予想情報
予想情報 岸和田競輪
10月26日 岸和田競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | … | 中西 司 | 95 | 神奈 | 差脚 | 同県の巴君へ。 |
| 2 | 2 | … | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 差脚 | 中村君をマーク。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 先差 | 自力、自在に。 | |
| 4 | 4 | … | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 差捲 | 単騎でやります。 | |
| 5 | 5 | ○ | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 差脚 | 楠野君の番手。 | |
| 6 | 6 | × | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 先捲 | (補充) | |
| 7 | ▲ | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 捲差 | 前でやります。 |
- ←
- 6先捲
- 2差脚
- 4差捲
- 7捲差
- 1差脚
- 3先差
- 5差脚
楠野がレースを支配?いや、中村も相変わらずに元気で波乱模様だ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | × | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 差脚 | (補充) |
| 2 | 2 | … | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 差脚 | 中四国勢の後ろへ。 | |
| 3 | 3 | ◎ | 細中 翔太 | 125 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |
| 4 | 4 | ○ | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 差脚 | 細中君の番手。 | |
| 5 | 5 | … | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 捲差 | 単騎でやります。 | |
| 6 | 6 | … | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 差脚 | 河上君の後ろから。 | |
| 7 | △ | 井田 晶之 | 113 | 三重 | 先差 | 自力。 |
- ←
- 7先差
- 1差脚
- 5捲差
- 3先捲
- 4差脚
- 2差脚
- 6差脚
井田の抵抗を細中が豪快に捻じ伏せる。河上は中四国に加担との事。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ◎ | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 先差 | 自力、自在に。 |
| 2 | 2 | … | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 先差 | 自力、自在に。 | |
| 3 | 3 | × | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 差脚 | 寺師君をマーク。 | |
| 4 | 4 | … | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
| 5 | 5 | … | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 差脚 | 大利君へ。 | |
| 6 | 6 | △ | 寺師 幸成 | 125 | 鹿児 | 先捲 | 自力。 | |
| 7 | ○ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 差脚 | 上川君の番手。 |
- ←
- 6先捲
- 3差脚
- 1先差
- 7差脚
- 2先差
- 5差脚
- 4差脚
関東勢がややリードも寺師の駆けっぷりは悪くなく宇根との一戦も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | … | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | 前々 | 先手ラインから。 |
| 2 | 2 | ◎ | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |
| 3 | 3 | △ | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
| 4 | 4 | … | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 差脚 | 関東勢の後ろへ。 | |
| 5 | 5 | × | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 差脚 | 伊原さんをマーク。 | |
| 6 | 6 | … | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
| 7 | ○ | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 差脚 | 小原さんの番手。 |
- ←
- 2先捲
- 7差脚
- 4差脚
- 1前々
- 3捲先
- 5差脚
- 6差脚
小原が準決敗退の憂さを晴らす一撃決めると見たが伊原も前々抵抗。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ◎ | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
| 2 | 2 | △ | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 捲差 | 自在にやります。 | |
| 3 | 3 | … | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 差脚 | 内山君をマーク。 | |
| 4 | 4 | … | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 差脚 | 矢野に任せる。 | |
| 5 | 5 | ○ | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
| 6 | 6 | … | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 先捲 | 自力で戦う。 | |
| 7 | × | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 差脚 | 畑段君の番手。 |
- ←
- 2捲差
- 7差脚
- 1先捲
- 4差脚
- 5捲先
- 6先捲
- 3差脚
城戸が単騎となり、矢野に流れが向くか。畑段も総力上げて応戦だ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | × | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 差脚 | 河崎君の番手。 |
| 2 | 2 | … | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 差脚 | 蒋野君をマーク。 | |
| 3 | 3 | ○ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 差脚 | 早坂に任せる。 | |
