予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 8月1日 京王閣競輪  | 

8月2日 京王閣競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 奥谷 広巳 78 兵庫 マ差 岸川君の番手
2 2 尾崎 悠生 113 埼玉 先捲 自力で頑張る
3 3 柴田 竜史 96 静岡 捲差 自在にやります
4 4 國廣 哲治 84 埼玉 マ差 同県の尾崎君
5 5 × 岸川 哲也 105 大阪 先捲 自力を出す
6 6 篠崎 高志 72 栃木 マ差 埼玉勢を追走
7 野木 義規 72 北海 マ差 柴田君に付ける
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3捲差
  • 7マ差
馬力ある尾崎が強地脚を発揮して逃げ切り狙う。タテ脚ある國廣の差し切りに一考。変幻自在な岸川の捲り一発も怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 自力自在に
2 2 山本 和虎 125 愛知 先捲 自力で頑張る
3 3 峠  祐介 78 埼玉 マ差 中部勢の後ろ
4 4 田口 裕一 100 千葉 マ差 同県の齋藤さん
5 5 山田 和巧 87 神奈 マ差 千葉コンビへ
6 6 本馬  鎌 109 福島 自在 単騎でやります
7 竹澤 浩司 90 富山 先捲 山本君に付ける
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6自在
初日に捲りを決めた竹澤。ここは山本を目標に勝機は逃さない。峠が中部後位追走。齋藤-田口の千葉勢も連がらみ可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 筒井 裕哉 89 兵庫 自在 自力自在に
2 2 副島 和人 105 神奈 マ差 単騎で戦う
3 3 小坂  丈 121 茨城 先捲 自力で頑張る
4 4 堺  文人 85 和歌 自在 筒井君に付ける
5 5 渡邉 高志 84 栃木 捲差 茨栃3番手
6 6 本村 隆文 81 岐阜 マ差 近畿を追走
7 大橋  徹 72 栃木 マ差 小坂君の番手
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 5捲差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 1自在
  • 4自在
  • 6マ差
先行力リードの小坂がペースをつかみ大橋-渡邉と連独占を狙う。S級経験豊富な筒井は捲り勝負か。副島の動向に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 磯川 勝裕 113 東京 先捲 自力で頑張る
2 2 × 松崎 貴久 82 富山 捲差 自在にいきます
3 3 三浦 雄大 98 宮城 マ差 前々にいく
4 4 樋口 絢土 96 東京 マ差 地元同士の磯川君
5 5 宮司 周郎 82 愛知 捲差 松崎さんにお任せ
6 6 宇賀神浩幸 73 栃木 マ差 地元コンビへ
7 田中 雅史 79 愛知 捲差 中部3番手
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 5捲差
  • 7捲差
  •  
  • 3マ差
初日特選は2着に逃げ粘った磯川。準決は番手戦で敗退したが気配は悪くなくペースで押し切りだ。三浦の捌きに一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 出口 倫子 116 長崎 マ差 流れを見て
2 2 半田 水晶 128 茨城 先捲 自力で頑張る
3 3 中西 叶美 112 愛知 自在 流れを見て走る
4 4 戸田 瑞姫 122 茨城 自在 自在に走る
5 5 × 石田 春海 128 大阪 自在 自在戦です
6 6 橋本 佳耶 114 熊本 自在 やれることを
7 熊谷 碩子 124 東京 自在 自在に走ります
  • 2先捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 5自在
  •  
  • 4自在
半田は4着、6着だが積極的に動いている。ここならパワー駆けで押し切れる。相手は捲り脚ある戸田や、石田、熊谷。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 三好恵一郎 99 群馬 自在 自力で勝負する
2 2 磯島 康祐 105 青森 先捲 自力を出す
3 3 白戸淳太郎 74 神奈 マ差 鈴木君の番手
4 4 松永  将 89 茨城 マ差 三好君に任せる
5 5 大洞 翔平 100 岐阜 捲差 1人で走る
6 6 × 鈴木 陸来 117 静岡 先捲 自力で頑張る
7 中田 雄喜 97 福島 捲差 磯島君を目標に
  • 1自在
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
