予想情報
予想情報 京王閣競輪
6月28日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
1R | 1 | 1 | 注 | 鈴木太生雄 | 58 | 静岡 | マ差 | 澁谷君に任せる | ||||||||||
2 | 2 | △ | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | マ差 | 井上君 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 先行で頑張る | |||||||||||
4 | 4 | … | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | マ差 | 相馬君目標に | |||||||||||
5 | ▲ | 澁谷 征広 | 91 | 静岡 | マ差 | 前々 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 関 一浩 | 81 | 茨城 | マ差 | 埼京コンビ | |||||||||||
7 | × | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 差捲 | 自力で | ||||||||||||
6 | 8 | … | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
9 | ○ | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | マ差 | 中川君に付け | ||||||||||||
← | 5 | 1 | 3 | 9 | 8 | 4 | 7 | 2 | 6 | |||||||||
マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ピリッとしない中川だが、2日連続で一般戦は取りこぼせない。上越スジで本田マーク。点数上位の井上は中団から捲り。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | マ差 | 前々で自在に | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 先捲 | ・・・ | |||||||||||
3 | 3 | … | 青木 貴之 | 80 | 神奈 | マ差 | 田口君に任せ | |||||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 地元コンビへ | |||||||||||
5 | ○ | 物部 国治 | 76 | 東京 | マ差 | 川上君目標に | ||||||||||||
5 | 6 | ▲ | 中山 健 | 89 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
7 | 注 | 相原 邦雄 | 72 | 埼玉 | マ差 | 同県の渡辺君 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||||
9 | × | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | マ差 | 中山君に付け | ||||||||||||
← | 1 | 7 | 6 | 9 | 8 | 3 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
大敗も多い川上だが、別線に積極タイプ不在でマイペース。地元同士の物部が続く。格上の渡辺は捲りも考えた総力戦か。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行主体の競走 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 渡辺 一洋 | 72 | 静岡 | マ差 | 小林君目標 | |||||||||||
3 | 3 | ▲ | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | マ差 | 武藤君 | |||||||||||
4 | 4 | 注 | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | マ差 | 山崎さん | |||||||||||
5 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 静岡 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 先捲 | 三浦君と別で自力 | |||||||||||
7 | × | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 自在 | 自力自在 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 先行を基本に | |||||||||||
9 | ○ | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | マ差 | 三浦君目標に | ||||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 9 | 6 | 4 | 8 | 2 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
動き軽快な三浦がカマシ、捲りで別線を封じベテラン杉浦とG前勝負。展開に応じて何でもできる武藤の自在性も侮れぬ。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
4R | 1 | 1 | 注 | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | マ差 | 内田君 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | マ差 | 佐々木君 | |||||||||||
3 | 3 | × | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
4 | 4 | … | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 小佐野君へ | |||||||||||
5 | ▲ | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | マ差 | 再度塚本君へ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | マ差 | 先手ライン | |||||||||||
7 | △ | 永井 亮 | 89 | 北海 | マ差 | 北の3番手固め | ||||||||||||
6 | 8 | … | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
9 | ○ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行基本で | ||||||||||||
← | 8 | 1 | 3 | 5 | 4 | 9 | 2 | 7 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
デキ一息の佐々木だが、積極性は失っておらず番手の嶋貫に有利。捲りの破壊力に定評ある塚本は中団キープなら単十分。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
5R | 1 | 1 | × | 石川 恭規 | 93 | 福島 | マ差 | 再度玉木君へ | ||||||||||
2 | 2 | ○ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | マ差 | 齋藤君に付け | |||||||||||
3 | 3 | △ | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | 再度山崎さんへ | |||||||||||
4 | 4 | … | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 先捲 | 自力を出す | |||||||||||
5 | 注 | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 自在 | 自力含め自在 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | マ差 | 福島コンビへ | |||||||||||
7 | ▲ | 河村 文人 | 89 | 静岡 | マ差 | 川口さん | ||||||||||||
6 | 8 | … | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | マ差 | 相澤君 | |||||||||||
9 | ◎ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 8 | 4 | 3 | 9 | 2 | 7 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
準決で後方不発の齋藤は奮起が求められる。番手は再度、川口で今度こそワンツーを決めたいはず。穴は玉木を利す石川。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
6R | 1 | 1 | 注 | 野木 義規 | 72 | 北海 | マ差 | 再度荒澤君へ | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 先捲 | ・・・ | |||||||||||
3 | 3 | △ | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 差捲 | 位置決めずに | |||||||||||
4 | 4 | … | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
5 | ▲ | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 齋藤君に付け | ||||||||||||
