予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 3月6日 京王閣競輪  |  4月30日 京王閣競輪 ≫

4月29日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 松下 綾馬 121 岡山 先捲 自力で頑張る
2 2 新井 剛央 86 埼玉 マ差 松本さんへ
3 3 及川 裕奨 86 岩手 自在 自分でやる
4 4 × 坂田  章 93 高知 マ差 岡山勢の後ろ
5 5 長崎 達也 89 神奈 自在 関東勢の後ろ
6 6 松本 一成 77 新潟 先捲 自力を出す
7 山崎 泰己 101 岡山 捲差 同県の松下君
  • 1先捲
  • 7捲差
  • 4マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 5自在
航続距離で勝る松下が逃げてレースを支配。同県の山崎が援護し差す◎。3番手坂田は落車明けも実力者で突き抜け十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 柴田 竜史 96 静岡 捲差 三浦君に付ける
2 2 × 松本 一志 117 宮崎 先捲 自力を出す
3 3 樋口 瑛土 109 東京 捲差 柴田さんへ
4 4 井手  健 79 長崎 マ差 松本君の番手
5 5 三浦 翔大 98 宮城 先捲 自力ですね
6 6 岡田 雅也 88 高知 マ差 九州勢の後ろ
7 土屋  仁 84 茨城 マ差 位置決めず
  • 5先捲
  • 1捲差
  • 3捲差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
当地の予選連対率高い三浦が機動力を発揮。番手を得た柴田が対抗。樋口は地元の意地を見せれば、突き抜けも十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山口 龍也 111 長崎 自在 甲斐君の番手
2 2 吉原 友彦 83 神奈 自在 何でもやる
3 3 山根 泰道 64 岡山 マ差 まずは西日本で連係
4 4 甲斐 俊祐 121 大分 先捲 自力で頑張る
5 5 三宅  旬 80 岡山 マ差 九州勢の後ろ
6 6 須藤 雄太 89 千葉 マ差 位置決めず
7 × 柴田功一郎 79 神奈 マ差 甲斐君ジカで
  • 4先捲
  • 1自在
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 6マ差
先行タイプは甲斐のみでマイペースに駆けて押し切る。柴田がジカ競り宣言で波乱も、山口が番手を死守するとみて対抗。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 長沼 謙太 99 東京 自在 近藤さんへ
2 2 高鍋 邦彰 95 福岡 先捲 何でもやる
3 3 眞砂 英作 121 香川 先捲 自力で頑張る
4 4 近藤 寛央 97 東京 マ差 篠田君に付ける
5 5 × 櫻井 太士 94 岡山 マ差 眞砂君目標に
6 6 神開 将暢 69 福岡 マ差 同県の高鍋君
7 篠田 幸希 123 群馬 先捲 自力ですね
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1自在
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
予選の連勝続く篠田の首位は有力。近藤―長沼の地元2人を連れて上位独占へ。櫻井は眞砂にスピード貰うと連対可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 照井 拓成 115 岩手 先捲 自力を出す
2 2 × 小酒 大勇 103 宮崎 マ差 吉武君目標に
3 3 城  幸弘 96 山梨 先捲 自力自在に
4 4 五十嵐 力 87 神奈 マ差 照井君に付ける
5 5 吉武信太朗 107 愛媛 先捲 自力で頑張る
6 6 出澤 拓也 111 神奈 マ差 五十嵐さんへ
7 丸山 直樹 93 埼玉 捲差 城君の番手
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7捲差
鋭い捲りを武器に白星量産する照井が中心。後ろは神奈川勢で、番手は五十嵐。伸び良い小酒は吉武の状態が鍵をにぎる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 木村 隆弘 91 徳島 捲差 畝木君の番手
2 2 × 近藤 隆司 90 千葉 先捲 自力ですね
3 3 星野 辰也 95 栃木 マ差 位置決めず
4 4 望月 永悟 77 静岡 マ差 近藤君に付ける
5 5 八尋 英輔 89 福岡 マ差 中四国勢の後ろ
6 6 柏木 伸介 84 静岡 自在 望月さんへ
7 畝木  努 107 岡山 先捲 自力を出す
  • 7先捲
  • 1捲差
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6自在
積極的な畝木が風を切れば、木村が援護で応えてゴール前で交わす。八尋へのズブズブに一考。捲りに威力ある近藤に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 真船圭一郎 94 福島 先捲 自力で頑張る
