予想情報

予想情報 高知競輪

≪ 11月19日 高知競輪  | 

11月20日 高知競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐藤 啓斗 119 青森  A級2班 自在 流れで
2 2 安谷屋将志 96 沖縄  A級2班 差捲 前で
3 3 栗田 万生 111 千葉  A級1班 先捲 自力
4 4 大竹 哲也 93 静岡  A級1班 差  栗田君へ
5 5 × 徳吉 広紀 84 福岡  A級1班 差  安谷屋君へ
6 6 中村 淳 69 栃木  A級2班 差  佐藤君へ
7 辻 力 71 石川  A級2班 差  単騎
  • 1流れ
  • 6差脚
  •  
  • 2前で
  • 5差脚
  •  
  • 3自力
  • 4差脚
  •  
  • 7単騎
栗田ー大竹の南関両者に期待も、安谷屋が前々攻め連係の徳吉と。波乱あれば佐藤の一発。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 古川 貴之 93 佐賀  A級1班 差捲 緒方君へ
2 2 田中 誇士 103 静岡  A級2班 自在 自力自在
3 3 堀 航輝 121 青森  A級1班 先捲 自力
4 4 × 高谷進太郎 85 三重  A級2班 差  九州へ
5 5 緒方慎太朗 115 熊本  A級2班 先捲 自力
6 6 山崎 功也 95 宮城  A級2班 差  堀君へ
7 荻野 哲 75 神奈川 A級2班 差  田中君へ
  • 5自力
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 2自在
  • 7差脚
  •  
  • 3自力
  • 6差脚
自分の型持込めば強い緒方に実力者古川で。堀も好歴あり連係の山崎と。自在な田中警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 福元 啓太 119 大阪  A級1班 捲先 自力
2 2 都築 巧 123 高知  A級2班 差捲 福元さんへ
3 3 上川 直紀 117 栃木  A級1班 捲先 岡部君へ
4 4 高市 訓但 97 愛媛  A級1班 差  都築君へ
5 5 × 山田 義彦 92 埼玉  A級1班 差  栃木へ
6 6 武田 良太 88 愛媛  A級2班 差  高市君へ
7 岡部 陸斗 125 栃木  A級2班 先捲 前で
  • 1自力
  • 2差脚
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7前で
  • 3差脚
  • 5差脚
近況面素晴しい福元に地元で闘志入る都築が付け高市が続く展開。関東反撃なら上川浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 櫻井 太士 94 岡山  A級1班 差  森岡さんへ
2 2 山口 聖矢 115 岐阜  A級1班 自在 自力自在
3 3 梶原 恵介 92 大分  A級2班 差  中川君へ
4 4 森岡 正臣 75 高知  A級1班 差  諸隈君へ
5 5 中川 聖大 121 福岡  A級1班 先捲 自力
6 6 諸隈健太郎 127 高知  A級2班 先捲 自力
7 × 堂村 知哉 88 福井  A級2班 差  山口君へ
  • 6自力
  • 4差脚
  • 1差脚
  •  
  • 2自在
  • 7差脚
  •  
  • 5自力
  • 3差脚
戦歴、実戦共に良好の中川軸で梶原が援護。タテ脚は山口だが、諸隈ー森岡の頑張り期待。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 日野 博幸 103 愛媛  A級1班 先捲 自力
2 2 中井 俊亮 103 奈良  A級1班 自在 西岡君へ
3 3 高橋清太郎 97 岡山  A級1班 差  田中君へ
4 4 工藤 文彦 97 沖縄  A級1班 自在 岡山へ
5 5 × 田中 和磨 113 岡山  A級2班 捲先 自力
6 6 船曳 義之 83 香川  A級2班 差  日野君へ
7 西岡 利起 125 奈良  A級2班 先捲 自力
  • 1自力
  • 6差脚
  •  
  • 7自力
  • 2差脚
  •  
  • 5自力
  • 3差脚
  • 4差脚
来期S1班に戻る中井が上昇一途の西岡を目標に。田中乗る高橋や底力ある日野も侮れぬ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 桑名 僚也 119 埼玉  S級2班 差  中村君へ
