予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 7月7日 京王閣競輪  |  8月11日 京王閣競輪 ≫

8月10日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小堀 敢太 125 北海 先捲 自力ですね
2 2 倉田 紘希 117 三重 先捲 自力で頑張る
3 3 × 黒滝 大翔 117 茨城 先捲 自力自在に
4 4 齋藤 昌太 93 栃木 捲差 黒滝君の番手
5 5 松本 琢也 95 兵庫 先捲 倉田君に任せる
6 6 佐川 拓也 99 福島 自在 小堀君目標に
7 清水 正人 79 千葉 マ差 北日本勢の後ろ
  • 1先捲
  • 6自在
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5先捲
  •  
  • 3先捲
  • 4捲差
決勝を一度も外していない小堀が中心。佐川と清水を連れての逃げ切りに期待。黒滝はヨコもこなすだけに分断策に一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 緒方  剛 92 埼玉 捲差 櫻井君目標に
2 2 久田  朔 125 大阪 先捲 自力ですね
3 3 樫村 伸平 99 兵庫 マ差 久田君の番手
4 4 菊池 崇訓 85 栃木 マ差 埼京勢の後ろ
5 5 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 自力を出す
6 6 佐藤 裕輝 98 福島 自在 近畿勢から
7 阿部  晃 86 宮城 マ差 佐藤君の後ろ
  • 5先捲
  • 1捲差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 6自在
  • 7マ差
久田は今回完全Vなら特別昇班となる開催。初日から集中を高め、関東勢を一蹴。樫村が続くとみたが、佐藤の強襲に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 岡部 伶音 123 福島 先捲 自力で頑張る
2 2 坂元 洋行 88 三重 マ差 森崎君の番手
3 3 森崎 英登 125 愛知 先捲 自力ですね
4 4 坂本 敏也 93 北海 先捲 岡部君目標に
5 5 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 北日本3番手
6 6 小林 宏年 55 静岡 マ差 中部勢の後ろ
7 井上 典善 66 千葉 マ差 北日本勢へ
  • 1先捲
  • 4先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
本デビュー以来、予選負けなしの森崎に期待し坂元との中部決着を本線視。岡部も勢いあるだけに互角の争いだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 森田 一郎 125 埼玉 先捲 自力で頑張る
2 2 會田 正一 68 千葉 マ差 山口君の番手
3 3 × 瀧本 匡平 97 愛知 先捲 自力を出す
4 4 山口 直樹 123 神奈 先捲 自力ですね
5 5 吉田 英二 76 東京 マ差 森田君の番手
6 6 柴田 昌樹 79 愛知 自在 同県の瀧本君
7 乙川 高徳 65 東京 マ差 埼京3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6自在
卒記チャンプの森田はすでにナショナル入りとポテンシャル抜群。地元を連れ込む逃走劇に期待も離れれば連下は横一線。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 竹田 和幸 78 岐阜 マ差 中井君の番手
2 2 柏木 伸介 84 静岡 自在 単騎で走る
3 3 渡邊  健 76 愛知 マ差 中近3番手
4 4 中井 勇介 100 大阪 先捲 自力ですね
5 5 × 榎本 光男 85 静岡 先捲 単騎の競走
6 6 相澤 恵一 95 宮城 マ差 三浦君に付ける
7 三浦  綾 105 宮城 先捲 自力自在に
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 7先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
ラインの役割明確な中近勢が本線。中井が主導権を握り、竹田が援護で応えて差す。静岡勢は分かれ榎本は単騎で一発も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高橋 泰裕 107 埼玉 自在 市川さんへ
2 2 × 泉谷 直哉 94 兵庫 捲差 牛田君の番手
3 3 明田 春喜 89 北海 捲差 太田君目標に
4 4 太田 将成 113 宮城 自在 自力自在に
5 5 牛田樹希斗 119 愛知 先捲 自力で頑張る
6 6 吉田 昌弘 97 埼玉 捲差 埼京3番手
7 市川 健太 82 東京 先捲 自力ですね
  • 7先捲
  • 1自在
  • 6捲差
  •  
  • 5先捲
  • 2捲差
  •  
  • 4自在
  • 3捲差
先行意欲衰えない市川が風を切れば、点数一番の高橋が勝機逃さない。器用な太田を力で対抗視。前回2勝の泉谷も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 小川 将人 75 愛知 マ差 岩城君の番手
2 2 大橋  徹 72 栃木 マ差 愛知勢の後ろ
3 3 × 寺林 正秋 93 宮城 マ差 鈴木豪君へ
4 4 岩城 佑典 119 愛知 先捲 自力で頑張る
5 5 鈴木  豪 105 福島 先捲 自力ですね
6 6 望月裕一郎 65 静岡 マ差 前々に踏む
7 鈴木 広人 99 神奈 自在 自分でやる
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7自在
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
南関2人が単騎になったことで、駆けやすくなった岩城が鈴木豪を封じ先行。番手を生かす小川が◎で大橋へズブズブも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 古川 宗行 96 東京 捲差 佐藤君目標に
2 2 × 伊藤 成紀 90 大阪 自在 自力ですね
3 3 中井  護 74 滋賀 マ差 伊藤君の番手
4 4 玉手  翔 91 兵庫 捲差 近畿3番手
5 5 小室 貴広 75 茨城 マ差 埼京勢の後ろ
6 6 佐藤譲士郎 123 埼玉 先捲 自力を出す
7 浅沼 聖士 87 静岡 マ差 関東勢の後ろ
  • 6先捲
  • 1捲差
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2自在
  • 3マ差
  • 4捲差
地元の古川が伸びしろある佐藤をリードから白星スタート。小室へのズブズブに一考。伊藤は戦歴あるだけに侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山本 健也 89 千葉 マ差 同県の花田君
2 2 岡田 亮太 117 東京 先捲 自力で頑張る
3 3 × 長谷部龍一 117 岐阜 先捲 自力を出す
4 4 浦川 尊明 80 茨城 マ差 埼京勢の後ろ
5 5 中川 勝貴 109 福井 捲差 長谷部君へ
6 6 花田 将司 99 千葉 自在 自力自在に
7 野中 祐志 98 埼玉 自在 岡田君目標に
  • 3先捲
  • 5捲差
  •  
  • 6自在
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7自在
  • 4マ差
動き軽快な岡田が、前回失格から立て直し参戦。力強い逃げでタテ脚ある野中との争い。長谷部や前回Vの山本も怖い。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月7日 京王閣競輪  |  8月11日 京王閣競輪 ≫