予想情報
予想情報 京王閣競輪
6月26日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | × | 内田 玄希 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 田口君 | |||||||||
3 | 3 | △ | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | マ差 | 山崎君 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | マ差 | 玉木君の番手へ | |||||||||
5 | 注 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 先捲 | 先行主体に | ||||||||||
5 | 6 | … | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | 捲差 | 自力含め自在に | |||||||||
7 | ▲ | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | マ差 | 内田さんへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 埼京ラインへ | |||||||||
9 | ◎ | 玉木 英典 | 95 | 福島 | 先捲 | 自力含め自在 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 8 | 6 | 2 | 9 | 4 | 5 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
自在性アップした玉木が好調で中心視。北スジで藤原がマーク。ホームで仕掛け所を熟知する内田のカマシ、捲りも強烈。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 永井 亮 | 89 | 北海 | マ差 | 三浦君 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | マ差 | 西巻君 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 先行で | |||||||||
4 | 4 | … | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | マ差 | 櫻井さんの後ろ | |||||||||
5 | △ | 渡辺 一洋 | 72 | 静岡 | マ差 | 小林君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 捲差 | 自力含め自在 | ||||||||||
6 | 8 | … | 青木 貴之 | 80 | 神奈 | マ差 | 静岡コンビへ | |||||||||
9 | × | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行を主体に | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 9 | 1 | 6 | 3 | 5 | 8 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
打鐘発進に躊躇しない小林と三浦で先行争いになりそうで西巻の捲り頃。経験豊富な櫻井が続く。三浦は捲りに構え単も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 河村 文人 | 89 | 静岡 | マ差 | 北日本ラインへ | ||||||||
2 | 2 | △ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 先行基本に | |||||||||
3 | 3 | ○ | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 差捲 | 佐々木君の番手 | |||||||||
4 | 4 | 注 | 相原 邦雄 | 72 | 埼玉 | マ差 | 齋藤君後位 | |||||||||
5 | ◎ | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 先捲 | 自力で攻めます | ||||||||||
5 | 6 | … | 関 一浩 | 81 | 茨城 | マ差 | 単騎でやる | |||||||||
7 | … | 鈴木太生雄 | 58 | 静岡 | マ差 | 前々へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | マ差 | 河村君 | |||||||||
9 | × | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | 差捲 | 中川君 | ||||||||||
← | 5 | 3 | 1 | 8 | 7 | 6 | 2 | 9 | 4 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
当所は優勝歴があるなど、相性抜群の佐々木に期待。ライン4車となることも好材料。点数上位の齋藤は中川次第で単も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 先捲 | 先行で頑張る | ||||||||
2 | 2 | × | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 自在 | 自力含め自在 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 差捲 | 中山君 | |||||||||
4 | 4 | … | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | マ差 | 相馬君 | |||||||||
5 | △ | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | マ差 | 武藤君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
7 | ○ | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 夏目君目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 中山 健 | 89 | 新潟 | 先捲 | 持ち味の自力で | |||||||||
9 | 注 | 朝日 敦 | 62 | 神奈 | マ差 | 南関3番手 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 6 | 4 | 8 | 3 | 1 | 7 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
強靭な地脚を武器に売り出す夏目のパワーが断然。番手は経験豊富なベテラン米田。強気に立ち回る武藤の飛び付きに注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | マ差 | 初連係の伊早坂君 | ||||||||
2 | 2 | × | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 先捲 | 先行を基本に | |||||||||
4 | 4 | … | 澁谷 征広 | 91 | 静岡 | マ差 | 田中さんへ | |||||||||
5 | ▲ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | マ差 | 山崎さんに任せ | ||||||||||
5 | 6 | … | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | マ差 | 前々で戦う | |||||||||
7 | 注 | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 川田君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 物部 国治 | 76 | 東京 | マ差 | 井上君 | |||||||||
9 | △ | 山崎 功也 | 95 | 宮城 | 捲差 | 自力で | ||||||||||
← | 9 | 5 | 6 | 3 | 1 | 8 | 2 | 7 | 4 | |||||||
捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
ルーキーチャンプの肩書きを持つ伊早坂は将来性豊かな若手だ。自慢のスピードで別線を封じれば追走の井上とワンツー。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | マ差 | 岡本さんに付く | ||||||||
2 | 2 | × | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 先捲 | 自力自在に | |||||||||
3 | 3 | ○ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 先捲 | 自力で戦う | |||||||||
5 | 注 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | マ差 | 南関4番手固め | ||||||||||
5 | 6 | … | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | マ差 | 嶋貫君任せ | |||||||||
