 中川さん
3 3 乾  準一 85 福島 先捲 何時も通り
4 4 竹本 裕司 82 香川 マ差 清水の番手
5 5 石村 英之 51 香川 マ差 四国3番手です
6 6 中川 武志 60 奈良 先捲 僕は生涯自力
7 × 石井 啓午 95 北海 マ差 同級生の乾君
1 4 5   6 2   3 7        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差        
 ラガーマンとして高校では花園の全国大会で優勝、大学でも名門で活躍した①(清水)、徳島でも人間としてなら最高の人物、湊聖二に弟子入りしてのデビュー、現在は同期の太田竜馬・島川将貴に後れを取っているが、努力する事しか知らない良識ある紳士は間違いなくS級に上がれる器、初めての小倉バンクだけどスケール大きい競走に徹し切る。対抗は、縁あって大阪から福島に移籍した先行レーサーの鑑③(乾)、デビュー時からスタイルは変えない頑固一徹な男は、新人が相手でもやってる事は最終バックを取ってる強烈カマシ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 楠野 史尭 105 埼玉 先捲 前で自力
2 2 五反田豊和 80 宮崎 マ差 初の瀬戸
3 3 × 吉田 将成 92 岐阜 捲差 自力・自在
4 4 田谷  勇 54 東京 マ差 楠野に
5 5 瀬戸 栄作 109 長崎 先捲 ラインで決める先行です
6 6 島村 健吉 55 福岡 マ差 3番手
7 野井 正紀 63 神奈 マ差 吉田君
5 2 6   1 4   3 7        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   捲差 マ差        
 2卵生双生児の兄、晋作(107期)と同じで、豊岡弘(69期・引退)が教師として監督を務めてる高校の自転車部出身は⑤(瀬戸)、師匠は足達重満(80期)、練習は兄の晋作とやってるだけあってパワーは強烈、前期はレインボーファイナルに駒を進めたパワーなら、こゝでは取りこぼさない。②(五反田)⑥(島村)で後を固めるが付け切れるかどうかなので、対抗は自力だけど、その気になれば粘る事は出来る①(楠野)。次いで2班に上がれば全くダメでも、チャレンジの水は合ってる自力・自在の③(吉田)。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 山崎 泰己 101 岡山 先捲 自力です
2 2 神山  尚 109 栃木 先捲 人気に応える自力
3 3 森   啓 96 岐阜 捲差 自力で頑張る
4 4 高田 敏広 67 東京 マ差 栃木の3番手
5 5 太田 良政 74 岡山 マ差 後輩山崎
6 6 前村 寿伸 80 奈良 マ差 森君の番手
7 野崎 修一 57 栃木 マ差 神山とは松山決勝以来2度目
2 7 4   1 5   3 6        
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   捲差 マ差        
 昨年の11月に小倉は経験してる②(神山)、初日予選こそ不覚を取ったが準決に決勝は鋭い捲りを決めての優勝、其の後は連戦連勝と迄はいかないまでも持ち味の自力でまとめて居り、こゝは親父みたいな大先輩⑦(野崎)に任されたなら連れて行く運行で絶大なる人気に応える。このまゝ終わりたくない①(山崎)は原点に帰って一からやり直すなら前途は洋々なので、こゝは(神山)を捲りに廻しての逃げで大いにアピールする事に専念。後はチャレンジ一戦目の大垣で結果を残した先輩⑤(太田)。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 1月14日 小倉競輪  |  1月21日 小倉競輪 ≫