予想情報
予想情報 岸和田競輪
≪ 12月6日 岸和田競輪 | 12月11日 岸和田競輪 ≫
12月10日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 差脚 | 布居君に任せます。 | ||||||||
2 | 2 | … | 川崎 正博 | 64 | 長崎 | 差脚 | 高松に任せます。 | |||||||||
3 | 3 | × | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 差先 | 自力、自在に何でもやる。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 高松 直満 | 74 | 福岡 | 捲差 | 自分で何かする。 | |||||||||
5 | 5 | … | 長澤 和光 | 74 | 福井 | 差脚 | 布居君ラインの3番手。 | |||||||||
6 | 6 | … | 塚本 善之 | 72 | 広島 | 差脚 | 水木に任せます。 | |||||||||
7 | ◎ | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 3 | 6 | 4 | 2 | 7 | 1 | 5 | |||||||||
差先 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
布居は予選未連対だが、この構成なら。戦歴は高松と水木が上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 池田 大輔 | 80 | 長崎 | 差脚 | 九州の3番手。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 川本 琢也 | 100 | 岡山 | 先捲 | 自力でいつも通り頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | × | 前村 寿伸 | 80 | 奈良 | 差捲 | 中四国勢の後ろから。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 武智 眞 | 61 | 愛媛 | 差脚 | 川本君に任せます。 | |||||||||
5 | 5 | … | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 清水 勝 | 47 | 滋賀 | 差脚 | 前村の後ろから。 | |||||||||
7 | ○ | 上村 常文 | 59 | 熊本 | 差脚 | 池部君に任せます。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 3 | 6 | 5 | 7 | 1 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 差捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
池部は未成熟。今なら川本のパワーが上だろう。武智が懸命に追走。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 田前 義守 | 61 | 三重 | 差脚 | 日比野君の後ろ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 塩浦 達郎 | 95 | 徳島 | 差脚 | 中国の3番手。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 岡本 友和 | 77 | 広島 | 差脚 | 野崎君の番手。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 山田 稔 | 56 | 愛知 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |||||||||
6 | 6 | … | 米崎 賢治 | 67 | 徳島 | 差脚 | 塩浦の後ろ。 | |||||||||
7 | × | 日比野行政 | 66 | 岐阜 | 差脚 | 稔(山田)さんの番手。 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 2 | 6 | 4 | 7 | 1 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
野崎は落車のケガが癒えてこれから加速。しかし山田が意地の反撃。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 先捲 | 先行主体。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 矢部 和彦 | 82 | 三重 | 差脚 | 四国の後ろから。 | |||||||||
3 | 3 | … | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | 追上 | 1人で前、前。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 差脚 | 高山君の番手。 | |||||||||
5 | 5 | … | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | 差脚 | 田山君へ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 村治 久敏 | 78 | 三重 | 差脚 | 矢部君の後ろから。 | |||||||||
7 | × | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 捲先 | 自力。 | ||||||||||
← | 7 | 5 | 3 | 1 | 4 | 2 | 6 | |||||||||
捲先 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
今節のメンバーなら高山は初Vを狙える。ここはしっかり決めたい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 櫓 智則 | 56 | 大阪 | 差脚 | 大利君ラインの3番手。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 片山 隆治 | 66 | 岡山 | 先差 | 自在に何でも。 | |||||||||
3 | 3 | … | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | 差脚 | 近畿勢から。 | |||||||||
4 | 4 | × | 中井 健二 | 82 | 岡山 | 差脚 | 片山さんの後ろから。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 奥森 敏 | 97 | 大阪 | 差脚 | 大利君に任せる。 | |||||||||
6 | 6 | … | 白水 洵 | 89 | 福岡 | 追上 | ラインの切れ目から。 | |||||||||
7 | ◎ | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 7 | 5 | 1 | 3 | |||||||||
先差 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
大利が地元勢を背に発進。一角崩すとすれば前、前へ動く片山か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 三好 陽一 | 88 | 愛媛 | 捲差 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | … | 大久保 聡 | 86 | 鹿児 | 差脚 | 興呂木君へ。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 差捲 | 三好に任せます。 | |||||||||
5 | … | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 差脚 | 柳原君の後ろへ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 差脚 | 大久保君の後ろで。 | |||||||||
