予想情報

予想情報 高知競輪

≪ 7月18日 高知競輪  |  7月20日 高知競輪 ≫

7月19日 高知競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 松木 竜也 65 愛媛  A級3班 差  取れた位置から
2 2 古閑 良介 73 福岡  A級3班 差  五反田君へ
3 3 尾崎 勝弘 66 徳島  A級3班 差  松木さんへ
4 4 五反田豊和 80 宮崎  A級3班 先捲 自力
5 5 岡田 浩太 78 岡山  A級3班 差  単騎
6 6 × 服部 克久 90 熊本  A級3班 差  九州3番手
  • 1前々
  • 3差脚
  •  
  • 5単騎
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
タテ脚ある岡田に期待も展開考えると五反田か。番手回る古閑の逆転や巧者松木も警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 富永 昌久 88 佐賀  A級3班 差  田君へ
2 2 沖 健一 75 高知  A級3班 差  中尾君へ
3 3 滝川 秀嗣 71 愛知  A級3班 差  九州3番手
4 4 中尾 翔 107 岡山  A級3班 先捲 自力
5 5 長澤 和光 74 福井  A級3班 差  切れ目から臨機応変
6 6 田 典幸 117 熊本  A級3班 先捲 自力
7 × 森下 忠夫 69 高知  A級3班 差  中四国3番手
  • 6先捲
  • 1差脚
  • 3差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  •  
  • 5切目
中尾の機動力上で、ライン組む沖ー森下の地元が続いて。田の動き乗る富永も圏内十分か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 久田 朔 125 大阪  A級3班 先捲 自力
2 2 梶應 弘樹 57 愛媛  A級3班 差  田村君へ
3 3 森 佑樹 94 岡山  A級3班 先捲 自力
4 4 武田 和也 92 奈良  A級3班 自在 久田君へ
5 5 × 高嶋 一朗 62 岡山  A級3班 差  森君へ
6 6 友永 龍介 101 山口  A級3班 先捲 単騎
7 田村 裕也 113 徳島  A級3班 先捲 自力
  • 1先捲
  • 4差脚
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 5差脚
  •  
  • 6単騎
好素材久田の機動力に期待して連係の武田とで。田村が経験値活かせば援護する梶應決る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 土居 佑次 113 高知  A級3班 先捲 角君へ
2 2 岡嶋 登 99 大阪  A級3班 先捲 自力
3 3 疋田 敏 59 愛知  A級3班 差  自分で
4 4 瀧本 匡平 97 愛知  A級3班 先捲 自力
5 5 角 宗哉 125 山口  A級3班 先捲 自力
6 6 元砂 海人 113 奈良  A級3班 差  岡嶋さんへ
7 × 澤亀 浩司 60 福岡  A級3班 差  角君ー土居君へ
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 3自分
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 2先捲
  • 6差脚
この構成なら角のペースに持込めそうで順当勝ち。地元土居番手守るも疋田急所で切込む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 稲留 敦貴 125 鹿児島 A級3班 先捲 自力
2 2 岡崎 昭次 67 愛媛  A級3班 差  船山君へ
3 3 柴田 昌樹 79 愛知  A級3班 差  長谷川君へ
4 4 船山 真生 125 愛媛  A級3班 先捲 自力
5 5 喜納 隆志 92 沖縄  A級3班 差  稲留君へ
6 6 × 長谷川裕一 121 愛知  A級3班 先捲 自力
7 太田 良政 74 岡山  A級3班 差  愛媛へ
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
同期対決だが連勝中の船山魅力で、同県の岡崎と。初日の脚色光る長谷川や九州両者警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 佐藤 乃愛 126 北海道 L級1班 自在 前々で
2 2 福田 礼佳 108 熊本  L級1班 差  取れた位置
3 3 三森 彩桜 116 福島  L級1班 差  流れ見て頑張る
4 4 渡口まりあ 114 山口  L級1班 自在 流れ見て
5 5 安東 莉奈 122 大分  L級1班 自在 臨機応変
6 6 佐伯 智恵 114 愛媛  L級1班 差  取れた位置から
7 小泉 夢菜 122 埼玉  L級1班 自在 自在
  • 1前々
  •  
  • 5臨機
  •  
  • 6前々
  •  
  • 7自在
  •  
  • 4流れ
  •  
  • 3流れ
  •  
  • 2前々
