予想情報
予想情報 小倉競輪
4月29日 小倉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 捲差 | 何かすると言う事で | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 捲差 | 自力で頑張ります | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 高橋 俊英 | 93 | 群馬 | 先捲 | 自力です | |||||||||||
4 | 4 | … | 浦部 潤 | 86 | 熊本 | マ差 | 茅野君に任せる | |||||||||||
5 | ○ | 三橋 政弘 | 69 | 和歌 | マ差 | 白崎の番手 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 塚本 善之 | 72 | 広島 | マ差 | 地元の後 | |||||||||||
7 | … | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 中村 賢 | 80 | 福岡 | マ差 | 豊(名川) | |||||||||||
9 | × | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | マ差 | 高橋君の番手 | ||||||||||||
← | 3 | 9 | 1 | 5 | 2 | 8 | 6 | 7 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
こんな成績は信じられない①(白崎)、元々は自力型だった事を考えたら、このメンバーなら練習では出してる自力を試す大チャンス。後は長欠明けの久留米で大川栄二の捲りを抜き、早くも1勝飾った実力ベテラン⑤(三橋)、逆転は互角以上か。小倉は補充の方が多い②(名川)は其の都度好走して結果を残して居り、③(高橋)の逃げなら捲りで勝ちに行くのでは。後は先輩⑧(中村)も、不安は調子。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 先捲 | 走る以上は自力です | ||||||||||
2 | 2 | × | 阿部 功 | 93 | 高知 | 捲差 | 前々自在 | |||||||||||
3 | 3 | △ | 岡野 順一 | 61 | 岡山 | マ差 | こゝは決めずに走る | |||||||||||
4 | 4 | … | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 捲差 | 単騎で自在 | |||||||||||
5 | 注 | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | マ差 | こゝは地元の後 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 渡辺 雄太 | 100 | 福島 | 捲差 | 単騎で自力 | |||||||||||
7 | ○ | 木谷 凉 | 78 | 福岡 | マ差 | 豪(高比良)の番手 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 森村 優 | 57 | 大阪 | マ差 | 決めずにやる | |||||||||||
9 | … | 池田 周平 | 83 | 高知 | 捲差 | 自力・自在 | ||||||||||||
← | 1 | 7 | 5 | 3 | 2 | 9 | 8 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | ||||||||||
今回迄たっぷり時間はあったので、しっかり仕上げて来たものと信じて初日は◎を付けた①(高比良)、それなのにやった事は後手踏んでの捲り不発、調子は最悪に近くても、このメンバーなら如何なる展開に成っても頑張る限りは不動の本命。番手の⑦(木谷)は前回の岸和田戦が良かったので離れる事はないし、逆転まである。⑤(吉成)が3番手。②(阿部)に③(岡野)は単騎で連突入。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
3R | 1 | 1 | × | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 先捲 | 自力です | ||||||||||
2 | 2 | … | 渡会 宏和 | 65 | 愛知 | マ差 | ラインの坂元 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 和田 誠吾 | 55 | 広島 | マ差 | こゝは後輩桶谷 | |||||||||||
4 | 4 | … | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | マ差 | 空いてる中部の3番手 | |||||||||||
5 | ○ | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | 捲差 | 先輩の前で自在 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | マ差 | 広島の後 | |||||||||||
7 | ▲ | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | マ差 | 安谷屋君 | ||||||||||||
6 | 8 | 特 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 先捲 | 先行基本 | |||||||||||
9 | … | 白川 有司 | 76 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | ||||||||||||
← | 1 | 7 | 9 | 5 | 3 | 6 | 8 | 2 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
初日の③(和田)は峰重祐之介と呼吸が合わず、捲りに離れた形に成ったが、レース後は全く落ち込んでなかったし、逆にやる気が出たみたいなのは頼もしい限り、こゝは後輩⑤(桶谷)に任せて何としても1着で人気に応える。任された(桶谷)は逃げなくてもいゝから、前々に攻めるならば。調子は不安しかない①(安谷屋)に任せる⑦(梶原)の方が一番人気かもしれないが、厳しいので、穴で狙うなら悪くない⑧(坂元)の逃げ切り。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
4R | 1 | 1 | … | 岡田 雅之 | 67 | 沖縄 | マ差 | こゝは樹里(廣田) | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 中島 義之 | 68 | 京都 | マ差 | 再度、西本です | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||||
4 | 4 | … | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 先捲 | 2車でも自力 | |||||||||||
5 | ◎ | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 捲差 | 自力で決める | ||||||||||||
5 | 6 | × | 峰重祐之介 | 100 | 岡山 | 捲差 | 単騎でも自力 | |||||||||||
7 | 注 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 捲差 | 辻さんの前で自力 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 辻 力 | 71 | 石川 | マ差 | 後輩吉川 | |||||||||||
9 | … | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | マ差 | こゝは荒川君 | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 2 | 6 | 7 | 8 | 3 | 9 | |||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
