予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 5月5日 岸和田競輪  |  5月12日 岸和田競輪 ≫

5月11日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 佐藤 正吾 88 宮城 差脚 小酒君へ。
2 2 下岡 将也 111 三重 先捲 自力。
3 3 三好 英次 75 香川 差脚 中部勢の後ろから。
4 4 × 松井 英幸 52 愛知 差脚 初の下岡君へ。
5 5 小田桐義継 81 北海 差脚 北3番手を固める。
6 6 中川 博司 78 熊本 決めず 決めずに走る。
7 小酒 大司 94 福島 捲差 自力、自在に。
  • 7捲差
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 6決めず
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 3差脚
幅を買えば小酒だが、レースを作るのは下岡の方か。両者差はない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 金辺 雄介 97 東京 先差 自力、自在に。
2 2 山崎 泰己 101 岡山 捲差 自力、自在に。
3 3 大崎龍一郎 109 滋賀 先捲 先行出来る様に。
4 4 阿部 亮治 64 広島 差脚 山崎に任せるよ。
5 5 南雲 孝之 54 東京 差脚 同郷の金辺君へ。
6 6 藤田 享市 60 滋賀 差脚 同県の大崎君へ。
7 山田  武 87 群馬 差脚 東京勢の後ろで。
  • 2捲差
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 6差脚
  •  
  • 1先差
  • 5差脚
  • 7差脚
力でねじ伏せても良し、小技でも切り抜けられる。山崎が主役熱演。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 園田 鉄兵 93 熊本 捲差 自力、自在に。
2 2 櫻井 利之 101 神奈 捲差 自力、自在に。
3 3 渡辺 雄太 100 福島 先捲 先行出来る様に。
4 4 木幡 幸仁 73 鹿児 差脚 鉄兵(園田)へ。
5 5 × 高橋 由記 88 群馬 差脚 櫻井君へ。
6 6 今村 康志 66 福岡 差脚 九州3番手から。
7 藤田  篤 61 北海 差脚 渡辺君へ。
  • 1捲差
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2捲差
  • 5差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
予選なら園田は機動戦を前面に。東の面々が策を練りどこまで抵抗。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 海野  晃 58 静岡 差脚 同県の渡邉君へ。
2 2 秋永 共之 90 福岡 先差 自力。
3 3 渡邉 直弥 113 静岡 先捲 先行基本に走る。
4 4 × 新村  真 87 岡山 追上 自力、自在に。
5 5 木村 健司 85 埼玉 差脚 静岡勢の後ろへ。
6 6 山中  隆 63 香川 差脚 中四国で新村君へ。
7 吉田  稔 75 大分 差脚 秋永君へ。
  • 3先捲
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 2先差
  • 7差脚
  •  
  • 4追上
  • 6差脚
渡邉の表情見ると心配なさそう。海野-木村を背に突っ走っていく。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 杉野 哲也 76 三重 差脚 近畿勢の後ろへ。
2 2 松本 一成 77 新潟 捲差 自力。
3 3 北澤 育夫 74 神奈 差脚 関東勢の後ろへ。
4 4 柳原  司 98 大阪 差脚 伊藤君へ。
5 5 伊藤 歩登 113 兵庫 先捲 自力。
6 6 内田 晃弘 61 静岡 決めず 切替え切替えで。
7 × 齋藤 昌太 93 栃木 差脚 松本さんにお任せ。
  • 2捲差
  • 7差脚
  • 3差脚
  •  
  • 5先捲
  • 4差脚
  • 1差脚
  •  
  • 6決めず
伊藤が有無を言わさずに突進しそう。地元柳原とのワンツー決着か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 林 真奈美 110 福岡 捲差 自力、自在に。
2 2 浦部 郁里 102 福井 差脚 内枠を活かして。
3 3 × 飯塚 朋子 102 大阪 差脚 好位狙いで。
4 4 土屋 珠里 110 栃木 捲差 自力、自在に。
5 5 杉沢毛伊子 104 静岡 捲差 自在に走る。
6 6 宮地 寧々 110 岐阜 先差 自力主体に何でも。
7 尾崎  睦 108 神奈 先捲 自力。
  • 1捲差
  •  
  • 2差脚
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 3差脚
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6先差
尾崎が圧倒的な支配力を見せる。ここに林、土屋がどこまで迫るか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 門脇真由美 102 大阪 差捲 いつも通り走る。
2 2 梶田  舞 104 栃木 捲差 自力、自在に。
3 3 佐藤 水菜 114 神奈 先捲 自力。
4 4 田中 真彩 112 愛媛 差脚 流れ見て。
