予想情報
予想情報 高知競輪
5月3日 高知競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | × | 矢野 光世 | 104 | 福岡 | A級2班 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 東口 純 | 108 | 石川 | A級2班 | 自在 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | … | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | A級2班 | 差捲 | 自在に | |||||||||
4 | 4 | ○ | 飯塚 朋子 | 102 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | 補充 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | A級2班 | 差捲 | 補充 | |||||||||
6 | 6 | △ | 藤谷はるな | 110 | 茨城 | A級2班 | 差捲 | 取れた位置から | |||||||||
7 | … | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | A級2班 | 差 | 補充 | ||||||||||
← | 2 | 1 | 4 | 5 | 6 | 3 | 7 | ||||||||||
先捲 | 先捲 | 前 々 |
前 々 |
前 々 |
差脚 | 前 々 |
|||||||||||
補充の三宅と飯塚、成績面から期待。東口や藤谷も前々動いて圏内争い。連日動く矢野注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 肥後 勇志 | 77 | 奈良 | A級3班 | 差 | 中川さんへ | ||||||||
2 | 2 | … | 田中 賢二 | 70 | 熊本 | A級3班 | 差捲 | 決めず | |||||||||
3 | 3 | △ | 中川 武志 | 60 | 奈良 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | × | 前村 寿伸 | 80 | 奈良 | A級3班 | 差捲 | 奈良3番手 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | A級3班 | 差 | 林君へ | |||||||||
6 | 6 | … | 久冨 久貴 | 50 | 福岡 | A級3班 | 差 | 先手条件に東京から | |||||||||
7 | ▲ | 林 直輝 | 99 | 東京 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 7 | 5 | 6 | 2 | 3 | 1 | 4 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 決ず | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||||
中川持味生かせば任せる肥後に前村で。林先頭に鈴木の東京勢五分か。ここへ久冨続いて。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | A級3班 | 差 | 中尾君へ | ||||||||
2 | 2 | … | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | A級3班 | 差 | 栗田君 | |||||||||
3 | 3 | × | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | A級3班 | 差 | 武井君 | |||||||||
4 | 4 | △ | 栗田 弘一 | 60 | 群馬 | A級3班 | 差 | 先手ライン | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 武井 克敏 | 75 | 愛知 | A級3班 | 自在 | 自在に | |||||||||
6 | 6 | … | 羽田 真司 | 67 | 徳島 | A級3班 | 差 | 中国3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 4 | 2 | 7 | 1 | 6 | ||||||||||
自在 | 差脚 | 先手 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | |||||||||||
戦歴面リードの中尾にラインの阿部と。武井が射程圏から一撃決めると古屋。栗田動向注。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 服部 正博 | 91 | 埼玉 | A級3班 | 捲先 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 近藤 時啓 | 76 | 岡山 | A級3班 | 差 | 決めず | |||||||||
3 | 3 | △ | 柊元 則彦 | 84 | 福岡 | A級3班 | 自在 | 自力自在 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 熊谷 豪史 | 86 | 静岡 | A級3班 | 差 | 東の3番手 | |||||||||
5 | 5 | … | 二宮 司 | 86 | 大分 | A級3班 | 差 | 柊元さんへ | |||||||||
6 | 6 | × | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | A級3班 | 自在 | 先手から | |||||||||
7 | ○ | 石渡 英樹 | 71 | 千葉 | A級3班 | 差 | 服部君へ | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 6 | 3 | 5 | 2 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 先手 | 自在 | 差脚 | 決ず | |||||||||||
スピード一枚上の服部に石渡ー熊谷が援護して。自在に攻める柊元やタテある脇田を警戒。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | A級3班 | 差 | 吉本君 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 一ノ瀬貴将 | 98 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 安部 龍文 | 94 | 大分 | A級3班 | 自在 | 前で | |||||||||
4 | 4 | △ | 吉本 将 | 81 | 徳島 | A級3班 | 差 | 一ノ瀬君へ | |||||||||
5 | 5 | … | 高村 星八 | 99 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 自分で | |||||||||
6 | 6 | … | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | A級3班 | 自在 | 決めず | |||||||||
7 | ▲ | 辻 政一 | 74 | 福岡 | A級3班 | 差 | 安部君 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 1 | 6 | 3 | 7 | 5 | ||||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 決ず | 自在 | 差脚 | 自分 | |||||||||||
準決失敗の一ノ瀬だが戦歴面上で。安部が自在な攻めで逆転狙う。辻、吉本、高浜迄注意。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 中村由香里 | 102 | 東京 | A級2班 | 自在 | 何でもやる | ||||||||
2 | 2 | … | 蓑田 真璃 | 110 | 千葉 | A級2班 | 差捲 | 自在に | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈川 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 越田恵美子 | 102 | 石川 | A級2班 | 差捲 | 取れた位置から | |||||||||
5 | 5 | × | 戸田みよ子 | 102 | 広島 | A級2班 | 差捲 | 取れた位置から | |||||||||
6 | 6 | △ | 土屋 珠里 | 110 | 栃木 | A級2班 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ▲ | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈川 | A級2班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 3 | 5 | 7 | 6 | 4 | ||||||||||
自在 | 自在 | 先捲 | 前 々 |
先捲 | 先捲 | 前 々 |
|||||||||||
無傷勝上る尾崎が再び持味発揮して。組立てうまい中村、2日目1勝の佐藤が相手候補か。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 山本 拳也 | 109 | 高知 | A級3班 | 先捲 | 清水さん | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 大石君 | |||||||||
3 | 3 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 先手のハコ | |||||||||
4 | 4 | △ | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | 先行 | |||||||||
5 | 5 | × | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | A級3班 | 差 | 南関へ | |||||||||
6 | 6 | … | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | A級3班 | 自在 | 山本君へ | |||||||||
7 | ○ | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | A級3班 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 5 | 3 | 4 | 1 | 6 | ||||||||||
先捲 | 差捲 | 差脚 | 前 々 |
先捲 | 差捲 | 差脚 | |||||||||||
大石ー近藤に佐藤で攻める東ラインから。清水先頭に山本ー水木五分も、志水の立回り注。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。