初日特選は中部の2人と人気を2分してた⑤(西本)②(中島)の近畿コンビ、前に成った(西本)は小倉バンクを得意にして居り、再び(中島)に任された以上は1周は逃げてるハイパワー。狙ってみたく成るのは威風堂々としてる③(荒川)で、そのパワーに勢いは⑨(今村)を連れての捲りは本命とは同等に。⑦(吉川)⑧(辻)の中部コンビに元熊本コンビより魅力あるのは、単騎でも自力・自在⑥(峰重)の連突入。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
5R | 1 | 1 | … | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | マ差 | 再度、石塚 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 小原 将通 | 92 | 大分 | マ差 | 古川さん | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 三上 佳孝 | 88 | 千葉 | 捲差 | 自力で頑張ります | |||||||||||
4 | 4 | △ | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 気合入れての先行 | |||||||||||
5 | ○ | 南 和夫 | 82 | 福岡 | マ差 | 小原に任せる | ||||||||||||
5 | 6 | … | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | マ差 | こゝは近畿の3番手 | |||||||||||
7 | × | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 先捲 | 自力です | ||||||||||||
6 | 8 | … | 滝山 実 | 84 | 徳島 | マ差 | 決めずです | |||||||||||
9 | … | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | マ差 | 三上君 | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 3 | 9 | 8 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
これが②(小原)と言えばそれまでだけど、初日特選はもっとやるべき事はあったのでは、こゝは自力でやると思ったら⑦(古川)に任せるしっかり振りならば人気に応えてこそに成る。後は地元戦にバッチリ間に合わせた⑤(南)。穴と言うより狙いたいのは防府共同杯を走ってる稲毛健太が「和歌山で一番強いのは石塚です」と太鼓板を押した④(石塚)、そのパワーを存分に発揮すればアッと驚く結果も。後は初日同様①(窓場)。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 捲差 | 2車でも自力 | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 小川 将人 | 75 | 愛知 | マ差 | 再度、吉田 | |||||||||||
3 | 3 | … | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | マ差 | 中国の3番手 | |||||||||||
4 | 4 | … | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | マ差 | 田口、又とは嬉しい | |||||||||||
5 | … | 古田 義明 | 79 | 三重 | マ差 | 中部3番手 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 捲差 | 単騎自力 | |||||||||||
7 | ◎ | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 捲差 | 自力勝負 | ||||||||||||
6 | 8 | × | 田口 守 | 94 | 広島 | 先捲 | 先行 | |||||||||||
9 | 注 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 渡部君 | ||||||||||||
← | 8 | 4 | 3 | 1 | 9 | 7 | 2 | 5 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | ||||||||||
初日特選は鐘からスパートして②(小川)には抜かれたものゝ、S級上位のハロンで逃げ粘った⑦(吉田)、時折りフッと気を抜く悪い癖があるけど、今回に限りは心配無さそうで、こゝは逃げてもいゝが⑧(田口)がやる気満々なら行かせて、早目の捲りでも取りこぼしそうにない。(小川)なら抜く事はあっても離れる事は考えられない本命レース。3番手も堅実⑤(古田)が固める。自在の①(渡部)は、(田口)の逃げを中団捲りで決勝進出。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
7R | 1 | 1 | × | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 捲差 | 自力・自在 | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 先捲 | しっかり逃げます | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | マ差 | 藤田に任せる | |||||||||||
4 | 4 | ○ | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | 捲差 | 自力主体 | |||||||||||
5 | … | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | マ差 | 単騎です | ||||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | ラインの和田の番手 | |||||||||||
7 | 注 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | マ差 | 冨岡さん | ||||||||||||
6 | 8 | … | 大森 慶一 | 88 | 北海 | マ差 | 決めず単騎 | |||||||||||
9 | … | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | マ差 | 北村君 | ||||||||||||
← | 2 | 6 | 5 | 4 | 3 | 8 | 1 | 9 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ギヤを上げても下げても肝心の脚が落ちてるとしか思えないのは③(荒木)、初日の展開で何もやれないではこゝも不安だけど、S級点に勝負駆けの④(藤田)に任せる分有利に運ぶのでは。任された(藤田)の初日は酷いものだったが、素材はこんなものではない。尚こゝで頭から狙って欲しいのは、攻める気持は誰にも負けない道産子②(和田)、スピードスケートで鍛えた脚で逃げ切っているか。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 先捲 | 自力です | ||||||||||
2 | 2 | △ | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 捲差 | 前々自在 | |||||||||||
3 | 3 | … | 岩見 潤 | 71 | 三重 | マ差 | 先手か好位勝負 | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 先捲 | 自力主体 | |||||||||||
5 | ○ | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | マ差 | 阿部君の番手 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | マ差 | 岩見さん | |||||||||||