5 5 太田 美穂 112 三重 先差 前前、自力自在に。
6 6 山本 奈知 106 千葉 差脚 取れた位置から。
7 × 日野 友葵 108 愛媛 差捲 取れた位置から。
  • 2捲差
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 6差脚
  •  
  • 5先差
  •  
  • 7差捲
  •  
  • 4差脚
伸び盛り佐藤と実力者梶田が睨み合う。ここに太田が割り込めるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 板崎 佑矢 101 愛媛 捲先 自力。
2 2 櫻井  丈 89 静岡 差脚 ジカは初の高谷君。
3 3 × 寺崎 祐樹 97 熊本 前々 自分で前、前に。
4 4 湯浅 弘光 74 千葉 差脚 東の3番手で。
5 鳥生 知八 77 愛媛 差脚 板崎に任せる
5 6 竹田 慎一 94 富山 先捲 自力。
7 田中 洋輔 84 宮崎 差脚 寺崎君へ。
6 8 高谷 敏史 91 青森 先捲 自力。
9 深見 仁哉 91 愛知 差脚 竹田さんをマーク。
  • 1捲先
  • 5差脚
  •  
  • 3前々
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 9差脚
  •  
  • 8先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
板崎に乗る鳥生から入ったが、他派も反発。深見のキメ脚も単圏内。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 西浦 仙哉 73 三重 捲先 自力。
2 2 野見 泰要 101 岡山 先捲 先行基本に走る。
3 3 岡崎 泰郎 88 神奈 前々 ここは自在に。
4 4 山田 圭二 70 愛知 差脚 仙哉(西浦)へ。
5 × 滝山  実 84 徳島 差脚 中四国の3番手で。
5 6 樋口有樹郎 98 兵庫 先差 自力、自在に。
7 宇根 秀俊 80 愛媛 差脚 中四国で野見君へ。
6 8 徳丸 泰教 95 兵庫 差脚 同県の樋口君へ。
9 林  邦彦 73 千葉 差脚 岡崎君を目標に。
  • 1捲先
  • 4差脚
  •  
  • 3前々
  • 9差脚
  •  
  • 6先差
  • 8差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
野見が強引。乗る宇根を狙ったが、ペース緩めば西浦の捲りが飛ぶ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 塚本 和宏 90 栃木 差脚 竹内さんへ。
2 2 篠塚 光一 90 兵庫 差脚 渡辺君の番手で。
3 3 徳吉 広紀 84 福岡 差脚 大竹野君に任せる。
4 4 渡辺 大剛 100 京都 先捲 自力。
5 竹内 優也 89 北海 先差 自力。
5 6 山田 耕司 71 徳島 単騎 ここは1人で走る。
7 菊谷 信一 90 大阪 差脚 近畿3番手ですね。
6 8 内海 雅夫 83 群馬 差脚 東の3番手で。
9 大竹野裕樹 88 鹿児 捲差 自力。
  • 9捲差
  • 3差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 5先差
  • 1差脚
  • 8差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
一見すると近畿ペース。軸は番手篠塚だが、他派も黙認はしない筈。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 中野 雄喜 111 京都 先捲 自力。
2 2 茅野 寛史 99 鹿児 捲先 自力。
3 3 平坂 典也 61 広島 差脚 九州勢の後ろへ。
4 4 亀井 道佳 83 宮城 決めず 先手ラインから。
5 片山 弘城 75 大阪 差脚 中野君の番手で。
5 6 今西 一之 77 埼玉 差脚 亀井君を目標に。
7 × 原   司 70 佐賀 差脚 茅野君へ。
6 8 幡中 幸弘 80 兵庫 差脚 近畿の3番手で。
9 阿部  弘 99 高知 捲差 単騎で走る。
  • 2捲先
  • 7差脚
  • 3差脚
  •  
  • 9捲差
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 8差脚
  •  
  • 4決めず
  • 6差脚
中野に本来の迫力戻れば地元片山とで。狂いあれば九州勢の出番か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 冨尾 享平 101 大阪 捲差 単騎で走る。
2 2 内藤 高裕 96 東京 差脚 初の鈴木さんへ。
3 3 × 大西 貴晃 101 大分 捲先 自力。
4 4 猪狩 祐樹 99 福島 先捲 自力。
5 土岐 幹多 83 岐阜 差脚 谷本君へ。
5 6 片山 智晴 92 岡山 差脚 大西君へ。
7 棟方 次郎 73 青森 差脚 猪狩へ。
6 8 谷本 奨輝 107 富山 先捲 自力。
9 鈴木 謙二 97 東京 先捲 自力。
  • 9先捲
  • 2差脚
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 3捲先
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 7差脚
  •  
  • 8先捲
  • 5差脚
最後の最後は大激戦。地の利か、結束力か?それとも近況か悩む所。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月5日 岸和田競輪  |  5月12日 岸和田競輪 ≫