予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 8月14日 京王閣競輪  | 

9月10日 京王閣競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 在本 直樹 93 岡山 先捲 自力で頑張る
2 2 松坂 侑亮 115 神奈 先捲 自力で戦う
3 3 渡邉  満 73 福岡 マ差 先手ラインへ
4 4 中西  司 95 神奈 マ差 松坂君に付ける
5 5 國武 耕二 66 佐賀 マ差 岡山勢から
6 6 坂本 智哉 82 岡山 自在 在本さんにいく
7 深澤 伸介 76 静岡 マ差 神奈川勢の後ろ
  • 1先捲
  • 6自在
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
機動力一番の松坂が豪快スパートで白星つかむ。同県の中西が差し切り狙う。在本は一発を秘めており、警戒は必要。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 高比良 豪 84 福岡 捲差 愛媛勢の後ろ
2 2 伊藤 大理 85 長野 捲差 岡部君に付ける
3 3 芳野  匠 93 愛媛 捲差 岡崎君を目標
4 4 × 岡崎 陸登 123 愛媛 先捲 自力で戦う
5 5 岡部 陸斗 125 栃木 先捲 自力で頑張る
6 6 井手  健 79 長崎 マ差 高比良君から
7 岩橋 則明 78 埼玉 マ差 関東3番手で
  • 5先捲
  • 2捲差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3捲差
  • 1捲差
  • 6マ差
昇班後も奮闘中の岡部が好機に巻き返し首位発進。タテ脚ある伊藤が迫る。岡崎の脚力も差はなく4車を生かして逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 緑川 修平 95 福島 先捲 自力で頑張る
2 2 佐藤 政利 91 新潟 マ差 北日本勢の後ろ
3 3 越智 展孝 88 愛媛 マ差 中四国3番手で
4 4 矢内 良和 75 群馬 マ差 位置を決めず
5 5 藤原俊太郎 111 岡山 先捲 自力で挑む
6 6 大崎 智久 89 青森 捲差 緑川君ですね
7 三好 陽一 88 愛媛 マ差 藤原君に付ける
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6捲差
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
先行力断トツの藤原がペース駆けで別線を翻弄だ。前回補充で1勝の三好が差し迫る。緑川は仕掛けはまれば怖い存在。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 水森 湧太 117 東京 自在 宮下さんに付ける
2 2 × 高橋 隆太 90 静岡 マ差 加藤君を目標に
3 3 山崎 岳志 74 佐賀 マ差 先手ラインから
4 4 宮下 一歩 115 長野 先捲 自力で頑張る
5 5 加藤 健一 107 神奈 先捲 自力で挑む
6 6 高田 大輔 88 徳島 マ差 位置を決めず
7 飯島  淳 78 東京 マ差 水森君の後ろ
  • 4先捲
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
前期S級で地元の水森が積極果敢な宮下をリードして差し切る。飯島が3番手を固める。高橋は加藤に乗り突っ込みたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 飯田 辰哉 72 千葉 マ差 小池君に付ける
2 2 佐藤 幸治 92 長崎 自在 自力で戦う
3 3 前川 大輔 113 福島 自在 自力自在に
4 4 國村  洋 80 山口 マ差 九州勢の後ろ
5 5 × 小池 千啓 119 栃木 先捲 自力で頑張る
6 6 高木  翔 105 岩手 捲差 前川さんですね
7 島村  匠 111 福岡 自在 佐藤さんを目標
  • 3自在
  • 6捲差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  • 7自在
  • 4マ差
降級してから確定板を外していない佐藤が捲り差しで前団をのみ込む。島村がガード。小池はペース駆けで逆転を目論む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 田中  誠 89 福岡 捲差 金ヶ江君ですね
2 2 五十嵐 綾 121 福島 先捲 自力で戦う
3 3 × 鈴木  裕 92 千葉 捲差 蒔田さんを目標
4 4 佐々木堅次 113 福島 自在 五十嵐君ですね
5 5 蒔田 英彦 93 千葉 先捲 自力で頑張る
6 6 金ヶ江勇気 111 佐賀 自在 自力で挑む
7 大塚 英伸 82 静岡 マ差 千葉勢の後ろ
  • 2先捲
  • 4自在
  •  
  • 6自在
  • 1捲差
  •  
  • 5先捲
  • 3捲差
  • 7マ差