| 4 | 4 | … | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 差脚 | 栃茨勢の後ろへ。 | |
| 5 | 5 | △ | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 6 | 6 | … | 蒋野 翔太 | 115 | 徳島 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
| 7 | ◎ | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 先捲 | 自力でしっかり。 |
- ←
- 7先捲
- 3差脚
- 4差脚
- 5先捲
- 1差脚
- 6捲差
- 2差脚
早坂のパワーに期待したが河崎も徹底抗戦に出る。蒋野は動けるか。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | 差脚 | 近畿の3番手。 |
| 2 | 2 | × | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 3 | 3 | ○ | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 差脚 | 中西君の番手。 | |
| 4 | 4 | ◎ | 中西 大 | 107 | 和歌 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
| 5 | 5 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 決めず | 位置を決めずに。 | |
| 6 | 6 | … | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 差脚 | 北日本勢の後ろへ。 | |
| 7 | △ | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 差脚 | 坂本君に任せる。 |
- ←
- 4先捲
- 3差脚
- 1差脚
- 5決めず
- 2先捲
- 7差脚
- 6差脚
連日積極策で沈む中西-佐藤-高間の近畿勢に坂本-房州が挑む。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | × | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 捲先 | 単騎。 |
| 2 | 2 | ◎ | 伊東 佑晟 | 125 | 三重 | 先捲 | 自力。 | |
| 3 | 3 | … | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | |
| 4 | 4 | … | 森 柾斗 | 125 | 徳島 | 捲先 | 単騎。 | |
| 5 | 5 | ▲ | 荒川 仁 | 121 | 千葉 | 捲先 | 自力。 | |
| 6 | 6 | ○ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | 差脚 | 伊東君へ。 | |
| 7 | … | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | 差脚 | 中川君へ。 |
- ←
- 2先捲
- 6差脚
- 1捲先
- 5捲先
- 4捲先
- 3先捲
- 7差脚
自力で動くのが五人。一筋縄では行きそうにない、激戦のV攻防だ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | … | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 差脚 | 北日本勢の後ろへ。 |
| 2 | 2 | ○ | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 差脚 | 山崎君の番手。 | |
| 3 | 3 | △ | 青柳 靖起 | 117 | 佐賀 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 4 | 4 | … | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 差脚 | 池野君をマーク。 | |
| 5 | 5 | ◎ | 山崎 歩夢 | 125 | 福島 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
| 6 | 6 | … | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 捲先 | 自力で戦う。 | |
| 7 | × | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 差脚 | 青柳君に任せる。 |
- ←
- 5先捲
- 2差脚
- 1差脚
- 6捲先
- 4差脚
- 3先捲
- 7差脚
山崎-櫻井の東北本線に青柳-佐藤、池野-中川が真っ向から抵抗。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | △ | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 差脚 | 土生君の番手。 |
| 2 | 2 | ○ | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 差脚 | 林さんをマーク。 | |
| 3 | 3 | … | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 差脚 | 鈴木君に任せる。 | |
| 4 | 4 | … | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 先差 | 自力、自在に。 | |
| 5 | 5 | ◎ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
| 6 | 6 | × | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 捲先 | 自力でしっかり。 | |
| 7 | … | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 捲差 | 単騎でやります。 |
- ←
- 6捲先
- 1差脚
- 5先捲
- 2差脚
- 4先差
- 3差脚
- 7捲差
林が先制攻撃に打って出るが鈴木、土生も静観すまい。星野の策?
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ○ | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 差脚 | 木村君をマーク。 |
| 2 | 2 | △ | 昼田 達哉 | 121 | 岡山 | 先捲 | 自力。 | |
| 3 | 3 | … | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 差脚 | 徳田君の番手。 | |
| 4 | 4 | × | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 差脚 | 昼田君に任せる。 | |
| 5 | 5 | … | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 差脚 | 関東勢の後ろへ。 | |
| 6 | 6 | … | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
| 7 | ◎ | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
- ←
- 6先捲
- 3差脚
- 7先捲
- 1差脚
- 5差脚
- 2先捲
- 4差脚
木村率いる東国勢にラインの長さ。昼田、徳田らの反撃が見モノだ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。