2 2 松尾信太郎 92 福岡 マ差 徳永さんへ
3 3 高橋 雅之 90 千葉 マ差 丸山さんへ
4 4 徳永 哲人 100 熊本 捲差 自力を出す
5 5 丸山 貴秀 89 秋田 マ差 真船君の番手
6 6 武田 憲祐 93 神奈 マ差 位置決めず
7 高市 訓但 97 愛媛 捲差 単騎の競走
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4捲差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7捲差
タテ脚鋭い徳永が、目標不在なら秘めたる捲り脚を発揮。復帰2場所目の松尾は踏み出しに集中。真船は巧妙駆けで単も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 石川 裕二 99 茨城 マ差 埼京勢の後ろ
2 2 八谷 誠賢 77 福岡 先捲 自力ですね
3 3 平沼 由充 83 福島 マ差 位置決めず
4 4 × 掛水 泰範 98 高知 自在 八谷さんへ
5 5 武藤 篤弘 95 埼玉 マ差 鈴木君目標に
6 6 佐竹 和也 83 徳島 マ差 掛水君の後ろ
7 鈴木 輝大 113 東京 先捲 自力で頑張る
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4自在
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
開催毎に1勝は挙げている鈴木が、地元戦で奮起。鋭く捲って武藤とのゴール前勝負。八谷のカカリ次第で掛水の出番も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 大野 悟郎 83 大分 捲差 鶴君の番手
2 2 吉田 勇人 86 埼玉 マ差 鈴木君に付ける
3 3 佐藤 博紀 96 岩手 先捲 自力を出す
4 4 小沼  良 68 埼玉 マ差 関東3番手で
5 5 鶴  良生 111 福岡 先捲 自力ですね
6 6 鈴木謙太郎 90 茨城 先捲 自力自在に
7 泉  慶輔 99 宮城 マ差 佐藤さんへ
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1捲差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
鋭い捲りで、点数を上積みしている佐藤が中心。泉が差し迫る対抗。大野や吉田は、それぞれ目標の奮起が鍵となる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 蒔田 英彦 93 千葉 先捲 自力で頑張る
2 2 竹村 勇祐 96 秋田 マ差 菅野君の番手
3 3 月森 亮輔 101 岡山 先捲 自力自在に
4 4 古川 尚耶 92 栃木 マ差 千葉勢の後ろ
5 5 × 山本  奨 94 岡山 捲差 同県の月森君
6 6 菅野 航基 119 宮城 先捲 自力を出す
7 海老根恵太 86 千葉 マ差 同県の蒔田君
  • 3先捲
  • 5捲差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
前回連勝で優出と決め脚鋭い海老根が、後輩の蒔田を目標に白星発進。月森―山本の岡山勢が第二勢力。竹村は菅野次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山口 多聞 121 埼玉 先捲 自力ですね
2 2 × 森山 智徳 98 熊本 先捲 自力を出す
3 3 金成 和幸 88 福島 マ差 磯島君の番手
4 4 佐藤 真一 79 東京 マ差 山口君に付ける
5 5 黒田  淳 97 岡山 捲差 森山さんへ
6 6 磯島 康祐 105 青森 先捲 自力で頑張る
7 天田 裕輝 91 群馬 捲差 埼京勢の後ろ
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7捲差
  •  
  • 2先捲
  • 5捲差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
成長著しい山口が、地元の佐藤と天田を連れて逃走劇へ。磯島が本線に猛抵抗すれば、脚をためる森山の一発もある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 新田 康仁 74 静岡 自在 自力自在に
2 2 黒沢 征治 113 埼玉 先捲 同県の山田君
3 3 菊地 圭尚 89 北海 マ差 阿部君目標に
4 4 × 福島 武士 96 香川 捲差 埼玉勢の後ろ
5 5 山田 雄大 117 埼玉 先捲 自力ですね
6 6 阿部 拓真 107 宮城 自在 自力自在に
7 中村 浩士 79 千葉 マ差 新田さんへ
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2先捲
  • 4捲差
  •  
  • 6自在
  • 3マ差
機動型が並ぶ埼玉勢が強力。同型不在の山田が逃げて黒沢に絶好。3番手は福島が固める。新田は経験値生かし混戦突く。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月6日 京王閣競輪  |  4月30日 京王閣競輪 ≫