予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 3月19日 小倉競輪  |  3月25日 小倉競輪 ≫

3月24日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 加藤 大輔 87 大分 捲差 中団自在
2 2 渡会 啓介 83 愛知 マ差 下岡に任せる
3 3 宮崎 康司 94 香川 先捲 下岡に負けない自力
4 4 × 向井裕紀弘 98 岐阜 マ差 愛知の3番手
5 5 下岡 優季 105 愛知 先捲 自力
6 6 上村 常文 59 熊本 マ差 加藤に
7 桜井  健 71 徳島 マ差 強い宮崎に
3 7   1 6   5 2 4              
先捲 マ差   捲差 マ差   先捲 マ差 マ差              
 陸上それも十種競技をしてた⑤(下岡)、凄い運動神経を生かせてないのがこのモタモタ振りだが、努力次第ではS級それも上位で活躍可能な器、こゝは徹底タイプ③(宮崎)との先行争いは避けられないが、後2人のアドバンテージを生かしての先行勝負。番手は練習仲間の②(渡会)、ムラ気・ムラ脚は不安だけど展開は有利。④(向井)までが中部ライン。直前の地元戦は冴えなかった①(加藤)は、最低でも4番手はあるのは精神的には有利。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 鮒田 博文 79 三重 マ差 後輩東
2 2 × 新納 大輝 103 鹿児 先捲 先行します
3 3 石田 將剛 87 和歌 マ差 三重に成りました
4 4 山下 豊彦 54 大阪 マ差 決めずにします
5 5 大久保 聡 86 鹿児 マ差 後輩新納
6 6 南部 祐二 68 福岡 マ差 鹿児島の3番手
7 東  鉄也 88 三重 先捲 積極自力
2 5 6   7 1 3   4              
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差              
 果敢に攻める②(新納)、国立鹿屋体育大学出のエリートにしては伸び悩んでいるが、まだこれからの若者であれば、九州地区の場を走る以上は結果より内容で勝負して欲しい。番手は先輩⑤(大久保)で、⑥(南部)までが九州ライン。昨年の一番良かった頃と較べたら調子落ちてる⑦(東)だが、(新納)よりは調子もパワーも上廻ってるので、アドバンテージを生かし、1着に固執する。後の先輩①(鮒田)は付いて行けるかどうかの調子。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 奥出健士郎 99 福井 捲差 決めず単騎で自在
2 2 和田 昼善 53 高知 マ差 ラインの森に任せる
3 3 高倉 俊宏 93 福岡 先捲 2車でも自力
4 4 川口 聖翔 100 愛知 先捲 自力主体
5 5 廣田 一成 88 熊本 マ差 高倉の番手
6 6 森  佑樹 94 岡山 先捲 逃げ主体の自力
7 富永 益生 66 愛知 マ差 後輩聖翔(川口)
6 2   4 7   1   3 5            
先捲 マ差   先捲 マ差   捲差   先捲 マ差            
 往時の脚力を望むのは無理だけど、それなりに練習はしているのは⑦(富永)、それが前回高知準決勝の1着、これが自信に成らない筈は無いし、任せる④(川口)は豊橋の後輩であれば、何をやろうと任せて付いてれば良い事が。任された(川口)は、もう自力型のイメージは無いが、前々に攻めるのは安定してるし、年頭の小倉ナイターでは決勝に乗ってる実績で。自力としかコメントしない③(高倉)を利す⑤(廣田)に、常に自信ありのひょうきんレーサー①(奥出)まで伯仲。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 高田  誠 65 福岡 マ差 福岡同士の小竹に
2 2 鷲見 逸喜 79 岐阜 マ差 小堺に任せます
3 3 滝山  実 84 徳島 マ差 木村の番手
4 4 × 小竹 洋平 97 福岡 先捲 先行します
5 5 小堺 浩二 91 石川 捲差 自力
6 6 長澤 道雄 65 兵庫 マ差 本線の四国3番手
7 木村 浩宣 97 香川 捲差 自力です
4 1   5 2   7 3 6              
先捲 マ差   捲差 マ差   捲差 マ差 マ差              
