予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 3月7日 京王閣競輪  |  3月9日 京王閣競輪 ≫

3月8日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 松本 充生 94 愛媛 自在 自力ですね
2 2 菱沼 元樹 111 埼玉 先捲 自力で頑張る
3 3 齋藤  明 61 北海 マ差 猪野君の番手
4 4 植田  誠 61 静岡 マ差 菱沼君に付ける
5 5 田村 光昭 67 広島 捲差 松本君目標に
6 6 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力を出す
7 長田 彰人 95 宮城 マ差 北日本3番手
  • 1自在
  • 5捲差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
2日目の一般戦を連勝している菱沼が中心。番手は点数上位の植田でゴール前勝負。猪野が抵抗すると松本の捲り頃に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 長岡  豪 91 群馬 捲差 駒井さんへ
2 2 米倉 剛志 89 千葉 先捲 自力で頑張る
3 3 渡邉 正人 100 福島 先捲 自力自在に
4 4 × 駒井 大輔 98 東京 先捲 (補充出走)
5 5 相良 勝美 70 福島 マ差 同県の渡邉君
6 6 笹川 竜治 71 新潟 マ差 関東3番手
7 和泉田喜一 59 千葉 捲差 同県の米倉君
  • 2先捲
  • 7捲差
  •  
  • 4先捲
  • 1捲差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
初日は相手が悪かった渡邉。ここは自力同士の比較で点数勝るだけに福島決着に期待。和泉田が動き悪く、穴は地元駒井。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 自力ですね
2 2 山口幸太郎 99 長崎 自在 大室君に付ける
3 3 × 石田 宏樹 91 青森 先捲 自力を出す
4 4 茂木 和臣 63 埼玉 マ差 再度で櫻井君
5 5 原   司 70 佐賀 マ差 山口君の後ろ
6 6 大室  翔 107 岡山 先捲 自力で頑張る
7 法月 成祐 77 神奈 マ差 石田君目標に
  • 6先捲
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
ラインの長さを生かして大室が先制とみて、山口が援護から連勝決める。降班組で連係する石田―法月や地元の櫻井に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 田中 孝法 91 福岡 マ差 田山君の番手
2 2 若林 耕司 87 群馬 マ差 川越君に付ける
3 3 吉澤  賢 94 千葉 マ差 位置決めず
4 4 山本 宏明 83 徳島 マ差 位置決めずに
5 5 川越 宏臣 125 東京 先捲 自力で頑張る
6 6 田山  誠 96 長崎 先捲 自力を出す
7 宮原 貴之 67 栃木 マ差 関東3番手
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4マ差
初日に長い距離踏んだ川越が再び逃げてレースを支配。若林とのゴール前勝負は接戦。田山がうまく駆けると田中の出番。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 國井 裕樹 113 神奈 先捲 自力で頑張る
2 2 渡邊 恭典 75 栃木 マ差 川田君の番手
3 3 × 大崎 智久 89 青森 捲差 國井君に付ける
4 4 川田 真也 125 埼玉 先捲 自力を出す
5 5 須々田大昇 80 青森 マ差 大崎君の後ろ
6 6 松岡 慶彦 74 栃木 マ差 関東3番手
7 住村  実 82 徳島 マ差 位置決めず
  • 1先捲
  • 3捲差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
川田の機動力がリードしており、ワンツー実績ある渡邊と連独占。初日に力強い走りみせた國井次第で大崎が浮上する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 松本 詩乃 122 東京 自在 自力自在に
2 2 國村美留莉 118 山口 捲差 取れた位置から
3 3 成田可菜絵 112 大阪 先捲 前々に走る
4 4 蓑田 真璃 110 千葉 捲差 自在に走る
5 5 岩崎ゆみこ 116 茨城 先捲 自力自在です
6 6 × 青木 美保 118 埼玉 自在 自在戦です
7 飯田 風音 120 埼玉 先捲 自力自在に走る
  • 3先捲
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 1自在
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 6自在
