予想情報
予想情報 岸和田競輪
9月28日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 捲差 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 捲先 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | △ | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 差捲 | 自在に。 | |
4 | 4 | × | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 先差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | … | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 前々 | 取れた位置から。 | |
6 | 6 | … | 向井 円 | 114 | 大阪 | イン待 | 前、前に。 | |
7 | … | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 前々 | 取れた位置から。 |
- ←
- 6イン待
- 1捲差
- 2捲先
- 3差捲
- 4先差
- 5前々
- 7前々
勝ち星トップの永塚。主役に推すが、他の面々との差は大きくない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 捲差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | ○ | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 先差 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | △ | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 先差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | × | 谷元 音羽 | 124 | 鹿児 | 差捲 | 自在に。 | |
5 | 5 | … | 浦部 郁里 | 102 | 千葉 | イン待 | 流れで。 | |
6 | 6 | … | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 前々 | 前、前に行く。 | |
7 | … | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | 前々 | 前、前好位。 |
- ←
- 5イン待
- 1捲差
- 2先差
- 6前々
- 3先差
- 4差捲
- 7前々
競走を支配したが、最後交わされた岡本。今度は仕掛け所を考えて。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 先差 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ▲ | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 先差 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 星島 太 | 66 | 岡山 | 差脚 | 横内君の番手。 | |
4 | 4 | × | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 差脚 | 同県の魚屋君へ。 | |
5 | 5 | … | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 差脚 | 中四国勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | 差脚 | 廣田君をマーク。 | |
7 | … | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 捲先 | 自力。 |
- ←
- 1先差
- 3差脚
- 5差脚
- 2先差
- 4差脚
- 7捲先
- 6差脚
九州は二つに別れた。中四国を含めたライン3派の攻防戦になった。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 差捲 | 松本君へ。 |
2 | 2 | △ | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 差脚 | 九州の3番手。 | |
3 | 3 | ○ | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
4 | 4 | … | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 差脚 | 戸田君をマーク。 | |
5 | 5 | … | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 差脚 | 松岡君の番手。 | |
6 | 6 | × | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
7 | … | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 先捲 | 自力で戦う。 |
- ←
- 6先捲
- 1差捲
- 2差脚
- 3先捲
- 5差脚
- 7先捲
- 4差脚
予選の前田は内容ある実戦。ここは松本の頑張りに託して決めたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 差脚 | 中四国の3番手。 |
2 | 2 | × | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | 差脚 | 入江君の番手。 | |
3 | 3 | ◎ | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 差脚 | 岡崎君をマーク。 | |
5 | 5 | … | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 差脚 | 九州の3番手。 | |
6 | 6 | … | 入江 航太 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
7 | … | 小林 健 | 67 | 岡山 | 差脚 | 同県の高橋君へ。 |
- ←
- 3先捲
- 4差脚
- 1差脚
- 7差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 5差脚
予選の岡崎は好内容。高橋は四国後位から突入狙う。九州の反撃注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 差脚 | 小竹君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |
3 | 3 | × | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | ○ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 差脚 | 安藤君をマーク。 | |
5 | 5 | … | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 差脚 | 近畿の3番手。 | |
6 | 6 | … | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | 差脚 | 九州の3番手。 | |
7 | … | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | 決めず | 位置を決めずに。 |
- ←
- 3捲差
- 1差脚
- 6差脚
- 2先捲
- 4差脚
- 5差脚
- 7決めず
近畿勢が逃走、九州勢が捲る構図が目に浮かぶ。さて、その結末は。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 先差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | △ | 吉田 茂生 | 98 | 岐阜 | 差捲 | 下岡さんへ。 | |
3 | 3 | ○ | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 差脚 | 清水君をマーク。 | |
4 | 4 | × | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 差脚 | 中部の3番手。 | |
6 | 6 | … | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 差捲 | 渋谷君へ。 |
- ←
- 1先差
- 3差脚
- 4先捲
- 2差捲
- 5差脚
- 6先捲
- 7差捲
初日はかなり強引な逃げになった清水。今日は冷静に立ち回ろう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 差脚 | 西岡君へ。 |
2 | 2 | △ | 宝満 大作 | 85 | 岐阜 | 差脚 | 高野君へ。 | |
3 | 3 | … | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | 差脚 | 高橋君へ。 | |
4 | 4 | … | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 捲先 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 西岡 利起 | 125 | 奈良 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 高野 信元 | 125 | 愛知 | 先捲 | 自力。 | |
7 | × | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 差脚 | 近畿の3番手。 |
- ←
- 4捲先
- 3差脚
- 5先捲
- 1差脚
- 7差脚
- 6先捲
- 2差脚
初日は厳しい展開の中、渋太く2着の徳丸。今度も好調者が相手。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。