予想情報

予想情報 高知競輪

≪ 4月2日 高知競輪  |  4月7日 高知競輪 ≫

4月3日 高知競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
 1R 1 1 × 高野  輝彰 83 愛知  A級2班 差  前で頑張る
2 2     明宏 79 高知  A級2班 差  瓜生君へ
3 3 菊谷  信一 90 大阪  A級2班 自在 前で
4 4 北川  智博 61 滋賀  A級2班 差  近畿3番手
5     庄平 95 滋賀  A級2班 自在 菊谷さんへ
5 6 田前  義守 61 三重  A級2班 差  高野君へ
7 瓜生  崇智 109 熊本  A級2班 先捲 自力
6 8 中村  秀幸 60 高知  A級2班 差  一人で
9 佐々木英之 78 香川  A級2班 差  林君へ
1 6   3 5 4   7 2 9 8    
前で 差脚   前で 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚 1人    
連日期待裏切る瓜生も今日こそ。地元林が続き逆転迄。菊谷持味生かせば滋賀勢で決める。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 坂本  匡洋 91 大阪  A級2班 自在 自在
2 2 内村  竜也 93 山口  A級2班 捲先 自力
3 3 × 野口誠一郎 61 長崎  A級2班 差  小竹君へ
4 4 陶器  一馬 86 大阪  A級2班 差  坂本君へ
5 藤原  義浩 76 徳島  A級2班 差  中国へ
5 6 佐藤  隆紀 97 熊本  A級2班 差捲 九州3番手
7 藤原  亮太 97 岡山  A級2班 自在 内村さんへ
6 8 大崎世志人 76 高知  A級2班 差  中四国4番手
9 小竹  洋平 97 福岡  A級2班 自在 自力
1 4   2 7 5 8   9 3 6      
自在 差脚   先捲 差脚 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚      
展開ハマれば力強い内村に、藤原亮連係して。上向いてきた小竹に野口だが、坂本立回り警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 瀬戸  晋作 107 長崎  A級2班 先捲 先行基本
2 2 細川  貴史 87 広島  A級1班 差  藤原君へ
3 3 芳野    93 愛媛  A級2班 自在 自力自在
4 4 尾崎  勝弘 66 徳島  A級1班 差  芳野君へ
5 × 川又  裕樹 97 鹿児島 A級1班 差  瀬戸君へ
5 6 徳吉  広紀 84 福岡  A級2班 差  九州3番手
7 中村  光吉 60 三重  A級1班 差  谷本君へ
6 8 谷本  奨輝 107 富山  A級2班 先捲 自力
9 藤原  悠斗 91 岡山  A級1班 自在 自力自在何でも
3 4   9 2   8 7   1 5 6    
自在 差脚   自在 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚 差脚    
藤原が細川を連れ射程圏から一撃狙う。初日好走の瀬戸に川又が付けて。芳野も前々と。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 山田  雅之 72 岐阜  A級1班 差  西浦君へ
2 2 森安  崇之 84 香川  A級1班 差捲 自分で
3 3 宮本  龍一 92 福岡  A級1班 先捲 自力
4 4 喜納  隆志 92 沖縄  A級2班 差  九州3番手
5 二條  祐也 97 徳島  A級2班 差捲 単騎
5 6 近藤  幸徳 52 愛知  A級2班 差  中部3番手
7 西浦  仙哉 73 三重  A級1班 捲先 前で
6 8 橋本  勝弘 89 愛媛  A級2班 差  森安さんへ
9 田川  辰二 72 熊本  A級1班 差  宮本君へ
2 8   7 1 6   3 9 4   5    
自在 差脚   前で 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚   単騎    
四国は別々で森安が橋本連れ一撃。初日好走の西浦に山田付けて。九州トリオまで互角か。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 宮崎  康司 94 香川  A級1班 先捲 自力
2 2 北浦  弘幹 77 和歌山 A級2班 差  藤野君へ
3 3 大竹野裕樹 88 鹿児島 A級2班 捲差 自力
4 4 板橋  常晶 82 岐阜  A級1班 差  大洞君へ
5 赤松  秀展 76 高知  A級1班 差  宮崎君へ
5 6 藤野  一良 77 大阪  A級1班 自在 自力
7 ×     貴史 91 山口  A級1班 差  四国へ
6 8     和夫 82 福岡  A級2班 差  大竹野君へ
9 大洞  翔平 100 岐阜  A級1班 先捲 自力
3 8   1 5 7   6 2   9 4    
先捲 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚    
戦歴面リードの宮崎に地元の赤松で。タテ自信ある大竹野や、藤野ー北浦の近畿まで圏内か。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 木村  隆弘 91 徳島  S級2班 差  補充
2 2 房州  輝也 91 福島  S級1班 自在 橋本さんへ
3 3 楠木孝志郎 96 熊本  S級2班 捲先 自力
4 4 神開  将暢 69 福岡  S級2班 差  楠木君へ
5 佛田  一夫 81 大阪  S級2班 差  前々
5 6 宗崎  世連 100 高知  S級2班 先捲 自力
7 佐藤愼太郎 83 福島  S級2班 差  北3番手
6 8 倉野隆太郎 91 愛知  S級2班 自在 自力
9 橋本  智昭 99 宮城  S級2班 先捲 自力
9 2 7   3 4   6 1 5   8    
先捲 差脚 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚
  先捲    
橋本が力強さアピールなら連係の房州ー佐藤で上位独占。楠木の一発や宗崎ー木村迄要注。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 松岡  孔明 91 熊本  S級1班 自在 利根君へ
2 2 吉岡  篤志 82 徳島  S級2班 差  九州へ
3 3 鈴木  幸紀 78 三重  S級2班 差  中近3番手
4 4 清水  剛志 103 福井  S級2班 先捲 自力
5 利根  正明 97 大分  S級2班 先捲 自力
5 6 小玉  拓真 98 岡山  S級2班 先捲 自力
7 丸山  直樹 93 埼玉  S級2班 自在 自在
6 8 坂西  佑介 87 千葉  S級2班 差捲 丸山君へ
9 × 白井  一機 65 愛知  S級2班 差  清水君へ
7 8   5 1 2   4 9 3   6    
自在 差脚   先捲 差捲 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲    
2日目好走の利根を目標に松岡が勝機掴む。ここ選択吉岡対抗格。丸山の自在脚が不気味。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐藤  龍二 94 神奈川 S級1班 自在 前々何でも
2 2 篠塚  光一 90 兵庫  S級2班 差  西本君へ
3 3 西岡  拓朗 97 広島  S級2班 差  単騎
4 4 有賀  高士 61 石川  S級1班 差  近畿へ
5 × 江連  和洋 76 栃木  S級2班 差  一人で
5 6 松尾    96 福岡  S級2班 差  前々
7 立花  成泰 82 岡山  S級1班 差捲 先手ラインから
6 8 西本  直大 92 大阪  S級2班 捲先 自力
9 伊勢崎彰大 81 千葉  S級1班 差  佐藤君へ
1 9 5 3 6   8 2 4 7        

