予想情報

予想情報 高知競輪

 |  7月18日 高知競輪 ≫

7月17日 高知競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 在本 直樹 93 岡山  A級1班 先捲 自力
2 2 若原 英伸 68 岐阜  A級2班 差  富安君へ
3 3 中井 大介 65 福岡  A級1班 差  西田君へ
4 4 松山 勝久 73 福井  A級2班 差  吉田君へ
5 西田 将士 105 長崎  A級1班 先捲 自力
5 6 吉田 篤史 109 奈良  A級2班 先捲 自力
7 武市 和人 74 高知  A級2班 自在 在本君へ
6 8 × 屋宜 浩二 97 沖縄  A級1班 差  九州3番手
9 富安 保充 91 愛知  A級2班 差捲 自分で
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 8差脚
  •  
  • 6先捲
  • 4差脚
  • 9自分
  • 2差脚
西田持味発揮すればライン組む中井ー屋宜で上位独占へ。在本の仕掛け乗る地元武市圏内。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 三木 健治 73 沖縄  A級1班 差  安谷屋君へ
2 2 中野 雄喜 111 京都  A級2班 先捲 自力
3 3 × 塚本 貴雄 70 岐阜  A級1班 差  京都へ
4 4 行成 大祐 80 香川  A級2班 差  二條君へ
5 安谷屋将志 96 沖縄  A級2班 自在 自力
5 6 藤原 富雄 70 岡山  A級2班 差  四国へ
7 吉村 文隆 70 京都  A級2班 差  中野君へ
6 8 宮路 智裕 56 熊本  A級2班 差  沖縄へ
9 二條 祐也 97 徳島  A級2班 自在 自在に何でも
  • 9自在
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 5自在
  • 1差脚
  • 8差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 3差脚
力付けてきた中野にラインの吉村ー塚本で。安谷屋得意な型持込むと三木と。波乱二條か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 善利 裕生 82 滋賀  A級1班 自在 佐野君へ
2 2 黒田 大介 77 愛媛  A級1班 差捲 畝木君へ
3 3 × 田中 洋輔 84 宮崎  A級2班 差捲 中四国へ
4 4 後藤 純平 78 福井  A級2班 差  近畿で
5 山田 圭二 70 愛知  A級1班 差  伊藤君へ
5 6 伊藤 嘉浩 79 岐阜  A級2班 先捲 自力
7 荒木 真慈 69 熊本  A級2班 差  田中君へ
6 8 佐野 洋継 97 京都  A級2班 先捲 自力
9 畝木 努 107 岡山  A級2班 先捲 自力
  • 8先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 9先捲
  • 2差脚
  • 3差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 5差脚
機動力では畝木でラインの黒田と。佐野の反撃決まれば善利ー後藤が浮上。波乱は山田か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 鈴木 伸之 87 愛知  A級1班 差捲 山田君へ
2 2 中野 功史 84 長崎  A級1班 差捲 林君へ
3 3 × 石黒 健 81 広島  A級2班 捲先 自力
4 4 中川 繁樹 93 京都  A級2班 捲先 関谷さんへ
5 田島 浩二 84 三重  A級2班 差  中部3番手
5 6 関谷 哲平 92 奈良  A級2班 先捲 前で自力
7 山田 純也 99 岐阜  A級1班 捲先 自力
6 8 林 慶次郎 111 福岡  A級2班 先捲 先行
9 山根 泰道 64 岡山  A級1班 差  石黒君へ
  • 7先捲
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 3先捲
  • 9差脚
  •  
  • 8先捲
  • 2差脚
  •  
  • 6先捲
  • 4差脚
チャレンジの活躍振りから林軸、援護の中野逆転迄。回転鋭い山田に鈴木も、石黒警戒いる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 福島 栄一 93 香川  A級1班 差  篠原さんへ
2 2 冨尾 享平 101 大阪  A級1班 自在 前で自力
3 3 × 八尋 英輔 89 福岡  A級1班 自在 九州3番手
4 4 近藤 誠二 80 香川  A級1班 差  四国3番手
5 新納 大輝 103 鹿児島 A級1班 先捲 瀬戸君へ
5 6 瀬戸 晋作 107 長崎  A級1班 先捲 自力
7 山崎 光展 93 京都  A級1班 自在 単騎で前々
6 8 白上 翔 95 滋賀  A級1班 自在 冨尾さんへ
9 篠原 龍馬 89 高知  A級1班 先捲 前で自力
  • 2自在
  • 8差脚
  • 7前々
  •  
  • 9先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6先捲
  • 5差脚
  • 3差脚
S級でも活躍の地元篠原に福島ー近藤が援護して。ライン組む九州や山崎の動向に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 佐藤亜貴子 108 神奈川 L級1班 自在 自力
2 2 中村由香里 102 東京  L級1班 自在 自力
3 3 菅田 賀子 104 宮城  L級1班 自在 取れた位置から
4 4 × 椿本 浩子 114 愛媛  L級1班 自在 取れた位置から
5 5 田中麻衣美 102 新潟  L級1班 差  流れ見て
6 6 成田可菜絵 112 大阪  L級1班 自在 自力
7 高橋 知里 112 兵庫  L級1班 差  取れた位置から
  • 2自在
  •  
  • 1自在
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6自在
  • 5流れ
  • 7前々
  • 4前々