久々に白星発進決めた飯田が勢いままに捲って連勝へ。動き良い地元の松本が迫る対抗。タテ脚ある青木や岩崎の浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位を狙う
2 2 吉村美有紀 124 静岡 自在 自在に走る
3 3 田中 まい 104 千葉 先捲 頑張ります
4 4 小林 莉子 102 東京 自在 自在戦です
5 5 松尾 智佳 102 愛媛 マ差 流れを見て
6 6 × 村田 奈穂 116 熊本 自在 自力自在に
7 増田 夕華 118 岐阜 自在 自力自在に走る
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 5マ差
小林が初日の分も気合を入れて、力強い捲りを放って白星追求。点数次ぐ増田が対抗も、初日に金星挙げた村田が脅威だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 鈴木雄一朗 94 東京 先捲 市川さんへ
2 2 宇佐見裕輝 94 福島 自在 日当君に任せる
3 3 × 坪内  恒 123 千葉 先捲 自力ですね
4 4 日当 泰之 92 青森 自在 自在に立ち回る
5 5 松山 正和 76 静岡 マ差 再度で坪内君
6 6 市川 健太 82 東京 先捲 (補充出走)
7 榊枝 輝文 79 福島 マ差 北日本3番手
  • 4自在
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1先捲
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
タテ脚を備える宇佐見が、器用な日当に託して差し脚を伸ばす。パワーは坪内が断然も初日離れた松山との再連係を考慮。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 高谷 敏史 91 青森 先捲 同県の堀君
2 2 × 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 自力ですね
3 3 山原 利秀 63 高知 捲差 九州勢の後ろ
4 4 鈴木  誠 84 福島 マ差 青森勢の後ろへ
5 5 堀  航輝 121 青森 先捲 自力で頑張る
6 6 石井  毅 74 神奈 マ差 北日本勢の後ろ
7 白川 有司 76 福岡 マ差 一ノ瀬君へ
  • 5先捲
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 3捲差
予選敗退の堀が気合を入れ直す一戦。自力兼備の高谷を背に逃げて一騎打ちに持ち込む。一ノ瀬が本線撃破も十分だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 古川 貴之 93 佐賀 捲差 八谷さんへ
2 2 土田 栄二 115 茨城 先捲 自力ですね
3 3 × 都築  巧 123 高知 捲差 宮崎さんへ
4 4 八谷 誠賢 77 福岡 先捲 自力で頑張る
5 5 前川 大輔 113 福島 自在 単騎で自在に
6 6 宮崎 一彰 99 高知 自在 自力を出す
7 渡邉 高志 84 栃木 捲差 土田君の番手
  • 2先捲
  • 7捲差
  •  
  • 4先捲
  • 1捲差
  •  
  • 6自在
  • 3捲差
  •  
  • 5自在
初日特選で気迫の先行みせた八谷が今度は捲りで準決突破。番手は古川。都築は宮崎に乗りコース突く。茨栃勢も脅威。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 吉竹 尚城 109 静岡 先捲 自力ですね
2 2 長沼 謙太 99 東京 自在 小玉君目標に
3 3 佐々木翔一 93 佐賀 捲差 三木君に付ける
4 4 三木 健正 125 岡山 先捲 自力で頑張る
5 5 × 近藤 夏樹 97 千葉 自在 吉竹君に任せる
6 6 徳吉 正治 89 福岡 自在 佐々木君へ
7 小玉 勇一 113 埼玉 先捲 自力を出す
  • 1先捲
  • 5自在
  •  
  • 4先捲
  • 3捲差
  • 6自在
  •  
  • 7先捲
  • 2自在
積極策でアピールする三木が主導権握れば、番手の佐々木に勝機到来。初日特選で自力出した近藤は、吉竹を得て不気味。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 長井 妙樹 96 東京 捲差 鈴木さんへ
2 2 大高 彰馬 119 福島 先捲 自力ですね
3 3 × 石坂 永伍 93 岡山 自在 才迫君の番手
4 4 山田 幸司 78 神奈 マ差 関東勢の後ろ
5 5 阿部 充宏 98 山口 捲差 石坂君の後ろへ
6 6 才迫 勇馬 95 広島 先捲 自力を出す
7 鈴木謙太郎 90 茨城 自在 自力で頑張る
  • 7自在
  • 1捲差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 6先捲
  • 3自在
  • 5捲差
初日は単騎だった鈴木が、ライン戦で本領発揮。鋭い捲りを決めて地元の長井と山田を連れ込む。石坂は才迫の奮起次第。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月7日 京王閣競輪  |  3月9日 京王閣競輪 ≫