予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 3月25日 岸和田競輪  |  4月2日 岸和田競輪 ≫

4月1日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 樋口 奨平 87 富山 マ差 伊藤さんマーク。
2 2 宮本 龍一 92 福岡 先捲 自力で頑張る。
3 3 × 曽我部匡史 82 愛媛 差捲 自分でやります。
4 4 伊藤 嘉浩 79 岐阜 先捲 自力勝負です。
5 北川 智博 61 滋賀 差捲 決めずに走る。
5 6 境  博文 53 熊本 マ差 九州の3番手。
7 奥出健士郎 99 福井 自在 宮本さんのハコ勝負。
6 8 遠藤 純志 90 徳島 差捲 単騎で走ります。
9 加藤 大輔 87 大分 マ差 宮本君に任せる。
7   2 9 6   3   8   4 1   5      
自在   先捲 マ差 マ差   差捲   差捲   先捲 マ差   差捲      
中部が反発するが、宮本-加藤でねじ伏せる筈。奥出は九州分断へ。四国の出方は?
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 才迫 勇馬 95 広島 先捲 自力で頑張る。
2 2 坂口 樹隆 73 熊本 マ差 中園君マーク。
3 3 成田 恭一 94 奈良 マ差 同県の関谷へ。
4 4 白崎 芳典 86 福井 マ差 奈良コンビへ。
5 片山 智晴 92 岡山 マ差 才迫君の番手。
5 6 関谷 哲平 92 奈良 先捲 自力でしっかり。
7 長谷 俊昭 56 岡山 マ差 片山の後ろ。
6 8 中塚 記生 63 熊本 マ差 九州の3番手。
9 × 中園 朋亨 93 福岡 捲差 自力勝負です。
1 5 7   9 2 8   6 3 4            
先捲 マ差 マ差   捲差 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
今の才迫は先行だけでなく捲りも効く。成田は関谷目標にシビアに。穴は中園の一発。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 乾  庄平 95 滋賀 捲差 自力、自在に戦う。
2 2 × 滝山  実 84 徳島 マ差 宮崎君の番手。
3 3 四元 慎也 77 宮崎 マ差 中部の3番手へ。
4 4 宮崎 康司 94 香川 先捲 自力で頑張る。
5 坂野 耕治 82 徳島 マ差 滝山さんの後ろ。
5 6 南部 祐二 68 福岡 マ差 位置決めずに。
7 鮒田 博文 79 三重 マ差 佐野君マーク。
6 8 山下 豊彦 54 大阪 マ差 乾に任せます。
9 佐野 雄希 91 愛知 先捲 自力、自在に走る。
1 8   4 2 5   9 7 3   6          
捲差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差          
予選の佐野には安定感があるが、追う鮒田の力は?四国勢、乾が介入していく。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 富永 益生 66 愛知 マ差 吉川君の番手。
2 2 長野 和弘 82 福岡 マ差 前田に任せます。
3 3 工  正信 55 広島 マ差 小林君の番手。
4 4 近藤 幸徳 52 愛知 マ差 中部の3番手。
5 吉川 起也 92 富山 先捲 自力でしっかり。
5 6 野見 泰要 101 岡山 先捲 先行基本に走る。
7 × 小林  豊 62 広島 マ差 野見に任せる。
6 8 前田 義和 94 鹿児 先捲 自力勝負です。
9 檀  雄二 66 福岡 マ差 長野の後ろから。
5 1 4   8 2 9   6 7 3            
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
吉川-富永で押し切るか、差し切るかの戦いに。いや、西軍二派が黙っていない。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 原田  隆 77 大阪 マ差 藤田君マーク。
2 2 廣島 和彦 93 岐阜 マ差 高橋に任せる。
3 3 × 佐古 雅俊 45 広島 マ差 同県の田口へ。
4 4 高橋 成英 89 愛知 先捲 自力で頑張る。
5 田島 浩二 84 三重 マ差 中部の3番手。
5 6 佐々木英之 78 香川 マ差 広島勢の3番手へ。
7 田口  守 94 広島 先捲 先行基本に走る。
6 8 中武 克雄 57 大阪 マ差 近畿の3番手。
9 藤田  真 89 兵庫 先捲 自力でしっかり。
9 1 8     4 2 5   7 3 6          
先捲 マ差 マ差     先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差          
地の利を加味して原田から狙うが、藤田が下手を打つと…。広島勢、中部勢が肉薄。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 東矢 昇太 98 熊本 先捲 自力で頑張る。
2 2 栗田 貴徳 93 愛媛 捲差 自力、自在に戦う。
3 3 木村 直隆 86 兵庫 マ差 石塚君の番手。
4 4 土井  勲 82 岡山 マ差 愛媛勢の後ろ。
5 神開 将暢 69 福岡 差捲 熊本の3番手へ。
5 6 浅見 敏也 65 愛知 マ差 近畿コンビへ。