互角のレースだが、得点上の小泉に期待。実戦気配は渡口が1番。俊敏な安東や佐伯まで。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 岡本 二菜 118 東京  L級1班 自在 自在
2 2 × 三宅 玲奈 108 岡山  L級1班 差  良い位置取って
3 3 田中 まい 104 千葉  L級1班 先捲 頑張る
4 4 那須 萌美 114 宮崎  L級1班 差  自在
5 5 普久原美海 126 栃木  L級1班 自在 流れ見て
6 6 中村 鈴花 120 熊本  L級1班 差  取れた位置から
7 渡辺ゆかり 102 山梨  L級1班 差  流れに乗って
  • 1自在
  •  
  • 2前々
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 6前々
  •  
  • 7流れ
  •  
  • 5流れ
好歴ある岡本と那須の争いとみた。一角崩す存在は田中の機動力。中村と三宅も連対可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 井上 嵩 97 愛知  A級2班 先捲 自力
2 2 吉成 晃一 92 熊本  A級2班 差  決めず
3 3 小林 健 67 岡山  A級2班 差  才迫君へ
4 4 梶山裕次郎 87 福岡  A級2班 差  中野君へ
5 5 才迫 勇馬 95 広島  A級1班 捲先 自力
6 6 × 中野 真吾 111 佐賀  A級2班 先捲 自力
7 柴田 祐也 94 岐阜  A級2班 差  井上君へ
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
  •  
  • 6先捲
  • 4差脚
  •  
  • 2決ず
井上がスピード活かしマーク柴田との一戦。中野利す梶山の台頭や才迫ー小林も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 魚屋 周成 99 大分  A級1班 捲先 自力
2 2 田口 守 94 山口  A級2班 差捲 中岡君へ
3 3 × 富安 保充 91 愛知  A級2班 差  一人で
4 4 中岡 海 123 愛媛  A級2班 先捲 自力
5 5 南部 亮太 93 長崎  A級2班 差  魚屋君へ
6 6 田中 孝法 91 福岡  A級2班 差  九州3番手
7 光畑 政志 84 岡山  A級2班 差  行ける所から
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差捲
  •  
  • 7前々
  •  
  • 31人
予選敗退の中岡が気合い入れ直し今日こそ、田口が続いて。魚屋の反撃決まれば南部と。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 長松 大祐 121 大分  A級1班 先捲 自力
2 2 土井 勲 82 岡山  A級1班 差  九州へ
3 3 吉川 希望 111 石川  A級1班 先捲 自力
4 4 三宅 裕武 88 三重  A級1班 差  吉川君へ
5 5 松尾 玄太 93 佐賀  A級1班 差  長松君へ
6 6 田村 浩章 82 徳島  A級1班 差  単騎
7 × 中井 護 74 滋賀  A級1班 差  中部3番手
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6単騎
メイン制す三宅が吉川に乗って続く中井と。長松に松尾ー土井でラインを組み真っ向勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 大洞 翔平 100 岐阜  A級1班 自在 内山君へ
2 2 増田 仁 113 広島  A級1班 先捲 自力
3 3 田川 翔琉 119 熊本  A級1班 先捲 自力
4 4 高市 訓但 97 愛媛  A級1班 差  増田さんへ
5 5 内山 慧大 123 福井  A級2班 先捲 自力
6 6 鳥生 知八 77 愛媛  A級2班 差  高市君へ
7 × 中井 大介 65 福岡  A級1班 差  田川君へ
  • 5先捲
  • 1差捲
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
躍進する内山に大洞が援護して好連係を。回転鋭い田川に中井も、高市もコースを突いて。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 藤原 浩 87 高知  A級1班 差  藤田さんへ
2 2 板橋 慎治 95 岐阜  A級1班 差  九州へ
3 3 小柳 智徳 123 長崎  A級2班 先捲 自力
4 4 阿部 功 93 高知  A級2班 差  藤原さんへ
5 5 × 薮 謙治 83 京都  A級2班 差  一人で
6 6 山崎 岳志 74 佐賀  A級2班 差  小柳君へ
7 藤田 昌宏 82 岡山  A級1班 自在 自力
  • 7自在
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
  • 2差脚
  •  
  • 51人
地元両者に託された藤田が好機を逃さずに攻めて。小柳ペースなら山崎に続く板橋とで。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月18日 高知競輪  |  7月20日 高知競輪 ≫