 前2場所予選を失敗していても気にする風もなく、何時も通りのマイペースは⑦(木村)、その自信と頼もしい体躯から繰り出すパワーはこんな処に甘んじてるものでないし、こゝは福井から久留米に移籍して頑張ってる④(小竹)と実質2分戦なら、取りこぼさないと信じての本命。番手に成った③(滝山)は、前回福井の復帰戦は落車前より良かったので付いては行けるか。どうしてこゝまで落ちたのか解せない⑤(小堺)だが、捲りを決めるには絶好のチャンス。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 水木 裕聡 96 高知 マ差 九州3番手に行きます
2 2 原  清孝 98 福岡 先捲 自力です
3 3 竹内 一暢 84 滋賀 マ差 初めての松本君
4 4 片山 智晴 92 岡山 捲差 自力・自在
5 5 川島  勝 89 長崎 マ差 原さん
6 6 松本 琢也 95 兵庫 先捲 2車でも先行
7 × 工  正信 55 広島 マ差 ラインの片山君
2 5 1   4 7   6 3              
先捲 マ差 マ差   捲差 マ差   先捲 マ差              
 今年の1月小倉ナイターは前検日から何か元気が無かった②(原)、悪い予感は当たり、高熱で当日欠場して迷惑掛けて居り、それだけに何時も以上にやらねばの気持に成っているのは事実、やってる事はあきらめない自力。後は先月の小倉は全然ダメだった⑤(川島)、追加を受けたと言う事はその時のリベンジもあっての事と信じてみたが。穴は、(原)が元気な⑥(松本)との叩き合いで脚使った時で、その時は地元記念は誘導で参加した④(片山)の捲りが狙い。 
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 荘田 竜斗 97 大分 先捲 自力です
2 2 沢田 勇治 98 山口 捲差 自力・自在
3 3 小林 史也 107 和歌 先捲 自力
4 4 水本 博行 78 岡山 マ差 沢田の番手
5 5 × 四元 慎也 77 宮崎 マ差 荘田に任せる
6 6 太田 良政 74 岡山 マ差 決めずにします
7 原田  隆 77 大阪 マ差 強い小林に
3 7   6   2 4   1 5            
先捲 マ差   マ差   捲差 マ差   先捲 マ差            
 関西の独立リーグで野球をしてた③(小林)、無給なのでアルバイトをやり乍ら頑張った根性はお金で買えるものでなく、「走れば賞金を貰える競輪選手は恵まれてますよ」は正直な感想、練習は仕事と思ってるので誰も止めなければずっとやってるとの噂なら、必ず近畿を代表する自力型に成長するのは請け合い、それだけの力ならこゝでの取りこぼしは考えられない。マークする⑦(原田)がちゃんと付いて行けば本命一発の様相。焦点は3着争いに成る。
                               
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 鈴光 洋彦 94 広島 マ差 強い山下の番手
2 2 × 藤田 勝也 94 和歌 先捲 自力勝負
3 3 東矢 昇太 98 熊本 先捲 自力で頑張る
4 4 山下 一輝 96 山口 先捲 先行基本の自力
5 5 飯田 裕次 97 福岡 マ差 東矢君を信頼
6 6 笹倉 慎也 91 富山 マ差 中近で藤田君
7 高田 健一 61 徳島 マ差 中国の3番手
4 1 7   3 5   2 6              
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差              
 弟々子の清水裕友(105期)に先んじられた事で闘争心に火が点いた④(山下)、競輪競走より得意なのはカーボンフレームを使った競技の方で、4000個人TTは3年連続して全プロチャンピオンに輝き、1000TTでも1分5秒台で走破する能力は小倉のドームバンクにマッチして居り、①(鈴光)⑦(高田)の援護を背に逃げるか捲りで当社の◎に応える。力あるのに一寸した事で陥落してしまった②(藤田)のパワーは、(山下)以上の迫力。連対から外せないのはまとめる事には長けてる地元⑤(飯田)、③(東矢)を目標に伸びる。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月19日 小倉競輪  |  3月25日 小倉競輪 ≫