予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 7月18日 川崎競輪  | 

7月24日 川崎競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 柴田功一郎 79 神奈 マ差 南関で千葉の後ろ
2 2 小林 卓人 79 大阪 マ差 大阪同士の谷口君へ
3 3 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 自力勝負していく
4 4 × 阿部 宏之 82 宮城 マ差 大阪コンビの後ろへ
5 5 宮倉  勇 58 千葉 マ差 同県の齋藤君マーク
6 6 緒方  剛 92 埼玉 マ差 決めずに一人でやる
7 谷口 友真 109 大阪 先捲 自力勝負でいきます
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
谷口がいつも通り先行基本の組み立てでレースを作り、付ける小林との直線勝負。カマシ、捲り強力な齋藤はタイミング次第で。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 野木 義規 72 北海 マ差 愛知コンビの後ろへ
2 2 小林 信晴 83 愛知 マ差 同県の山本君に任す
3 3 渡邉 高志 84 栃木 マ差 関東で馬場君マーク
4 4 佐野 恭太 94 静岡 自在 単騎で流れ見て走る
5 5 武田 靖夫 76 茨城 マ差 関東ライン3番手
6 6 山本 和虎 125 愛知 先捲 自力で頑張ります
7 馬場 和広 98 埼玉 自在 流れ見て自力自在に
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 1マ差
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4自在
昇班2戦目の山本が積極的に攻めれば、付ける小林がキメ脚を発揮。山本が逃粘ることも十分だが、迫る関東勢を対抗格に推す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 西本 直大 92 大阪 自在 自在に構えていく
2 2 宗景 祐樹 84 栃木 マ差 栃木同士の岡部君へ
3 3 田原 宥明 105 北海 自在 流れ見て自力自在に
4 4 飯島  淳 78 東京 マ差 関東で栃木の後ろ
5 5 薮  謙治 83 京都 マ差 近畿ラインで西本君
6 6 岡部 陸斗 125 栃木 先捲 自力で頑張ります
7 × 坂口 卓士 88 福島 マ差 北日本で田原君任せ
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  • 7マ差
昇班初戦で2連対果たした岡部が主導権を取り、巧者宗景の援護を受けて逃げ粘る。岡部が末を欠くと田原、西本の巻返しある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 小原 唯志 101 茨城 先捲 自力勝負していく
2 2 鮫島 康治 111 大阪 先捲 いつも通り自力です
3 3 井上 公利 93 宮城 先捲 自力勝負でいきます
4 4 奥原  亨 103 神奈 マ差 小原さんにマーク
5 5 大島 将人 94 福島 マ差 東北で井上さん任せ
6 6 亀谷 隆一 92 神奈 マ差 奥原君の後ろですね
7 × 武田 哲二 65 京都 マ差 近畿ラインで鮫島君
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
ここ3場所決勝進出している小原は復調気配。地元勢を背に得意のカマシか捲り決める。底力ある井上はタイミング次第で逆転。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山内 卓也 77 愛知 マ差 中部ラインで下井君
2 2 原田 亮太 115 千葉 先捲 いつも通り自力です
3 3 × 星野 辰也 95 栃木 マ差 栃木同士の小池君へ
4 4 下井  竜 117 三重 先捲 自力勝負していく
5 5 土屋 裕二 81 静岡 マ差 南関で原田君マーク
6 6 小池 千啓 119 栃木 先捲 自力で頑張ります
7 加藤 圭一 85 神奈 マ差 南関の3番手です
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
前期S級の実力者が揃い激戦。一応は原田率いる3車の南関勢を推したが、山内、星野はそれぞれ目標の頑張り次第で台頭ある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山口 泰生 89 岐阜 マ差 中部ラインで佐藤君
2 2 簗田 一輝 107 静岡 自在 自力基本の組み立て
3 3 坂本 周作 105 青森 先捲 自力勝負していく
4 4 佐藤 竜太 119 愛知 先捲 自力で頑張ります
5 5 × 山田 敦也 88 北海 マ差 北日本で坂本君任せ
6 6 藤原  誠 69 岐阜 マ差 中部の3番手です
7 石毛 克幸 84 千葉 マ差 南関で簗田君マーク
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
