予想情報

予想情報 高知競輪

≪ 6月22日 高知競輪  |  6月24日 高知競輪 ≫

6月23日 高知競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
 1R 1 1 守田  秀昭 67 熊本  A級1班 差  三好君へ
2 2 × 三浦    53 岐阜  A級1班 差  中国から
3 3     庄平 95 滋賀  A級2班 自在 前で何かする
4 4 山下  豊彦 54 大阪  A級2班 差  乾君へ
5 三好  陽一 88 愛媛  A級1班 先捲 補充
5 6 杉本  達哉 79 愛知  A級2班 差  三浦さんへ
7 小谷  文康 94 広島  A級2班 差  川本君へ
6 8 川本  琢也 100 岡山  A級2班 先捲 自力
9 北島  祐二 53 熊本  A級2班 差  守田君へ
3 4   5 1 9   8 7 2 6    
何か 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚 差脚    
三好がタテ攻撃でここ突破。任せる守田対抗格。昨日気迫見せた乾や中国勢に三浦で見せ場。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 沢田  勇治 98 山口  A級2班 自在 自力自在
2 2 川野  正芳 80 大分  A級2班 先捲 自力
3 3 賀川  敏之 99 兵庫  A級2班 差捲 四国から
4 4 × 板崎  佑矢 101 愛媛  A級2班 先捲 補充
5 森山  昌昭 67 福岡  A級2班 差  川野君へ
5 6 丹波  福道 74 岡山  A級2班 差  長谷さんへ
7 齋藤    83 徳島  A級1班 差  板崎君へ
6 8     検正 81 熊本  A級2班 差  九州3番手
9 長谷  隆志 64 岡山  A級2班 差  沢田君へ
1 9 6   2 5 8   4 7 3      
自在 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚      
当所得意の川野に森山の九州から狙ったが、積極的な板崎乗る齋藤圏内。ここへ賀川で。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 ×     大暁 82 富山  A級2班 差  伊藤君へ
2 2 田中  洋輔 84 宮崎  A級2班 差  安谷屋君へ
3 3 日浅  保幸 84 岡山  A級1班 自在 前で何かする
4 4 池田  周平 83 高知  A級2班 自在 自力
5     正信 55 広島  A級1班 差  日浅君へ
5 6 赤松  誠一 61 高知  A級2班 差  池田君へ
7 安谷屋将志 96 沖縄  A級1班 自在 先行基本
6 8 伊藤  嘉浩 79 岐阜  A級2班 先捲 自力
9 橋本  勝弘 89 愛媛  A級2班 差  決めずに
3 5   4 6   8 1 9   7 2    
何か 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚 決ず   先捲 差脚    
安谷屋ー田中の九州コンビから狙うも、日浅が前々動き圏内へ。当所好歴ある橋本が怖い。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 藤岡  隆治 98 徳島  A級1班 先捲 自力
2 2 山田  純也 99 岐阜  A級1班 捲先 自力
3 3 飯田  裕次 97 福岡  A級1班 差捲 大西君へ
4 4 坂田    93 高知  A級2班 差  藤岡さんへ
5 松田  治之 73 大阪  A級1班 差  山本君へ
5 6 小林    67 岡山  A級2班 差  四国へ
7 大西  貴晃 101 大分  A級1班 捲先 自力
6 8 × 山本  巨樹 100 大阪  A級1班 捲先 自力
9 山田  晃久 77 石川  A級1班 差  山田純君へ
1 4 6   2 9   7 3   8 5    
先捲 差脚 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚    
総合力で上回る藤岡に地元の坂田で。大西持味出せば飯田の台頭あるか。山本も復調気配。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 森岡  正臣 75 高知  A級1班 差  谷田君へ
2 2 有馬  雄二 90 奈良  A級1班 差  永橋君へ
3 3 渡辺    73 福岡  A級1班 差  楢原君へ
4 4 大竹野裕樹 88 鹿児島 A級2班 捲先 九州3番手
5 × 永橋  武司 90 大阪  A級2班 先捲 自力
5 6 平田  哲也 59 兵庫  A級2班 差  有馬君へ
7 谷田  泰平 93 岐阜  A級1班 自在 自力
6 8 楢原  由将 94 福岡  A級2班 捲先 自力
9 行成  大祐 80 香川  A級1班 差  森岡さんへ
7 1 9   8 3 4   5 2 6      
先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚      
力ある谷田と地元の森岡で連係して上位へ。楢原に任せる渡辺圏内も、永橋ー有馬も警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 鈴木  幸紀 78 三重  A級1班 差  廣田君へ
2 2 興呂木雄治 96 熊本  A級1班 自在 自力自在
3 3     大輔 76 京都  A級1班 差  井上君へ
4 4 内山    88 福岡  A級1班 自在 単騎自在
5 廣田  敦士 107 三重  A級2班 先捲 自力
5 6 井上  将志 100 兵庫  A級1班 先捲 自力