脚力拮抗で混戦ムード。点数上位の中田が磯島を目標に抜け出す。大洞は先手を追って強襲も。鈴木の一発は見逃せない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 栗山 俊介 103 奈良 捲差 位置決めず
2 2 萩原 孝之 80 静岡 マ差 蒔田君を目標に
3 3 開坂 秀明 79 青森 マ差 上遠野君の番手
4 4 高橋 広大 99 埼玉 マ差 浦川さんが良ければ南関
5 5 蒔田 英彦 93 千葉 先捲 自力で勝負する
6 6 上遠野拓馬 119 宮城 先捲 自力で頑張る
7 浦川 尊明 80 茨城 マ差 (補充出走)
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 7マ差
蒔田が上遠野との2分戦なら力勝負を制すとみて、追走する萩原に期待。3番手は高橋。単騎の栗山が捲る展開も十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 須永 優太 94 福島 マ差 同県の高橋君
2 2 × 石塚 孝幸 89 神奈 マ差 福島勢の後ろ
3 3 藤田 勝也 94 和歌 マ差 溝口君を目標に
4 4 藤原 憲征 85 新潟 捲差 単騎で走る
5 5 溝口  葵 117 三重 先捲 自力で頑張る
6 6 小沼  良 68 埼玉 マ差 単騎戦です
7 高橋 晋也 115 福島 先捲 自力で勝負する
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6マ差
ダッシュ鋭い高橋が強烈捲りで中近勢をのみ込めば、番手の須永が決め脚を発揮する。3番手の石塚まで本線が強力だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 治田 知也 121 新潟 先捲 自力で頑張る
2 2 × 佐藤 友和 88 岩手 捲差 自分でやる
3 3 望月 永悟 77 静岡 マ差 同県の齋木君
4 4 横山 尚則 100 茨城 マ差 治田君を目標に
5 5 齋木 翔多 115 静岡 先捲 自力で勝負する
6 6 長井 妙樹 96 東京 捲差 関東3番手
7 小野 大介 91 福島 マ差 佐藤さんに任せて
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6捲差
  •  
  • 2捲差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
初日、準決勝と治田の動きが軽快だ。ロング捲りで前団を捕らえて横山が差し脚を伸ばす。実績ある佐藤の捲りに警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 岡本 二菜 118 東京 自在 自力自在に
2 2 × 太田 美穂 112 三重 先捲 自力で勝負する
3 3 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位を狙う
4 4 猪頭香緒里 104 岡山 マ差 前々好位へ
5 5 飯田 風音 120 埼玉 自在 自力含め自在
6 6 成田可菜絵 112 大阪 先捲 自力自在です
7 久米  詩 116 静岡 先捲 自力基本に
  • 7先捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6先捲
今年11Vの久米は勝負強さ一番。好位から捲って3連続優勝だ。唯一連勝の飯田の完全Vに一考。太田、岡本も侮れぬ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 高塩 讓次 90 栃木 マ差 川田君の番手
2 2 藤根 俊貴 113 岩手 自在 佐々木君ですね
3 3 原田 翔真 121 和歌 先捲 単騎で自力
4 4 × 荒川  仁 121 千葉 先捲 単騎で自力
5 5 佐々木亮太 125 青森 先捲 自力勝負する
6 6 川田 真也 125 埼玉 先捲 自力で頑張る
7 栗林  巧 89 青森 マ差 北の3番手
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4先捲
青森支部の3人が連係で佐々木の先行に乗る藤根にV機が到来。川田が佐々木に猛抵抗なら単騎の原田や荒川の捲り一発。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 杉森 輝大 103 茨城 捲差 佐々木君を目標に
2 2 × 岡崎 智哉 96 大阪 自在 再度で上杉君
3 3 大森 慶一 88 北海 マ差 関東勢の後ろ
4 4 上田 国広 89 三重 マ差 近畿勢の後ろ
5 5 佐々木悠葵 115 群馬 先捲 自力で勝負する
6 6 上杉 嘉槻 119 福井 先捲 自力で頑張る
7 芦澤 辰弘 95 茨城 マ差 関東3番手
  • 5先捲
  • 1捲差
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2自在
  • 4マ差
ビッグレースで活躍する佐々木のスピードが違う。二段駆けも可能な中近勢を力でのみ込んで杉森とゴール前勝負だ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 8月1日 京王閣競輪  |