7 | △ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | マ差 | 千葉 | ||||||||||
6 | 8 | ◎ | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 差捲 | 齋藤君 | |||||||||
9 | … | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 塚本さん | ||||||||||
← | 2 | 1 | 6 | 3 | 8 | 7 | 5 | 4 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
ライン4車で齋藤が普段以上の積極策に出れば同県近藤に展開有利。3番手の川口もタテ脚は鋭い。穴は好調な地元岡本か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 先捲 | 流れを見て自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 屋良 朝春 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | マ差 | 屋良君 | |||||||||
4 | 4 | … | 村上 清隆 | 53 | 山口 | マ差 | 山下君 | |||||||||
5 | 注 | 野木 義規 | 72 | 北海 | マ差 | 関東へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
7 | △ | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | マ差 | 九州3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 森下 忠夫 | 69 | 高知 | マ差 | 山口コンビへ | |||||||||
9 | ○ | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 松川君の番手 | ||||||||||
← | 1 | 9 | 7 | 2 | 3 | 5 | 6 | 4 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
落車の影響で低迷気味の松川だが、予選なら格上の存在。九州スジで差し鋭い松尾とG前勝負。松川と同期の屋良も互角。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 高城 信雄 | 77 | 兵庫 | 差捲 | 中井太君任せ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
3 | 3 | × | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 先捲 | いつも通り自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 高木 隆弘 | 64 | 神奈 | マ差 | 中井勇君へ | |||||||||
5 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 雨谷君にしっかりと | ||||||||||
5 | 6 | … | 中井 勇介 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | 注 | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 光岡 義洋 | 73 | 愛知 | マ差 | 近畿へ | |||||||||
9 | ○ | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | マ差 | 守澤君 | ||||||||||
← | 2 | 9 | 3 | 5 | 7 | 1 | 8 | 6 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
前回の宮杯で2連対と健闘した守澤が安定感ある佐藤のガードを受けて押し切る。ダッシュ鋭い雨谷と実績ある高城に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | マ差 | 坂本君をマーク | ||||||||
2 | 2 | × | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 同県の久木原君 | |||||||||
4 | 4 | … | 馬渕 紀明 | 68 | 愛知 | マ差 | 伊藤君から | |||||||||
5 | 注 | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 北日本 | ||||||||||
5 | 6 | … | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | △ | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | マ差 | 松岡君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山本 佳嗣 | 71 | 大阪 | マ差 | 先手ラインから | |||||||||
9 | ◎ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | 自力で走る | ||||||||||
← | 9 | 1 | 5 | 8 | 2 | 7 | 4 | 6 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
坂本と松岡の激突は予選のベストカード。トップスピードを重視して坂本-荒澤の北勢を推したが、松岡の総合力も高い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | △ | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | マ差 | 小原君 | |||||||||
3 | 3 | × | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | マ差 | 齋藤君 | |||||||||
4 | 4 | … | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | 注 | 小原 周祐 | 99 | 高知 | 先捲 | 自力で攻める | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 南関ラインから | |||||||||
7 | ○ | 内田 英介 | 91 | 東京 | マ差 | 山田君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 米原 大輔 | 86 | 熊本 | マ差 | 古閑さんの後ろへ | |||||||||
9 | ▲ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 埼京勢へ | ||||||||||
← | 1 | 7 | 9 | 5 | 2 | 8 | 4 | 3 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
パワフルな機動力にレース運びの巧さも加わった山田を信頼する。地元内田がマーク。キレの戻った高橋雅の強襲に一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | … | 佐々木則幸 | 79 | 高知 | マ差 | 位置は決めず | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 先捲 | いつも通り | |||||||||
3 | 3 | × | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | ラインの牛山君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | マ差 | 安部君へ | |||||||||
5 | ▲ | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | マ差 | 中村さん | ||||||||||
5 | 6 | … | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 先捲 | 自力含めて自在に | |||||||||
7 | 注 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 前々 | ||||||||||
6 | 8 | ○ | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 差捲 | 脇本君 | |||||||||
9 | △ | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 自在 | 自力自在 | ||||||||||
← | 9 | 3 | 7 | 1 | 6 | 4 | 2 | 8 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
追加配分の脇本は「調子の良いときに沢山走りたい」とニヤリ。先行力は輪界屈指で風を切れば、後位がもつれても捲られる心配はない。追走は中村-三谷でガッチリと援護。牛山が飛び付きで混戦を作ると、ガッツある飯嶋の強襲も。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。