予想情報
予想情報 川崎競輪
10月10日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | マ差 | 切れ目からいきます |
2 | 2 | ○ | 大内 達也 | 72 | 宮城 | マ差 | 東北で平根君マーク | |
3 | 3 | △ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 南関ラインで湯浅君 | |
4 | 4 | × | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | マ差 | 東北の後ろへいく | |
5 | 5 | ▲ | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 自在 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | … | 村上 順規 | 80 | 新潟 | マ差 | 高森君の後ろ回り | |
7 | ◎ | 平根 優大 | 125 | 福島 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 1マ差
- 5自在
- 3マ差
ここは平根の機動力が上位。湯浅との2分戦なら、力勝負で大内とのワンツーを決める。湯浅は自力基本の総力戦で対抗する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 南関で千葉の後ろ |
2 | 2 | △ | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | マ差 | 中部近畿で林君目標 | |
3 | 3 | ◎ | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | ▲ | 林 佳宗依 | 127 | 富山 | 先捲 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | ○ | 會田 正一 | 68 | 千葉 | マ差 | 千葉同士の内田君へ | |
6 | 6 | … | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
7 | × | 中井 修 | 75 | 滋賀 | マ差 | 中部近畿の3番手 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 1マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 6マ差
流れに応じて何でもこなせる内田が、自力基本の走りで會田との直線勝負に持ち込む。積極的なルーキー林の機動力も差は無い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 先捲 | 自分で何かします |
2 | 2 | ◎ | 上杉 有弘 | 127 | 福井 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | × | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | マ差 | 北日本で大澤君目標 | |
4 | 4 | ▲ | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | マ差 | 関東ラインで櫻井君 | |
5 | 5 | … | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | マ差 | 中部近畿の3番手 | |
6 | 6 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 自在 | 自力自在にいきます | |
7 | ○ | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | マ差 | 中部近畿で上杉君へ |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 4マ差
- 6自在
- 3マ差
ここでは上杉のパワーが上位。逃げでも捲りでも結果を出しており信頼できる。山田が続いて対抗。櫻井、大澤はどう出るのか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 前川 裕希 | 95 | 北海 | マ差 | 北日本で猪野君目標 |
2 | 2 | ◎ | 岩辺 陸 | 127 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | … | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | マ差 | 南関の後ろへいく | |
4 | 4 | … | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
5 | 5 | △ | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | ○ | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで岩辺君 | |
7 | × | 藤野 竜也 | 117 | 栃木 | マ差 | 位置は決めずにいく |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 4マ差
- 3マ差
- 7マ差
期待の新鋭岩辺のパワーが断然。先行主体に後手踏んでも巻き返す。浦野が喰下がり対抗。底力ある猪野の頑張り次第で北日本勢。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 自在 | 前々から自在にいく |
2 | 2 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | マ差 | 取れた位置からです | |
3 | 3 | × | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | マ差 | 臨機応変にいきます | |
4 | 4 | ◎ | 畠山ひすい | 122 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | … | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | マ差 | 流れに乗りたいです | |
6 | 6 | ○ | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 先捲 | 自力自在にいきます | |
7 | △ | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | マ差 | 流れよく見ていく |
- ←
- 4先捲
- 1自在
- 3マ差
- 2マ差
- 6先捲
- 7マ差
- 5マ差
移籍後初のホーム戦となる畠山。近況1着は遠ざかっているが、ホーム戦の初陣を勝ち星で飾る。対抗は力で中野。自在な宮地推す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 自在 | いつも通り自力自在 |
2 | 2 | × | 浦部 郁里 | 102 | 千葉 | マ差 | 好位を狙っていく | |
3 | 3 | … | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | マ差 | 自在に走っていく | |
4 | 4 | △ | 黒河内由実 | 110 | 長野 | マ差 | 自在に頑張ります | |
5 | 5 | … | 中原 恭恵 | 126 | 広島 | 自在 | 自在にいくつもり | |
6 | 6 | ○ | 高木 佑真 | 116 | 神奈 | 自在 | 自力自在に頑張る | |
7 | ▲ | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 自在 | 自力自在にいきます |
- ←
- 7自在
- 2マ差
- 1自在
- 4マ差
- 3マ差
- 6自在
- 5自在
連勝続く吉川の近況は充実。このメンバーならロングスパートも視野に入れた総力戦。対抗格には地元の高木、自在な林あたり。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 先行、捲りの自力 |
2 | 2 | × | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | △ | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | マ差 | 中部近畿の3番手 | |
4 | 4 | … | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 先捲 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | ○ | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | マ差 | 東北で猪狩君マーク | |
6 | 6 | … | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | マ差 | 千葉同士の田中君へ | |
7 | ▲ | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | マ差 | 近畿ラインで中村君 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 4先捲
- 7マ差
- 3マ差
降級後苦戦している猪狩だが、予選は1着多く信頼できそう。得意のカマシか捲りで相澤とワンツー。中近ライン3車も互角か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 松山 正和 | 76 | 静岡 | マ差 | 南関ライン3番手 |
2 | 2 | … | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | マ差 | 関東で矢口君マーク | |
3 | 3 | △ | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | マ差 | 愛知同士の瀧川君へ | |
4 | 4 | ◎ | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | ▲ | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 自在 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | × | 瀧川 幸広 | 125 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力です | |
7 | ○ | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで田頭君 |
- ←
- 5自在
- 2マ差
- 4先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 6先捲
- 3マ差
このメンバーなら田頭の機動力が上位か。流れに応じたカマシか捲りで決める。地元野村が続いて両者。矢口の捲り一発に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | マ差 | 埼玉の後ろへいく |
2 | 2 | ◎ | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ▲ | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | マ差 | 埼玉同士の戸塚君へ | |
4 | 4 | ○ | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | マ差 | 小田君にマークする | |
5 | 5 | … | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
6 | 6 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 川崎君の後ろ回り | |
7 | △ | 戸塚 涼介 | 111 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 1マ差
- 5マ差
積極的な走りで力を付けている小田。戸塚に先制されてもダッシュ生かして巻き返す。地元川崎が続き対抗。山信田は戸塚次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | ○ | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 関東で永井君マーク | |
3 | 3 | … | 小林 大能 | 87 | 千葉 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
4 | 4 | × | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | マ差 | 関東の後ろへいく | |
5 | 5 | ▲ | 金山 栄治 | 72 | 滋賀 | マ差 | 近畿ラインで鮫島君 | |
6 | 6 | … | 久保 将史 | 95 | 神奈 | マ差 | 自分で何かします | |
7 | ◎ | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 3マ差
- 6マ差
徐々に本格化してきた永井が、いつも通りの積極策で押し切る。マーク堅実な根本が、しっかりと援護してどこまで迫れるのか。鮫島が主導権取り切った時は、付ける金山の連対もありそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | ○ | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | マ差 | 近畿で石塚君に任せ | |
3 | 3 | … | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 遠藤君にマークする | |
4 | 4 | × | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 自在 | 自力自在にいきます | |
5 | 5 | ◎ | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | … | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 先捲 | 単騎で自力でいく | |
7 | △ | 今井 聡 | 113 | 東京 | マ差 | 埼京ラインで笠松君 |
- ←
- 5先捲
- 2マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 4自在
- 3マ差
- 6先捲
強力な自力型が揃った初日特選。スピード上位の石塚が、中村を連れて一気のカマシか捲りを決めるとみた。笠松のパワーも互角で、仕掛け次第で埼京両者。自在な遠藤も軽視できず。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。