予想情報
予想情報 岸和田競輪
2月16日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 西村 将己 | 78 | 福岡 | 自在 | 位置は決めずに。 | ||||||||
2 | 2 | … | 辻 誠 | 80 | 和歌 | マ差 | 高木君マーク。 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 田村 英輝 | 78 | 徳島 | 先捲 | いつも通り先行。 | |||||||||
4 | 4 | … | 藏居 武雄 | 48 | 大分 | 自在 | 自分も決めずに。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 近藤 時啓 | 76 | 岡山 | マ差 | 田村に任せる。 | |||||||||
6 | 6 | … | 小谷 哲也 | 60 | 岡山 | マ差 | 近藤君の後ろ。 | |||||||||
7 | × | 高木 泰裕 | 107 | 石川 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 1 | 3 | 5 | 6 | 7 | 2 | 4 | |||||||||
自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | ||||||||||
戦歴、パワーは田村だが、岸和田は連敗が続く。新人高木が力走。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 竹内 洋 | 78 | 岡山 | 差捲 | 単騎、切り替え策。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 櫓 智則 | 56 | 大阪 | マ差 | 中地に任せます。 | |||||||||
3 | 3 | × | 中野 浩一 | 47 | 福岡 | マ差 | 武智に付いておく。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 中地 麻人 | 99 | 福井 | 先捲 | 自力で勝負する。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 武智 眞 | 61 | 愛媛 | 捲差 | 自分でやるしか。 | |||||||||
6 | 6 | … | 佐久間幸人 | 51 | 三重 | マ差 | 近畿コンビへ。 | |||||||||
7 | … | 宮本 保孝 | 73 | 熊本 | マ差 | 中野さんの後ろ。 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 7 | 1 | 4 | 2 | 6 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
本格先行1車。構成の利を活かし中地がレースを支配する。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 中屋 庸 | 97 | 広島 | 先捲 | 自力でしっかり。 | ||||||||
2 | 2 | … | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | マ差 | 中四国の後ろから。 | |||||||||
3 | 3 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | マ差 | 中部コンビへ。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 永原 徹 | 87 | 富山 | マ差 | 再度、岡田大へ。 | |||||||||
5 | 5 | × | 大林 亮介 | 86 | 香川 | マ差 | 中屋に任せます。 | |||||||||
6 | 6 | … | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | マ差 | 1人で臨機応変に。 | |||||||||
7 | ◎ | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 先差 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
← | 7 | 4 | 3 | 6 | 1 | 5 | 2 | |||||||||
先差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
岡田大が初日突っ張り先行で完勝。その走りを再現なら主役だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | マ差 | 岩井君に任せる。 | ||||||||
2 | 2 | × | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 本島君の番手。 | |||||||||
3 | 3 | … | 山下 正人 | 75 | 岡山 | マ差 | 九州の3番手へ。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 岩井 良平 | 99 | 大阪 | 捲差 | 自力で頑張る。 | |||||||||
5 | 5 | … | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | マ差 | 柳澤さんの後ろ。 | |||||||||
6 | 6 | … | 幸津 博 | 78 | 徳島 | 差捲 | 位置は決めずに。 | |||||||||
7 | ▲ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 6 | 7 | 2 | 3 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元戦。岩井が集中力を維持してスパートするが、積極性は本島がまさる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | マ差 | 地元同士の舟元へ。 | ||||||||
2 | 2 | … | 竹本 裕司 | 82 | 香川 | マ差 | 先行条件で九州。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 捲差 | 自力で頑張る。 | |||||||||
4 | 4 | … | 田村 博之 | 69 | 徳島 | マ差 | 先手ラインから。 | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 先捲 | 先行基本に戦う。 | |||||||||
6 | 6 | … | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | マ差 | 地元コンビから。 | |||||||||
7 | × | 佐藤 力彦 | 90 | 大分 | マ差 | 東君マークで。 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 2 | 4 | 5 | 1 | 6 | |||||||||
捲差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元コンビがドカンと発進。舟元-梶原のワンツーが濃厚だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 仲山 桂 | 66 | 熊本 | マ差 | 永田に任せます。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負です。 | |||||||||
3 | 3 | … | 向井裕紀弘 | 98 | 岐阜 | マ差 | 愛知勢の後ろ。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 古田 勇治 | 57 | 愛知 | マ差 | 同県の瀧本へ。 | |||||||||
5 | … | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | マ差 | 九州の3番手。 | |||||||||
