予想情報
予想情報 京王閣競輪
≪ 10月20日 京王閣競輪 | 11月3日 京王閣競輪 ≫
10月21日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 石田 將剛 | 87 | 和歌 | マ差 | 前々の競走 | |
3 | 3 | ◎ | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 自力で仕掛ける | |
4 | 4 | … | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | マ差 | 石田君に任せる | |
5 | ▲ | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | マ差 | 同県の湯浅君 | ||
5 | 6 | … | 佐藤 隆紀 | 97 | 熊本 | マ差 | 位置は決めず | |
7 | ○ | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | 捲差 | 山口君に付ける | ||
6 | 8 | … | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | 捲差 | 関東勢の後ろ | |
9 | 注 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 自在 | 千葉勢の後ろへ |
- ←
- 3先捲
- 7捲差
- 8捲差
- 2マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 9自在
低調者が多く難解だが、勝率と捲りの破壊力で山口に◎。関東スジで飯田が続く。積極性一番の湯浅、伸び良い石田が穴。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | △ | 平川 公一 | 86 | 徳島 | 自在 | 自力で戦う |
2 | 2 | ◎ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 先捲 | 持ち味の自力 | |
3 | 3 | ▲ | 木下 章 | 61 | 長野 | 捲差 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | マ差 | 中四国勢から | |
5 | × | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | マ差 | 木下さんに任せる | ||
5 | 6 | … | 盛田 将人 | 92 | 北海 | マ差 | 前々好位狙い | |
7 | ○ | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 田中君に付ける | ||
6 | 8 | 注 | 岡崎 哲昌 | 65 | 岡山 | マ差 | 平川君を目標にする | |
9 | … | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | マ差 | 盛田君に任せる |
- ←
- 3捲差
- 5マ差
- 1自在
- 8マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 6マ差
- 9マ差
ピリッとしない田中だが、ここではスピード一枚上で首位有力。井手は踏み出しに集中して続く。鰐淵の強襲も要注意だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | 先捲 | 自力で仕掛ける |
2 | 2 | ▲ | 沼田淳一郎 | 85 | 神奈 | マ差 | 初日同様に塩田君 | |
3 | 3 | 注 | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | マ差 | 田口君にしっかり | |
4 | 4 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 南関3番手 | |
5 | × | 田口 守 | 94 | 山口 | 先捲 | 自力で戦う | ||
5 | 6 | △ | 大島 将人 | 94 | 福島 | 自在 | 北日本3番手 | |
7 | … | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | マ差 | 中四国勢の後ろ | ||
6 | 8 | … | 塩田 大輔 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で力を出し切る | |
9 | ◎ | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 自在 | 菅田さんにお任せ |
- ←
- 5先捲
- 3マ差
- 7マ差
- 1先捲
- 9自在
- 6自在
- 8先捲
- 2マ差
- 4マ差
鋭いダッシュで菅田が別線を封じれば、S降り房州はチャンスを逃さない。パワーある田口と塩田に乗る沼田の強襲が穴。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 福島 栄一 | 93 | 香川 | マ差 | 初連係の平尾君 |
2 | 2 | × | 奥出 良 | 109 | 石川 | 先捲 | 先行勝負する | |
3 | 3 | ◎ | 馬場 和広 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本の競走 | |
4 | 4 | … | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | マ差 | 奥出君に付ける | |
5 | ▲ | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 先捲 | 自力で仕掛ける | ||
5 | 6 | … | 本馬 陵 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | ○ | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | マ差 | 同県の馬場君 | ||
6 | 8 | … | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | マ差 | 本馬君に任せる | |
9 | 注 | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | マ差 | 埼玉勢の後ろから |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 9マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 8マ差
S降りの馬場が若手の踏み合いを見極めて捲る。同県の齋藤和が援護。動き良い奥出や、コース取り巧い福島も圏内。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | マ差 | 初日任せた近藤君 |
2 | 2 | △ | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | マ差 | 中近3番手 | |
3 | 3 | … | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | 位置は決めず先手から | |
4 | 4 | … | 吉田 周司 | 70 | 香川 | マ差 | 中近勢の後ろから | |
5 | ▲ | 田村 風起 | 107 | 奈良 | 先捲 | 先行基本の競走 | ||
5 | 6 | × | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 自在 | 田村君に前を任せる | |
7 | 注 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 捲差 | 南関3番手 | ||
6 | 8 | … | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 自在 | 切れ目から一発 | |
9 | ◎ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力 |
- ←
- 9先捲
- 1マ差
- 7捲差
- 3マ差
- 8自在
- 5先捲
- 6自在
- 2マ差
- 4マ差
まさかの準決敗退となった近藤だが、最終日は得意の捲りで白星締め。初日同様に三ッ井マーク。田村を利す岡田に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 自在 | 自力自在の競走 |
2 | 2 | ▲ | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本に走る | |
3 | 3 | ◎ | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | 佐々木君に任せる | |
4 | 4 | △ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行基本に戦う | |
5 | 注 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | マ差 | 松本君に付ける | ||