総合力は中村が一枚上か。積極的に出そうな成田やタテ兼備佐藤も五分。初出走椿本に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山口 優衣 108 佐賀  L級1班 差捲 好位狙い
2 2 中西 叶美 112 愛知  L級1班 自在 流れ見て
3 3 岡村 育子 102 埼玉  L級1班 差  取れた位置から
4 4 田中 まい 104 千葉  L級1班 自在 自力自在に
5 5 × 田中 千尋 114 愛知  L級1班 自在 自在に
6 6 山口菜津子 102 高知  L級1班 差  前々
7 石井 貴子 104 東京  L級1班 先捲 自力
  • 7先捲
  • 6前々
  •  
  • 4自在
  • 1好位
  • 2流れ
  •  
  • 5自在
  • 3前々
積極策多様し成績アップの石井と底力ある田中の争い。地元山口一角崩しか。中西絡み注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 小野 俊之 77 大分  S級2班 差  小川君へ
2 2 窓場千加頼 100 京都  S級2班 先捲 自力
3 3 × 高橋 雅之 90 千葉  S級2班 差捲 齋藤君へ
4 4 栗林 巧 89 青森  S級2班 差  九州へ
5 藤田 勝也 94 和歌山 S級1班 自在 窓場君へ
5 6 有坂 直樹 64 秋田  S級2班 差  南関へ
7 小川 賢人 103 福岡  S級2班 捲先 自力
6 8 齋藤 宗徳 100 千葉  S級2班 先捲 自力
9 立花 成泰 82 岡山  S級2班 差  近畿から
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 9差脚
  •  
  • 7先捲
  • 1差脚
  • 4差脚
  •  
  • 8先捲
  • 3差脚
  • 6差脚
着実に成績アップ中の小川に捌き1番の小野と。近畿は窓場ー藤田と並んで。南関両者注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 岸澤 賢太 91 埼玉  S級2班 捲先 いつも通り自力
2 2 大崎飛雄馬 88 愛媛  S級2班 差  日野君へ
3 3 × 酒井 拳蔵 109 大阪  S級2班 先捲 自力
4 4 三宅 裕武 88 三重  S級2班 差  酒井君へ
5 内田 英介 91 東京  S級2班 差  岸澤君へ
5 6 木村 貴宏 80 茨城  S級2班 差  埼京へ
7 松尾 透 96 福岡  S級2班 差  愛媛へ
6 8 水谷 良和 70 愛知  S級2班 差  中近で
9 日野 博幸 103 愛媛  S級2班 捲先 自力
  • 9先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
  • 8差脚
調子上向きの岸澤が内田を連れ前々と攻めて行く。日野気配良く同県大崎と。酒井動向注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 高木 隆弘 64 神奈川 S級2班 差  松坂君へ
2 2 鷲田 佳史 88 福井  S級2班 差  谷口君へ
3 3 古閑 良介 73 福岡  S級2班 差  下沖君へ
4 4 × 大久保直也 85 徳島  S級2班 自在 前々
5 松坂 洋平 89 神奈川 S級2班 捲先 先行基本の自力
5 6 下沖 功児 95 宮崎  S級2班 先捲 自力
7 星島 太 66 岡山  S級2班 差  大久保君へ
6 8 大薗 宏 71 茨城  S級2班 差  南関へ
9 谷口 遼平 103 三重  S級2班 先捲 自力
  • 9先捲
  • 2差脚
  •  
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 8差脚
  •  
  • 4前々
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
機動力豪快な松坂に古参高木と。谷口持味生かすと連係鷲田の出番か。タテ良大久保に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 竹村 勇祐 96 秋田  S級2班 差捲 宇佐見さんへ
2 2 大瀬戸潤一郎 95 広島  S級2班 差  竹内君へ
3 3 岡田 征陽 85 東京  S級1班 差捲 古川君へ
4 4 飯田 裕次 97 福岡  S級2班 差  広島へ
5 竹内 翼 109 広島  S級2班 先捲 自力
5 6 古川 宗行 96 東京  S級2班 先捲 先行基本
7 飯尾 主税 81 静岡  S級2班 差  北日本へ
6 8 川村 昭弘 81 新潟  S級2班 差  東京へ
9 × 宇佐見裕輝 94 福島  S級2班 捲先 先行含め自力
  • 9先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 5先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
  • 8差脚
機動力1番の竹内に充実の大瀬戸で上位狙うが、一発ある宇佐見に竹村とで。岡田底力注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 × 山形 一気 96 徳島  S級1班 自在 自力自在
2 2 志村 太賀 90 山梨  S級1班 差  金子君へ
3 3 小松崎大地 99 福島  S級1班 捲先 自力
4 4 望月 永悟 77 静岡  S級1班 差  川崎君へ
5 山中 貴雄 90 高知  S級1班 差捲 山形君へ
5 6 川崎 健次 88 神奈川 S級1班 差  小松崎君へ
7 西岡 正一 84 和歌山 S級1班 差  元砂君へ
6 8 元砂 勇雪 103 奈良  S級1班 先捲 自力
9 金子 哲大 95 埼玉  S級1班 先捲 自力
  • 1自在
  • 5差脚
  •  
  • 9先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
  • 4差脚
  •  
  • 8先捲
  • 7差脚
実績ある小松崎が南関両者を連れて。金子に任せる志村五分。山形ー山中の頑張りに注目。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  7月18日 高知競輪 ≫