2 2 瓜生 崇智 109 熊本  S級1班 差  甲斐君へ
3 3 大洞 翔平 100 岐阜  S級2班 差  上杉君へ
4 4 甲斐 俊祐 121 大分  S級2班 先捲 自力
5 5 上杉 嘉槻 119 福井  S級2班 先捲 自力
6 6 中村 隆生 117 栃木  S級2班 先捲 自力
7 × 角 令央奈 98 福岡  S級2班 差捲 九州3番手
  • 4自力
  • 2差脚
  • 7差捲
  •  
  • 6自力
  • 1差脚
  •  
  • 5自力
  • 3差脚
上杉を目標に大洞が抜出すも、甲斐ペースなら九州勢で上位独占。中村ー桑名も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小堺 浩二 91 石川  S級2班 自在 真鍋君へ
2 2 昼田 達哉 121 岡山  S級2班 先捲 自力
3 3 × 池田 勇人 90 埼玉  S級2班 差  何でも
4 4 原 真司 86 岐阜  S級2班 差  中部3番手
5 5 川口 雄太 111 徳島  S級2班 自在 昼田君へ
6 6 真鍋 顕汰 121 三重  S級2班 先捲 自力
7 小林 潤二 75 群馬  S級2班 差  中四国へ
  • 2自力
  • 5差捲
  • 7差脚
  •  
  • 3前々
  •  
  • 6自力
  • 1差捲
  • 4差脚
予選敗退の昼田ー川口が気合いを入れ直し。真鍋が飛ばせば小堺だが、池田も前々俊敏に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 篠田 幸希 123 群馬  S級2班 先捲 自力
2 2 香川 雄介 76 香川  S級1班 差  青柳君へ
3 3 畑段 嵐士 105 京都  S級2班 差  松岡さんへ
4 4 青柳 靖起 117 佐賀  S級2班 先捲 自力
5 5 松岡 篤哉 97 岐阜  S級1班 自在 自力
6 6 × 庄子 信弘 84 宮城  S級2班 差  近藤君へ
7 近藤 保 95 千葉  S級1班 差  篠田君へ
  • 1自力
  • 7差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4自力
  • 2差脚
  •  
  • 5自力
  • 3差捲
パワー十分な篠田に近藤が捌いて突破へ。青柳に乗り香川も鋭く。松岡ー畑段に警戒いる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 大川 剛 121 青森  S級2班 先捲 自力
2 2 堤 洋 75 徳島  S級1班 差  畝木君へ
3 3 松本秀之介 117 熊本  S級1班 自在 自力
4 4 佐藤 和也 95 青森  S級1班 差  大川君へ
5 5 × 中村 圭志 86 熊本  S級2班 差  松本君へ
6 6 山口 貴嗣 82 福岡  S級2班 差  九州3番手
7 畝木 聖 117 岡山  S級2班 自在 自力自在
  • 1自力
  • 4差脚
  •  
  • 3自力
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7自在
  • 2差脚
先行力強靭な大川に実戦上々の佐藤が乗り。松本先頭の九州勢や、畝木に堤で活発動いて。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山形 一気 96 徳島  S級1班 差  小川君へ
2 2 松村 友和 88 大阪  S級1班 差  高久保君へ
3 3 桐山敬太郎 88 神奈川 S級2班 差  日高君へ
4 4 日高 裕太 121 静岡  S級2班 先捲 自力
5 5 小川三士郎 125 徳島  S級2班 先捲 自力
6 6 × 山本 拳也 109 高知  S級2班 差  徳島へ
7 高久保雄介 100 京都  S級1班 自在 前で
  • 5自力
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7前で
  • 2差脚
  •  
  • 4自力
  • 3差脚
小川がスピード活かせば山形が援護し地元山本と。高久保が活発に動けば松村の台頭十分。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月19日 高知競輪  |