予想情報
予想情報 京王閣競輪
12月12日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 自在 | 一人でやる |
2 | 2 | ◎ | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 捲差 | 齋藤さんに付ける | |
3 | 3 | ▲ | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 先捲 | 自力勝負する | |
4 | 4 | … | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | マ差 | 地元の清水君 | |
5 | 5 | ○ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 清水 健次 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | × | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | マ差 | 日浦君の番手 |
- ←
- 5先捲
- 2捲差
- 1自在
- 3先捲
- 7マ差
- 6先捲
- 4マ差
予選スタート時は安定した成績の柴田。スピードある齋藤の捲りに乗って決め脚発揮。前次第で片山や単騎塚本の浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 捲差 | 三浦君の番手 |
2 | 2 | ▲ | 小林裕一朗 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力自在に | |
3 | 3 | △ | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | マ差 | 新井君目標に | |
4 | 4 | … | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 小林裕君へ | |
5 | 5 | ◎ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 小林 覚 | 56 | 神奈 | マ差 | 南関3番手 | |
7 | × | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 先捲 | 自力自在戦です |
- ←
- 5先捲
- 1捲差
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 3マ差
予選連勝中の三浦。航続距離の長さを生かして逃げ切る。石川が追走に集中。調子上向きの新井が好回転の捲りで逆転も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 先捲 | 自力ですね | |
3 | 3 | △ | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 捲差 | 初連係の村瀬君 | |
4 | 4 | ◎ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | マ差 | 尾崎君の番手 | |
5 | 5 | … | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 先捲 | 自力を出す | |
6 | 6 | … | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | マ差 | 同県の榎本君 | |
7 | ▲ | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 埼京勢の後ろ |
- ←
- 2先捲
- 6マ差
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 3捲差
前回の予選で久々に1着の川口。積極的な尾崎を目標に地元勝利を狙う。村瀬が関東勢と、もがき合いなら榎本の捲り頃。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | 自在 | 枠元君の番手 |
2 | 2 | × | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 自力を出す | |
3 | 3 | △ | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 平川君に付ける | |
4 | 4 | … | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 先捲 | 自力ですね | |
5 | 5 | ▲ | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 同県の佐々木君へ | |
6 | 6 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 単騎で走る | |
7 | ○ | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 1自在
- 4先捲
- 3マ差
- 6自在
若手の枠元が主導権を握れば経験豊富な金山にチャンス。近畿と、関東で踏み合いになると佐々木の捲りが炸裂する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 先捲 | 地元勢の後ろ |
2 | 2 | ○ | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | マ差 | 谷口君目標に | |
3 | 3 | … | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 先捲 | 単騎で走る | |
4 | 4 | … | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 捲差 | 中部勢の後ろ | |
5 | 5 | ▲ | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力を出す | |
6 | 6 | × | 西村 行貴 | 92 | 東京 | マ差 | 地元同士の柿本君 | |
7 | ◎ | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 先捲 | 自力ですね |
- ←
- 5先捲
- 6マ差
- 1先捲
- 7先捲
- 2マ差
- 4捲差
- 3先捲
安定感で優る谷口が好機に捲って大庭が食い下がる。地元の柿本が先行で抵抗すると番手の西村を軸に埼京3車で独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | マ差 | 同県の松坂君 |
2 | 2 | ▲ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 単騎で走る | |
3 | 3 | × | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | マ差 | 堀君目標に | |
4 | 4 | △ | 松永 将 | 89 | 茨城 | マ差 | 位置決めず | |
5 | 5 | ○ | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | マ差 | 神奈川勢の後ろ |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
積極策で奮闘する松坂の先制が有力で番手の東が援護から差す。コース突く柴崎や、松永や関が2着に突っ込むシーンも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 捲差 | 南関勢の後ろ |
2 | 2 | ○ | 石井 洋輝 | 115 | 福島 | 先捲 | 自在に立ち回る | |
3 | 3 | ◎ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 初連係の長田君 | |
4 | 4 | △ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力ですね | |
5 | 5 | × | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | マ差 | 石井君に付ける | |
6 | 6 | … | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 捲差 | 単騎で走る | |
7 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 自在 | 芦澤さんの後ろ |
- ←
- 4先捲
- 3マ差
- 1捲差
- 2先捲
- 5マ差
- 7自在
- 6捲差
3年ぶりに優勝した大塚の決め脚を重視。積極的な長田を目標に抜け出す。器用さもある石井が好機に捲って逆転狙う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | マ差 | 自分で組み立てる |
2 | 2 | ◎ | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | マ差 | 蕗澤君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 先捲 | 自力を出す | |
4 | 4 | × | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 捲差 | 伊藤君目標に | |
5 | 5 | △ | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | マ差 | 関東3番手 | |
6 | 6 | … | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 須藤君に任せる | |
7 | ○ | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 1マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 4捲差
蕗澤の主導権取りが有力で、番手の中田が勝機を生かす。江連への突き抜けも十分。伊藤に乗る金子の強襲に警戒が必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | マ差 | 地元同士の鈴木君 |
2 | 2 | … | 伊代野貴照 | 101 | 奈良 | マ差 | 同県の小笹君 | |
3 | 3 | × | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 小林 大介 | 79 | 群馬 | 捲差 | 地元勢の後ろ | |
5 | 5 | ▲ | 佐々木省司 | 86 | 青森 | マ差 | 同県の小原君 | |
6 | 6 | … | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 先捲 | 自力自在に | |
7 | ◎ | 鈴木 玄人 | 117 | 東京 | 先捲 | 自力ですね |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 4捲差
- 3先捲
- 5マ差
前回S級初優参の鈴木はスピード抜群。強烈カマシで柴田と地元決着狙う。小林までライン充実。小原の捲りで青森勢も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | マ差 | 坂本君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 捲差 | 埼京勢の後ろ | |
4 | 4 | ◎ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 自在 | 自力ですね | |
5 | 5 | × | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | マ差 | 伊藤君の番手 | |
6 | 6 | … | 平沼 由充 | 83 | 福島 | マ差 | 北日本3番手 | |
7 | … | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | マ差 | 1人で走る |
- ←
- 4自在
- 2マ差
- 6マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 3捲差
- 7マ差
坂本は11月の京王閣FIで優勝したばかり。同支部の杉山を連れ込む捲りを披露だ。復調ムードの伊藤を利す岡本も圏内。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 成田 健児 | 75 | 神奈 | マ差 | 鈴木君に付ける | |
3 | 3 | ▲ | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 自在 | 谷口さんへ | |
4 | 4 | … | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | マ差 | 大矢君の後ろ | |
5 | 5 | △ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力ですね | |
6 | 6 | … | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | ○ | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 先捲 | 中野君に付ける |
- ←
- 1先捲
- 7先捲
- 4マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3自在
ナショナルチームの中野がカマして圧倒。マークの大矢は早大出身同士でワンツーを決めたい。突っ込む成田の連下一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 捲差 | 小森君の番手 |
2 | 2 | ◎ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 捲差 | 竹内君に付ける | |
4 | 4 | ○ | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 自在 | 眞杉君目標に | |
5 | 5 | ▲ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力ですね | |
6 | 6 | … | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | △ | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 捲差 | 渡部さんの後ろ |
- ←
- 6先捲
- 1捲差
- 2先捲
- 4自在
- 5先捲
- 3捲差
- 7捲差
眞杉が本領発揮の逃走劇で、柿澤と初のワンツーへ。渡部は竹内目標にG3制覇と好相性。小森が捲って波乱演出に一考。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。