予想情報

予想情報 小倉競輪

≪ 3月17日 小倉競輪  |  3月22日 小倉競輪 ≫

3月21日 小倉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11青木 美優106栃木マ差前々から好位置キープ
22×山口菜津子102高知自在流れ見て何でもやります
33大和久保美102福岡捲差前々から連に搦む様
44石井 貴子104東京先捲自力で力出し切る
55松井 明子102愛知マ差取れた位置から
66浦部 郁里102千葉マ差動く人を見ながら自力
7三宅 愛梨104岡山捲差流れ見て自力
21 46 3 75      
自在マ差 先捲マ差 捲差 捲差マ差      
 小倉バンクは生涯たった1度の優勝バンクである④(石井)、実姉(寛子)の快進撃にあやからんと練習はしてるそうで、こゝは内に詰まる事を極力避けて外を踏み続ければ、調子そして実力で他の6人をリードしているので。体力負けはしない⑦(三宅)は、初日の成績が悪いのは気に成るが、実力に調子は互角以上。この2人に次ぐのは、負け戦でも2勝してる⑥(浦部)に、好気合①(青木)②(山口)。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11×猪子 真実104愛知マ差好位置キープから
22篠崎 新純102千葉先捲自力勝負
33岡村 育子102埼玉マ差前々から
44山路  藍106京都マ差自力で頑張る
55中村由香里102東京捲差納得の自力勝負
66重光 啓代102静岡捲差自力・自在
7濱田  瞳106青森捲差前々から自力もありで
21 543 6 7      
先捲マ差 捲差マ差マ差 捲差 捲差      
 昨年は致命傷とも言える落車で大怪我を何度か経験した⑤(中村)、小倉は過去3度出場して3着1回2着も1回で、後は1着の大好きなバンク、今年の充実振りならもう大丈夫で、今回のメンバーなら3連勝はノルマか、ならば大事な初戦は油断せぬ運行で断トツ人気に応える筈。対抗格はやっと良かった頃のリズムを取り戻してる②(篠崎)。川村晃司(85期)の弟子④(山路)は、師匠の川村がビックリする程練習するとの事。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11兵動 秀治97広島マ差自力です
22猪狩 雄太103福島マ差任された以上は積極自力
33筒井 陽一81兵庫マ差高木に任せる
44松本 健一66香川マ差吾郎ちゃんが点数上なので3番手
55池内 吾郎65愛媛マ差初の兵動に離れない様に
66高木 修二97大阪マ差自力
7×瀧口 和宏72東京マ差猪狩君
27 154 63       
マ差マ差 マ差マ差マ差 マ差マ差       
 前々期は痛風で全然ダメだった①(兵動)、周りに励まされて治療に専念したのか人間が変わった様に積極さを増して居り、脚質上小倉の軽いバンクは得意にしてるなら、スタートを決めてそのまゝ逃げてもいゝが、②(猪狩)が叩いて来たら引けるだけ引いて、そこから自信ある捲りをお見舞いする。焦点は往年の面影は無い⑤(池内)が付いて行けるかどうかに成る。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11松田 直也92大分先捲自力で人気に応えます
22泉谷 直哉94兵庫マ差米田さんと話して決めず自在
33星野 利昌54三重マ差伊藤君に任せる
44菅原 啓二84広島マ差九州の後から
55×米田 隆司85兵庫先捲単騎で
66伊藤 隼人95愛知先捲逃げ主体
7堺  和之70福岡マ差松田とはA級で連携
63 2 174 5      
先捲マ差 マ差 先捲マ差マ差 先捲      
 大怪我の後遺症でチャレンジに落ちた①(松田)、それでも復活する自信はあったのか、明るく振る舞っていたのは凄い事で、それが今期の快成績、勝手知ったる小倉バンクなら逃げても捲ってものハイパワー。番手は久留米開催指導員としても頑張ってる⑦(堺)、テクニックと根性で付いて行く。⑥(伊藤)の先行力には③(星野)。兵庫コンビは各々単騎勝負に成る
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11×田村 淳史79静岡先捲単騎でやります
22田島 浩二84三重マ差初の斎藤君
33深田 広治63熊本マ差決めず
44長谷川辰徳89埼玉マ差同県の山中
55田中 賢二70熊本自在中近から
66山中 孝一88埼玉先捲長谷川の前で自力
7斎藤  敦103大阪先捲先行
725 3 1 64      
先捲マ差自在 マ差 先捲 先捲マ差      
 野球で鍛えた運動神経に体力で先行に徹している⑦(斎藤)、師匠の葉狩伸泰(78期)が「兄弟子の北川大五郎より斎藤の方が将来性はある」と太鼓板を押した程の素材、小倉は1度経験してるのもあり、逃げに成っても捲りでも優位は動かない。番手に選ばれたのはチャレンジに落ちて、やる気が再燃した好素材②(田島)、練習さえすればこのくらいの成績は当り前、抜くか抜けないかの本命レース。尚⑤(田中)は負け戦には滅法強いので後日の狙い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11鈴木 友仁85福島マ差大知君の番手
22綾野 修司53香川マ差(コメント拒否は変えない)
33下岡 優季105愛知先捲九州に任されたなら責任重大
44×大知 正和96東京先捲2車でも自力主体
55吉田  稔75大分マ差初の下岡
66日浦  野57福岡マ差稔(吉田)
7横内 裕人100愛媛先捲勝ち上がる自力
356 72 41       
先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差       
 必ずS級に上ってやろうの強い意志で努力しているのは③(下岡)、その気持が直近4ヶ月で21回のバック本数、これはそれだけの練習をこなしてるからであり、この姿勢を忘れず逃げに徹す事か、初めての小倉バンクでも鐘ではアクションを起こしている。後を固めるのは番組の英断で⑤(吉田)⑥(日浦)の九州ベテラン。先行より捲りに捌きは、スピードには自信ある⑦(横内)。グングン調子上げてる④(大知)の連対は互角以上。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11中野 智公99和歌マ差川西さんに
22上原 直樹75岡山マ差同県の後輩坂本
33渡邉 孝光99静岡マ差単騎ですね、先手ラインから自在
44片山 眞二57大阪マ差和歌山の3番手
55×坂本 智哉82岡山先捲気合の先行
66川端 大輔76静岡マ差こゝは岡山の後
7川西 亮介86和歌マ差先行・捲りの自力
526 714 3       
先捲マ差マ差 マ差マ差マ差 マ差       
 実兄の彰人(S級)がガリガリの自力型なのに対し、弟の①(中野)はスピードを生かした捲り主体の追い込みタイプ、前期89点は伊達ではないのが今回の成績、ガリガリの先行屋は早くに卒業してるので、根っからの自力型の先輩⑦(川西)に任せてのワン・ツーしか考えてない。任された(川西)は⑤(坂本)と叩き合うより、車立を考えたら最悪でも5番手があるなら、出しての捲りで後輩を振り切る事に全力を投じる。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月17日 小倉競輪  |  3月22日 小倉競輪 ≫