差脚 1人 単騎
  先捲 差脚 差脚 先手        
佐藤ー伊勢崎で前々攻め上位狙うが、立花が脚タメ圏内へ。西本先頭の篠塚ー有賀を警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 西岡  正一 84 和歌山 S級1班 差  中村さんへ
2 2 松永    89 茨城  S級2班 差  決めず
3 3 小川真太郎 107 徳島  S級2班 先捲 自力
4 4 中村  一将 86 兵庫  S級1班 先捲 自力
5 × 室井  健一 69 徳島  S級2班 差  小川君へ
5 6 武藤  篤弘 95 埼玉  S級2班 差捲 好位狙う
7 齋藤登志信 80 宮城  S級1班 差  流れで何か
6 8 金成  和幸 88 福島  S級2班 差  齋藤さんへ
9 山口  貴嗣 82 福岡  S級2班 差  徳島へ
4 1 7 8 2 6   3 5 9        
先捲 差脚 何か 差脚 決ず 好位   先捲 差脚 差脚        
総合力1番の齋藤が金成を連れ前々と。機動力は小川で同県の室井と。近畿両者の一発注。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 加藤  大輔 87 大分  A級1班 差  山崎君へ
2 2 × 武田  良太 88 愛媛  A級1班 差  瀧本君へ
3 3 高間  悠平 95 福井  A級1班 差捲 藤井君へ
4 4 和田  誠吾 55 広島  A級1班 差  武田君へ
5 藤井  栄二 99 兵庫  A級1班 先捲 自力
5 6 奥出健士郎 99 福井  A級1班 差  近畿3番手
7 山崎    95 大分  A級1班 捲先 自力
6 8 八尋  英輔 89 福岡  A級1班 自在 単騎自力
9 瀧本  匡平 97 愛知  A級2班 先捲 自力
7 1   9 2 4   8   5 3 6    
先捲 差脚   先捲 差脚 差脚   単騎   先捲 差脚 差脚    
連日の回転力は山崎で同県の加藤と。藤井も近況良く、連係の高間らで上位へ。あと武田注。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 根田  空史 94 千葉  S級1班 先捲 自力
2 2 小倉  竜二 77 徳島  S級1班 差  松浦君へ
3 3 池田  勇人 90 埼玉  S級1班 捲先 金子君へ
4 4 大塚    89 神奈川 S級2班 差  根田君へ
5 松浦  悠士 98 広島  S級1班 自在 自力自在
5 6 金子  幸央 101 栃木  S級2班 先捲 自力
7 勝瀬  卓也 84 神奈川 S級1班 差  南関3番手
6 8 山下    91 茨城  S級1班 差  関東3番手
9 × 小岩  大介 90 大分  S級1班 差  根田君ジカ
5 2   1 4 9 7   6 3 8      
自在 差脚   先捲 差脚 競合 差脚   先捲 差捲 差脚      
無傷勝上る根田V最短だが後位は大塚と小岩競りで、松浦ー小倉浮上の目あり。あと関東。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月2日 高知競輪  |  4月7日 高知競輪 ≫