7 | × | 野本 翔太 | 91 | 高知 | マ差 | 好永君の番手 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 萩谷 直正 | 69 | 神奈 | マ差 | 水書君に任せます | |||||||||||
9 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | マ差 | 近藤君に任せます | ||||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 2 | 7 | 3 | 6 | 4 | 9 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
初日の①(阿部)は折角九州の3番手が取れたのに5着権利を考えたら4コーナー勝負で良かったけど、後の2人の事をつい思って仕掛けたら行けず、後の荒澤貴史に切り替えられて万事休すしたもの、「小倉バンクは嫌い」と言ってたが、こゝは同じ自力でも1着を取る事に専念する。番手は初日全く脚使ってない⑤(水書)、順当なら2人のマッチレースと思われるが、何かやりそうな②(好永)に⑦(野本)は穴党には魅力たっぷり。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
9R | 1 | 1 | × | 平沼 由充 | 83 | 福島 | マ差 | 岡山の3番手です | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 捲差 | 自力で頑張る | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | マ差 | 後輩直(山本) | |||||||||||
4 | 4 | … | 金田健一郎 | 60 | 大阪 | マ差 | ラインで山口君 | |||||||||||
5 | 注 | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | マ差 | 先手ライン | ||||||||||||
5 | 6 | … | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 先捲 | 2車でも先行 | |||||||||||
7 | ○ | 安東 宏高 | 90 | 大分 | マ差 | 坂本さん | ||||||||||||
6 | 8 | … | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | マ差 | 九州3番手 | |||||||||||
9 | … | 山本 直 | 101 | 岡山 | 先捲 | 逃げます | ||||||||||||
← | 6 | 4 | 2 | 7 | 8 | 9 | 3 | 1 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
「今回は3連勝してサマーナイトの権利を取ります」と前検日に豪語した②(坂本)、それもあったからか、初日はこゝの⑨(山本)に合わされたが、何とか捲り切ったのは「嘘つき」と言われたくなかったからの執念、又しても(山本)が居るけど、⑥(山口)との叩き合いは避けられないなら、もっと楽に捲り切るのでは。後は付いて行けそうな⑦(安東)。練習の脚は岡山No.1と評判の③(筒井)は何があったのか、こゝ数場所は覇気不足なのは不安しかない。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 吉田 健市 | 87 | 愛知 | マ差 | 小嶋さんとは好相性です | ||||||||||
2 | 2 | △ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | マ差 | 高橋は初めて | |||||||||||
3 | 3 | × | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 捲差 | 自在です | |||||||||||
4 | 4 | … | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | マ差 | 空いてる広島 | |||||||||||
5 | 注 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | マ差 | 後輩松浦です | ||||||||||||
5 | 6 | … | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | マ差 | 同期吉田の後 | |||||||||||
7 | ◎ | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 捲差 | 自力勝負 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 先捲 | 先行します | |||||||||||
9 | … | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | マ差 | 北の3番手 | ||||||||||||
← | 8 | 2 | 9 | 3 | 5 | 4 | 7 | 1 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
初日特選の⑦(小嶋)は7番手から捲ろうとしたら、4番手の福田知也が先き捲り、それでタイミングを狂わしたにも関わらず人気に応えたのは競輪界の事を思っての事、こゝは⑧(高橋)が逃げて中団の③(松浦)に邪魔されそうだが、それでも上を行ってる豪快パワー。番手の①(吉田)は平記念で抜いた事もあるくらいなので、本命一発のレースか。初日好走の②(紺野)は(高橋)をしっかり逃がして、何としても決勝にはの執念。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
11R | 1 | 1 | ▲ | 田中 誠 | 89 | 福岡 | マ差 | 初の飯塚君 | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 北野 武史 | 78 | 石川 | マ差 | 伊藤君マーク | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | マ差 | 初の志村君 | |||||||||||
4 | 4 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | こゝは中部の後 | |||||||||||
5 | ○ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 捲差 | 神奈川の前で自力です | ||||||||||||
5 | 6 | … | 細川 洋 | 69 | 神奈 | マ差 | 福田と一緒とは | |||||||||||
7 | … | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 先捲 | こゝも先行 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | マ差 | 誠(田中)に任せる | |||||||||||
9 | × | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 先捲 | 自力で決勝に乗ります | ||||||||||||
← | 7 | 1 | 8 | 5 | 3 | 6 | 9 | 2 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
メーンレースなら本命ガチガチが相場なのに、このメンバーは本命党にも穴党にも車券師の食指をそゝる楽しみなレース。地元①(田中)に絶好調の⑦(飯塚)を付けて⑧(大坪)の九州ラインに、売り出し中の⑨(伊藤)を得た②(北野)の中部コンビ。そして初日特選で目の醒める様な捲りを放った③(福田)には、最高に乗れてる⑤(志村)を付けて、⑥(細川)が3番手。どのラインにも目移りするし買ってみたく成るが、敢えてなら(福田)の実力を推奨。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。