5 | 6 | … | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | × | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 相川君目標で | ||
6 | 8 | … | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 自在 | 自分で組み立てる | |
9 | ○ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 北日本3番手 |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 1自在
- 4先捲
- 3マ差
- 9マ差
- 8自在
- 6先捲
- 5マ差
1班の意地見せたい伊藤が、佐々木を巧みな援護から抜け出す。佐藤愼が続く対抗も、相川に乗る佐藤真にも警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | 埼京3番手 |
2 | 2 | 注 | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | マ差 | 埼京勢の後ろから | |
3 | 3 | ▲ | 山田 敦也 | 88 | 北海 | マ差 | 自分で何かする | |
4 | 4 | × | 上吹越俊一 | 99 | 鹿児 | 自在 | 自分で一発を狙う | |
5 | ◎ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 先捲 | ・・・・・・ | ||
5 | 6 | … | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | マ差 | 同郷の山田君へ | |
7 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | マ差 | 位置決めず切れ目から | ||
6 | 8 | … | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | 先捲 | 単騎でも自力 | |
9 | ○ | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | マ差 | 久木原さんにお任せ |
- ←
- 4自在
- 5先捲
- 9マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 7マ差
- 8先捲
勝率を上げて好調の久木原がペース駆けで押し切る。柴田-山崎が続き連独占。捲り一発秘める上吹越や山田の動向に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 先捲 | 持ち味の自力 | |
3 | 3 | × | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 捲差 | 津村君目標で | |
4 | 4 | … | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負です | |
5 | ▲ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 捲差 | 自分で何かする | ||
5 | 6 | … | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | 捲差 | 稲川さんに任せ | |
7 | ○ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 自在 | 金子君です | ||
6 | 8 | … | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 先捲 | 同県の松坂君 | |
9 | 注 | 富 弥昭 | 76 | 山口 | マ差 | 九州勢を追走 |
- ←
- 2先捲
- 7自在
- 1先捲
- 8先捲
- 5捲差
- 6捲差
- 4先捲
- 3捲差
- 9マ差
先行して末欠いた金子が、自己の仕掛けで白星締め。番手の志村が対抗も、捲り鋭い中本や好調な松坂もいて混戦模様。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 捲差 | 南君目標で |
2 | 2 | … | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 先捲 | 自力で攻める | |
3 | 3 | × | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 自在 | 佐々木さんへ | |
4 | 4 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 青森勢を追走 | |
5 | △ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 捲差 | 同県の山本君 | ||
5 | 6 | … | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 千葉勢に付け | |
7 | ◎ | 南 潤 | 111 | 和歌 | 先捲 | しっかりと自力 | ||
6 | 8 | 注 | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | ▲ | 松村 友和 | 88 | 大阪 | マ差 | 村田君の後ろ |
- ←
- 7先捲
- 1捲差
- 9マ差
- 2先捲
- 5捲差
- 6マ差
- 8先捲
- 3自在
- 4マ差
決勝進出ならずの南が仕切り直す。一気のスパートで村田が続く。佐々木に託す高橋、山本に乗る石毛の連下に一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 先捲 | 自力で駆ける |
2 | 2 | × | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 自在 | 再度、弟子の河合君 | |
3 | 3 | △ | 滝本 泰行 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | マ差 | 滝本君に付ける | |
5 | ○ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 自在 | 初連係の格清君 | ||
5 | 6 | 注 | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 先捲 | 先行勝負する | |
7 | ▲ | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 自在 | 準決同様に中野君 | ||
6 | 8 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | マ差 | 地元勢の後ろ | |
9 | … | 中野 雄喜 | 111 | 京都 | 先捲 | 自力で仕掛ける |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 1先捲
- 5自在
- 6先捲
- 2自在
- 8マ差
- 9先捲
- 7自在
スケールの大きなレースぶりが魅力の格清が豪快な捲りで連覇へ。番手は古川が主張。再度で弟子の河合に託す内田に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 東君に任せ |
2 | 2 | ○ | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | マ差 | 埼玉勢に付け | |
3 | 3 | ◎ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 勝てる位置から一発を | |
4 | 4 | … | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 捲差 | 筒井君目標で | |
5 | × | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | マ差 | 再度、一戸君 | ||
5 | 6 | … | 上原 龍 | 95 | 長野 | 自在 | 埼京勢に付け | |
7 | 注 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | マ差 | 何でもするつもり | ||
6 | 8 | … | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | △ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 自在 | 自力で攻める |
- ←
- 9自在
- 5マ差
- 2マ差
- 6自在
- 7マ差
- 1マ差
- 3マ差
- 8先捲
- 4捲差
混戦も勝負強い園田のV差しに期待。ホームバンクで結果の欲しい朝倉を対抗に抜てき。一戸目標の岡のS級初Vも。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。