7 米原  大輔 86 沖縄  A級1班 差  興呂木君へ
6 8 肥後  尚己 83 大阪  A級1班 差  近畿3番手
9 × 富永  益生 66 愛知  A級1班 差  三重へ
2 7   4   6 3 8   5 1 9    
自在 差脚   単騎   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚    
好歴ある廣田に手堅い鈴木で上位へ。興呂木持味出せば米原の台頭十分。波乱は近畿勢か。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 五日市  89 青森  S級2班 自在 自力
2 2 × 八日市屋浩之 79 石川  S級2班 差  近畿へ
3 3 柴田  竜史 96 静岡  S級2班 自在 自力自在
4 4 三宅    80 岡山  S級2班 差  補充
5 阿部  英光 89 宮城  S級2班 差  五日市君へ
5 6 田中  勇二 95 岡山  S級2班 先捲 自力
7 木本  賢二 69 大阪  S級2班 差  水谷君へ
6 8 藤田  和彦 63 神奈川 S級2班 差  柴田君へ
9 水谷  好宏 93 滋賀  S級2班 捲先 自力
1 5   3 8   9 7 2   6 4    
自在 差脚   自在 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚    
難解だが、水谷に期待して連係の木本に八日市屋で。五日市のタテ脚や良化中の柴田警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 赤松  秀展 76 高知  S級2班 差  工藤君へ
2 2 鈴木  孝征 75 埼玉  S級2班 差  佐藤君へ
3 3 杉山  正和 59 三重  S級2班 差  竹田君へ
4 4 鳥越  靖弘 77 愛知  S級2班 差  中部3番手
5 工藤  文彦 97 岡山  S級2班 先捲 自力
5 6 矢田    94 福岡  S級2班 先捲 自力
7 佐藤  真一 79 東京  S級2班 差  及川君へ
6 8 竹田  慎一 94 富山  S級2班 先捲 積極的に
9 及川  裕奨 86 岩手  S級2班 先捲 自力
9 7 2   5 1   8 3 4   6    
先捲 差脚 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲    
及川に佐藤で攻め上位狙うが、工藤も赤松を連れ好機に。先制時の竹田も粘り強く圏内迄。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1     剛央 80 福岡  S級1班 差  伊藤君へ
2 2 齊藤  竜也 73 神奈川 S級2班 差  荻原君へ
3 3 岡田  征陽 85 東京  S級1班 差捲 馬場君へ
4 4 高木  和仁 76 福岡  S級2班 差  牧さんへ
5 海野  敦男 69 静岡  S級2班 差  齊藤君へ
5 6 馬場  和広 98 埼玉  S級2班 先捲 先行
7 × 荻原  尚人 89 宮城  S級2班 自在 自力自在
6 8 小室  貴広 75 茨城  S級2班 差  埼京へ
9 伊藤  裕貴 100 三重  S級1班 先捲 自力
7 2 5   9 1 4   6 3 8      
自在 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚      
機動力型の中では伊藤1番で近況充実の牧が付けて。底力ある岡田は馬場目標に攻めて。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 島野  浩司 62 愛知  S級1班 差  中井君へ
2 2 山形  一気 96 徳島  S級1班 自在 小川さんへ
3 3 長島  大介 96 栃木  S級2班 捲先 自力
4 4 小川  祐司 96 愛媛  S級2班 先捲 先行基本
5 中井  太祐 97 奈良  S級2班 先捲 自力
5 6 × 藤田  竜矢 88 埼玉  S級2班 自在 栃木へ
7 西岡  拓朗 97 広島  S級2班 差  四国へ
6 8 上田  国広 89 三重  S級2班 差  島野さんへ
9 神山  拓弥 91 栃木  S級1班 差捲 長島君へ
3 9 6   5 1 8   4 2 7      
先捲 差脚 差脚   先捲 差脚 差脚   先捲 差捲 差脚      
近況良好の長島を目標に良化中の神山で。力強い中井にベテラン島野だが中四国勢も侮ぬ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山田  幸司 78 神奈川 S級1班 差  堀内君へ
2 2 土屋  壮登 101 埼玉  S級1班 先捲 積極的に
3 3 北村  信明 93 徳島  S級2班 自在 自力自在
4 4 飯尾  主税 81 静岡  S級2班 差  南関3番手
5 石丸  寛之 76 岡山  S級1班 捲先 北村君へ
5 6 奥谷  広巳 78 兵庫  S級2班 差  佐野さんへ
7 芦澤  辰弘 95 茨城  S級2班 差捲 土屋さんへ
6 8 × 堀内  俊介 107 神奈川 S級2班 先捲 自力
9 佐野  梅一 78 京都  S級2班 自在 自在
3 5   2 7   9 6   8 1 4    
自在 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚   先捲 差脚 差脚    
メイン制した土屋に芦澤で攻め上位へ。注目の堀内に乗る山田や北村ー石丸の中四国まで。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月22日 高知競輪  |  6月24日 高知競輪 ≫