ワンツー実績ある福島勢に期待。五十嵐が中団確保から捲って佐々木が迫る。タテ脚兼備の鈴木や、田中の強襲は特注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 久米 康平 100 徳島 先捲 自力で戦う
2 2 × 岡  光良 94 埼玉 マ差 早坂君に付ける
3 3 久島 尚樹 100 宮崎 自在 久米君を目標
4 4 伊藤  亮 92 埼玉 マ差 関東3番手で
5 5 坂本 亮馬 90 福岡 マ差 久島君の後ろ
6 6 松坂 英司 82 神奈 マ差 位置を決めずに
7 早坂 秀悟 90 茨城 先捲 自力で頑張る
  • 1先捲
  • 3自在
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
点数一番の久島が思い切り良い久米に乗って一勝。坂本と共に突き抜けも。早坂が得意の仕掛けに持ち込むと岡に出番。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 山崎 将幸 92 宮城 マ差 中嶋君に付ける
2 2 網谷 竜次 91 香川 マ差 昼田君ですね
3 3 内山 雅貴 113 静岡 先捲 自力で挑む
4 4 中嶋 宣成 113 長野 先捲 自力で頑張る
5 5 昼田 達哉 121 岡山 先捲 自力で戦う
6 6 小川 圭二 68 徳島 マ差 中四国3番手
7 江守  昇 73 千葉 マ差 内山君にいく
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
予選の安定感増した昼田が展開を見極めて別線を仕留める。網谷がガード役。復帰戦の中嶋がハッスルなら山崎に好展開。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 吉田 智哉 111 愛媛 自在 自分でやる
2 2 小畑 勝広 115 茨城 先捲 自力で頑張る
3 3 池田 勇人 90 埼玉 捲差 茨城勢の後ろ
4 4 藤田 昌宏 82 岡山 自在 自力で戦う
5 5 関  貴之 93 茨城 マ差 小畑君に付ける
6 6 中村 健志 96 熊本 マ差 藤田さんにいく
7 佐々木則幸 79 高知 マ差 吉田君を目標
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 3捲差
  •  
  • 4自在
  • 6マ差
当所得意な小畑が力の違いを示すロングスパート。同県の関が番手。吉田はムラあるも仕掛けはまれば点数以上の強さ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 中川 貴徳 91 栃木 マ差 堀江君に付ける
2 2 佐々木省司 86 青森 マ差 坂本君を目標
3 3 表原  周 100 徳島 マ差 大西さんですね
4 4 堀江 省吾 119 長野 先捲 自力で頑張る
5 5 × 坂本 周輝 100 青森 先捲 自力で挑む
6 6 大西  祐 91 愛媛 自在 表原君の前でやる
7 佐々木翔一 93 佐賀 捲差 中川さんの後ろ
  • 6自在
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7捲差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
点数急上昇の堀江が力強い仕掛けで逃げ切りを図る。前回久々1勝の中川が巧追。前回記念で2勝の坂本も軽視できない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 田中 晴基 90 千葉 マ差 南関3番手で
2 2 杉本 正隆 96 茨城 マ差 中石君に付ける
3 3 山下 一輝 96 山口 マ差 杉本さんの後ろ
4 4 × 佐藤  壮 100 千葉 マ差 新村君ですね
5 5 中石  湊 125 北海 先捲 自力で頑張る
6 6 連佛 康浩 93 岡山 マ差 一人で走る
7 新村  穣 119 神奈 先捲 自力で戦う
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
昇班してから予選の連対を外していない中石が圧巻の走りを披露。堅実な杉本が番手回り。南関3車の抵抗はどこまで。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 菊池 岳仁 117 長野 先捲 自力で頑張る
2 2 × 松岡 貴久 90 熊本 マ差 自分でやる
3 3 竹内 智彦 84 宮城 マ差 菊池君にジカで
4 4 福田 知也 88 神奈 捲差 単騎戦です
5 5 諸橋  愛 79 新潟 マ差 菊池君に付ける
6 6 湊  聖二 86 徳島 マ差 位置を決めずに
7 大矢 崇弘 107 東京 捲差 関東3番手で
  • 1先捲
  • (
  • 5マ差
  • 3マ差
  • )
  • 7捲差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6マ差
同型不在で自力一車の菊池が逃げ切る。番手は競りとなり諸橋が竹内に競り勝つ対抗。単騎3名の動向には要注目。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月14日 京王閣競輪  |