7 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 自力でしっかり。
6 8 × 平  総一 76 熊本 マ差 同県の東矢へ。
9 宇根 秀俊 80 愛媛 マ差 栗田に任せます。
2 9 4   1 8 5   7 3 6            
捲差 マ差 マ差   先捲 マ差 差捲   先捲 マ差 マ差            
逃げるのは石塚か。近畿を本線視したが、西軍が次々と攻撃を仕掛けていく。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 室井 健一 69 徳島 マ差 青井の後ろで。
2 2 山田 義彦 92 埼玉 先捲 自力で頑張る。
3 3 小笹 隼人 105 京都 先捲 先行できる様に。
4 4 青井 賢治 81 徳島 マ差 大西マークで。
5 大西  祐 91 香川 先捲 自力でしっかり。
5 6 栗原 厚司 74 静岡 マ差 関東の3番手へ。
7 澤田 義和 69 兵庫 マ差 小笹君の番手。
6 8 北村 貴幸 71 群馬 マ差 山田君に任せる。
9 × 川木 敬大 84 兵庫 マ差 澤田さんの後ろ。
5 4 1   2 8 6   3 7 9            
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
大西が快速弾で決着を付けるのか。だが、小笹を利す澤田や、山田のパワー駆けも怖い。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 内村 泰三 72 山口 マ差 近畿の3番手へ。
2 2 小岩 大介 90 大分 マ差 楠木さんマーク。
3 3 小橋 秀幸 85 青森 捲差 自力でしっかり。
4 4 黒川 茂高 97 滋賀 先捲 先行できる様に。
5 紫原 政文 61 福岡 マ差 九州3番手で。
5 6 小菅  誠 90 神奈 マ差 北の3番手から。
7 楠木孝志郎 96 熊本 先捲 自力で頑張る。
6 8 小西 芳樹 66 大阪 マ差 黒川君のハコ。
9 × 山田 敦也 88 北海 マ差 小橋さんマーク。
3 9 6   7 2 5   4 8 1            
捲差 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差            
前走の楠木が好気配。任せる小岩に期待したが、好調小橋、復調黒川が待ったを!
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 阿部 康雄 68 新潟 マ差 城君の番手で。
2 2 谷口 遼平 103 三重 先捲 先行基本に走る。
3 3 石丸 寛之 76 岡山 捲差 いつも通り自力。
4 4 疋田  敏 59 愛知 マ差 谷口に任せる。
5 阿部 力也 100 宮城 捲差 自力勝負です。
5 6 大橋 直人 77 埼玉 マ差 関東の3番手。
7 × 西岡 拓朗 97 広島 マ差 石丸さんマーク。
6 8 開坂 秀明 79 青森 マ差 阿部力の後ろ。
9 城  幸弘 96 山梨 先捲 自力で頑張る。
3 7   9 1 6   2 4   5 8          
捲差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   捲差 マ差          
勢い増す谷口だが、出る杭は打たれる?城が叩き合いを挑めば石丸の一撃が炸裂する。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 山田 幸司 78 神奈 マ差 南関の3番手。
2 2 兵藤 一也 82 群馬 マ差 河村君マーク。
3 3 篠原  忍 91 愛知 先捲 自力勝負です。
4 4 中村 圭志 86 熊本 マ差 位置は決めずに。
5 河村 雅章 92 東京 先捲 自力でしっかり。
5 6 上田 裕和 86 三重 マ差 篠原君に任せる。
7 田中 孝彦 91 静岡 先捲 自力で頑張る。
6 8 杉浦 康一 58 北海 マ差 関東の3番手へ。
9 和田健太郎 87 千葉 マ差 田中君の番手。
5 2 8   3 6   4   7 9 1          
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差          
玉野記念の走りが出来れば河村が主役。和田は田中をもり立てキメ脚を伸ばしたい。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 村上 博幸 86 京都 マ差 古性に任せる。
2 2 × 笠松 信幸 84 愛知 マ差 金子さんマーク。
3 3 小川 勇介 90 福岡 捲差 自力勝負です。
4 4 竹内 智彦 84 宮城 マ差 近畿の3番手へ。
5 金子 貴志 75 愛知 捲差 ここは自力で。
5 6 柴田 洋輔 92 東京 マ差 同期の鈴木さんへ。
7 古性 優作 100 大阪 先捲 自力で頑張る。
6 8 鈴木  裕 92 千葉 先捲 自力でしっかり。
9 筒井 敦史 85 岡山 マ差 小川君マーク。
7 1 4   5 2   3 9   8 6          
先捲 マ差 マ差   捲差 マ差   捲差 マ差   先捲 マ差          
個の力は金子が1番か。だが、ここは岸和田。地元古性をもり立て村上が抜け出しを図る。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月25日 岸和田競輪  |  4月2日 岸和田競輪 ≫