7 | × | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | マ差 | 坂本君マーク。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 浜野 雅樹 | 66 | 福井 | マ差 | 近畿の3番手。 | |||||||||
9 | ◎ | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力。 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 8 | 9 | 4 | 3 | 5 | 1 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元の坂本は転後で冴えず。永田もスランプの真っ只中。消去法で瀧本の単期待。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | マ差 | 松田君に付ける。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | × | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | マ差 | 近藤君マーク。 | |||||||||
4 | 4 | … | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | マ差 | 近畿の3番手。 | |||||||||
5 | ○ | 近藤 良太 | 93 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負です。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 白井 孝典 | 78 | 徳島 | マ差 | 甲斐下さんの後ろ。 | |||||||||
7 | ◎ | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | マ差 | 関谷さんの番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 松田 直也 | 92 | 大分 | 先捲 | 自力でしっかり。 | |||||||||
9 | … | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | マ差 | 中部の3番手。 | ||||||||||
← | 8 | 1 | 6 | 5 | 3 | 9 | 2 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
金子の単を期待したが、先鋒関谷の力走あってこそ。近藤が主導権を握った時は中部の一戦かも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 家田 真宏 | 68 | 愛知 | マ差 | 谷田に任せます。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | マ差 | 同県の月森へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 丸林 一孝 | 81 | 福岡 | マ差 | 別所の後ろです。 | |||||||||
5 | ▲ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負です。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 差捲 | 自力で頑張る。 | |||||||||
7 | … | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | マ差 | 岡山勢の後ろ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 差捲 | 1人で決めずに。 | |||||||||
9 | × | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | マ差 | 川野さんマーク。 | ||||||||||
← | 5 | 1 | 8 | 6 | 9 | 4 | 2 | 3 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
月森の走りに勢い感じるが、谷田もまだまだ自力健在。好調別所は2強に割って入れるか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 差捲 | 尾崎さんの後ろから。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 宮本 龍一 | 92 | 福岡 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | マ差 | 同県の大屋さん。 | |||||||||
4 | 4 | … | 太田 雅之 | 86 | 三重 | マ差 | 中近で山村君。 | |||||||||
5 | × | 大屋 健司 | 87 | 広島 | 自在 | 自力、自在に戦う。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 先捲 | ここは自力、自在に。 | |||||||||
7 | ◎ | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | マ差 | 宮本君の番手。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | マ差 | 坂本さんの後ろ。 | |||||||||
9 | … | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | マ差 | 広島コンビへ。 | ||||||||||
← | 6 | 4 | 2 | 7 | 8 | 5 | 3 | 9 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 差捲 | ||||||||
宮本ペースで運べば、番手坂本が有利にキメ脚を伸ばすが、大屋-鈴光が黙認しないだろう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | … | 澤田 光浩 | 63 | 福井 | マ差 | 近畿の3番手。 | ||||||||
2 | 2 | × | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | マ差 | 同県の高比良へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | マ差 | 再度、友永君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | マ差 | 福岡コンビへ。 | |||||||||
5 | ○ | 山本 佳嗣 | 71 | 大阪 | マ差 | もう一度三田村へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 先捲 | いつも通り自力。 | |||||||||
7 | ◎ | 三田村謙祐 | 96 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張る。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | マ差 | ここも山口へ。 | |||||||||
9 | ▲ | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 捲差 | 自力基本に何でも。 | ||||||||||
← | 9 | 2 | 4 | 6 | 3 | 8 | 7 | 5 | 1 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
今節No.1のパワーを誇る三田村が、西国2派を蹴散らし逃走か。ゴール前は地元山本と一騎打ちに。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。