5 | 6 | … | 米原 大輔 | 86 | 熊本 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||||
7 | ○ | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | マ差 | 河村君目標 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||||
9 | × | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 差捲 | 先手ラインへ | ||||||||||||
← | 9 | 1 | 2 | 7 | 3 | 4 | 8 | 5 | 6 | |||||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元河村の機動力を信頼。好機に仕掛けて別線を一蹴。好目標を得た伊藤が食い下がる。総力戦の荒澤や立石も不気味。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
7R | 1 | 1 | × | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 先捲 | 自力で | |||||||||||
3 | 3 | 注 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 単騎で | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 山本 佳嗣 | 71 | 大阪 | マ差 | 中井太君に付け | |||||||||||
5 | … | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | マ差 | 九州コンビ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||||
7 | △ | 深井 高志 | 63 | 東京 | マ差 | 中井勇君へ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 中井 勇介 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
9 | ○ | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | マ差 | 松川君任せ | ||||||||||||
← | 1 | 4 | 6 | 2 | 9 | 5 | 8 | 7 | 3 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
調子の上がらない松川だが一般戦に入れば機動力、実績共に一桁上。マーク巧者の古閑が続く。穴ならデキ良い中井太。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
2 | 2 | ▲ | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||||
3 | 3 | × | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | マ差 | 安部君 | |||||||||||
4 | 4 | … | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | マ差 | 北コンビから | |||||||||||
5 | ◎ | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | マ差 | 再度小原君 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||||
7 | △ | 村上 清隆 | 53 | 山口 | マ差 | 高知コンビ | ||||||||||||
6 | 8 | … | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | マ差 | 位置は決めずに | |||||||||||
9 | 注 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 久木原君へ | ||||||||||||
← | 1 | 3 | 4 | 2 | 5 | 7 | 6 | 9 | 8 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
再度佐々木に任された小原が奮起すれば、戦歴上位の佐々木がG前抜け出す。器用な安部が別線を翻弄して北勢の逆転も。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 松尾君の前で何かする | ||||||||||
2 | 2 | △ | 内田 英介 | 91 | 東京 | マ差 | 栃茨 | |||||||||||
3 | 3 | × | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | マ差 | 高城さん | |||||||||||
4 | 4 | ▲ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||||
5 | 注 | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 園田さんへ | ||||||||||||
5 | 6 | … | 馬渕 紀明 | 68 | 愛知 | マ差 | 切れ目から | |||||||||||
7 | ◎ | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | マ差 | 雨谷君 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 高城 信雄 | 77 | 兵庫 | 先捲 | 自力を出す | |||||||||||
9 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | マ差 | 位置は決めずに | ||||||||||||
← | 1 | 5 | 8 | 3 | 6 | 4 | 7 | 2 | 9 | |||||||||
マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ダッシュに自信持つ雨谷のカマシに乗り牛山-内田が抜け出す。強気に立回り捲り差し狙う園田、高城利す三谷で力勝負。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 先捲 | 自分で組み立て | ||||||||||
2 | 2 | × | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 先捲 | 先行勝負で | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 近藤 保 | 95 | 千葉 | マ差 | 静岡コンビへ | |||||||||||
4 | 4 | … | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 近藤君の後ろ | |||||||||||
5 | … | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||||||
5 | 6 | △ | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | マ差 | 岡本君付け | |||||||||||
7 | ▲ | 平田 徹 | 78 | 静岡 | マ差 | 夏目君 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
9 | 注 | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 伊早坂君 | ||||||||||||
← | 1 | 6 | 8 | 5 | 9 | 2 | 7 | 3 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
直近4場所で3Vと絶好調の岡本が高速捲りで勝負強さを発揮。追走は櫻井だが、捲り兼備の近藤が好位から伸びて連下。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 先捲 | いつも通りに | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で攻める | |||||||||||
3 | 3 | △ | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | 埼京勢 | |||||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | マ差 | 松岡君へ | |||||||||||
5 | … | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
5 | 6 | × | 屋良 朝春 | 94 | 東京 | マ差 | 再度山田君へ | |||||||||||
7 | ○ | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | マ差 | 脇本君目標に | ||||||||||||
6 | 8 | ▲ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||||
9 | … | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | マ差 | 再度坂本君へ | ||||||||||||
← | 5 | 9 | 2 | 6 | 3 | 8 | 4 | 1 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
他を寄せ付けない強さで逃げ切り連発の脇本に死角なし。別線から警戒されて捲りに構える可能性が高いが、あっさりと飲み込み完全V。追走中村は瞬発力があり流れ込みは叶うはず。波乱を呼べば山田を先導役に3車で組む関東トリオ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。