簗田がタテ、ヨコ自在な走りで浮上。好位を取って捲るか。石毛が付けて南関両者。前回乱調も、一発の魅力があるのは坂本か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 飯嶋 則之 81 栃木 マ差 鈴木君にマークする
2 2 溝口  葵 117 三重 先捲 自力で頑張ります
3 3 中田 雄喜 97 福島 マ差 東北で根本さん任せ
4 4 鈴木 陸来 117 静岡 先捲 自力勝負していく
5 5 松村 友和 88 大阪 マ差 中部近畿で溝口君へ
6 6 長井 妙樹 96 東京 マ差 飯嶋さんの後ろです
7 根本 哲吏 97 秋田 先捲 自力勝負でいきます
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
ここは溝口がいつも通りの積極策で主導権を取る。付ける松村に展開が向くか。鈴木と踏合いになるなら、根本の捲り一発ある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 星野 洋輝 115 福島 自在 自分でやりますよ
2 2 × 白戸淳太郎 74 神奈 マ差 南関ラインで日高君
3 3 古川 尚耶 92 栃木 マ差 関東で埼京の後ろ
4 4 高橋 広大 99 埼玉 マ差 埼京で柿本君マーク
5 5 日高 裕太 121 静岡 先捲 いつも通り自力です
6 6 柿本 大貴 113 東京 先捲 自力勝負していく
7 佐伯  翔 97 福島 マ差 同県の星野君に任す
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 3マ差
目標無い星野だが、ここは自力自在の走り。好位を掴んで抜け出すか。先行力なら日高。自分のペースで駆けられれば押切りも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 大木 雅也 83 静岡 マ差 南関ライン3番手
2 2 × 中村弘之輔 109 北海 マ差 北日本で上遠野君へ
3 3 福田  滉 115 栃木 マ差 関東で片折さん任せ
4 4 萩原 孝之 80 静岡 マ差 南関で地元新村君へ
5 5 片折 亮太 92 埼玉 先捲 流れ見て自力自在に
6 6 上遠野拓馬 119 宮城 先捲 自分が前で自力勝負
7 新村  穣 119 神奈 先捲 自力勝負していく
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
差し脚好調な福田が片折の動きに乗って伸びるとみたが、地元新村率いる3車の南関勢、自力型同士並ぶ北日本勢も差は無いか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 五十嵐 力 87 神奈 マ差 南関ラインで野口君
2 2 松永  将 89 茨城 マ差 長谷川君にマーク
3 3 佐々木省司 86 青森 マ差 青森同士の坂本君へ
4 4 坂本 紘規 117 青森 先捲 自力勝負していく
5 5 野口 裕史 111 千葉 先捲 いつも通り自力です
6 6 鈴木 伸之 87 愛知 マ差 南関コンビの後ろへ
7 × 長谷川飛向 121 東京 先捲 自力勝負で頑張る
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
前回惨敗の野口だが、力を出し切ればそう簡単には捲られない。地元五十嵐とのワンツー期待も、坂本や長谷川も積極的で波乱含み。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松田 治之 73 大阪 マ差 近畿ラインで小森君
2 2 池田 勇人 90 埼玉 マ差 単騎で流れに応じて
3 3 山中 秀将 95 千葉 先捲 自力勝負していく
4 4 小森 貴大 111 福井 先捲 流れ見て自力自在に
5 5 鈴木 涼介 115 福島 先捲 自力で頑張ります
6 6 武井 大介 86 千葉 マ差 同県の山中君マーク
7 × 伊藤 正樹 71 愛知 マ差 近畿コンビの後ろへ
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
4月の当地記念で優出の小森は相性いいバンク。近況の状態も悪くなく、ラインも3車で有利な条件が揃う。一発あるなら山中。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 尾形 鉄馬 107 宮城 マ差 同県の竹内さん追走
2 2 × 上田 国広 89 三重 マ差 中部近畿の3番手
3 3 吉田 有希 119 茨城 先捲 自力勝負していく
4 4 笠松 信幸 84 愛知 マ差 中部近畿で脇本君へ
5 5 竹内 智彦 84 宮城 マ差 吉田君にマークする
6 6 石塚 孝幸 89 神奈 マ差 一人で流れ見て走る
7 脇本 勇希 115 福井 先捲 自力勝負でいきます
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
宮城両者を味方に付けた吉田が、いつも通りの積極策で逃げ粘る。竹内が援護して両者の直線勝負。2分戦だけに、脇本が思い切り良く駆けた時には笠松に展開が向くこともありそう。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月18日 川崎競輪  |