7 | ○ | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 差脚 | 池野君の番手へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 林 明宏 | 79 | 高知 | 差脚 | 四国ラインの3番手。 | |||||||||
9 | △ | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 捲差 | 自力、自在。 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 8 | 9 | 2 | 6 | 3 | 7 | 5 | |||||||
捲差 | 差捲 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
前場所は小休止した池野だが、ここから再び上昇気流に乗りたい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 先差 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 差脚 | 才迫へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | 差脚 | 原さんの後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 永原 徹 | 87 | 富山 | 差脚 | 森君へ。 | |||||||||
5 | … | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | 差脚 | 松丸君に任せる。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 森 啓 | 96 | 岐阜 | 先差 | 自力。 | |||||||||
7 | × | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 差脚 | 山村君の番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | 捲差 | 自在に。 | |||||||||
9 | ◎ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 自力。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 8 | 5 | 3 | 6 | 4 | 9 | 2 | |||||||
先差 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 差脚 | 先差 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | ||||||||
順当なら才迫。マーク光畑は無風か?山村、松丸は変化技もある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | 差脚 | 吉成君に任せます。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 先捲 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 先捲 | 臨機応変に、自力。 | |||||||||
4 | 4 | … | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 差脚 | 檀さんの後ろ。 | |||||||||
5 | … | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | 差脚 | 板橋君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 捲差 | 前、前、自在。 | |||||||||
7 | ○ | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 差脚 | 島川君の番手で。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 中武 克雄 | 57 | 大阪 | 差脚 | 中部勢の後ろ。 | |||||||||
9 | × | 阿部 功 | 93 | 高知 | 差脚 | 四国の3番手。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 9 | 6 | 1 | 4 | 3 | 5 | 8 | |||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
四国期待の新星島川。その強さをとくと拝見。板橋は飛付き視野に。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | ||||||||
2 | 2 | × | 辻 力 | 71 | 石川 | 捲差 | 前でやります。 | |||||||||
3 | 3 | … | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 先捲 | いつも通り頑張ります。 | |||||||||
4 | 4 | … | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | 差脚 | 辻君マーク。 | |||||||||
5 | ○ | 水上正二郎 | 78 | 大阪 | 差脚 | 大五郎(北川)君に付いていきたい。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田中 大介 | 83 | 三重 | 差脚 | 細川さんの後ろ。 | |||||||||
7 | … | 妹尾 英信 | 67 | 岡山 | 差脚 | 野見君に付いていきたい。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 阿部 亮治 | 64 | 広島 | 差脚 | 野見君ラインの3番手へ。 | |||||||||
9 | △ | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 差脚 | 地元コンビの後ろ。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 3 | 7 | 8 | 1 | 5 | 9 | |||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
北川はそろそろ復活しても良い頃。水上、有馬がしっかりサポート。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 捲差 | 自力基本に。 | ||||||||
2 | 2 | × | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 捲先 | 自力。 | |||||||||
3 | 3 | … | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | 差脚 | 吉岡君の後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 岩見 潤 | 71 | 三重 | 差脚 | 近畿勢へ。 | |||||||||
5 | ▲ | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 差脚 | 中村君へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 差脚 | 舘君の後ろ。 | |||||||||
7 | … | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 先捲 | 先行含め自力。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 差脚 | 白上へ。 | |||||||||
9 | ○ | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 差脚 | 笹倉へ。 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 6 | 2 | 5 | 3 | 7 | 8 | 4 | |||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
笹倉のリードは僅か。運行が甘いと問題だ。西国、近畿も狙える。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。