予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 12月22日 川崎競輪  |  12月24日 川崎競輪 ≫

12月23日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 鳥海  創 123 千葉 先捲 自力勝負していく
2 2 大久保直也 85 徳島 自在 先手ラインから前々
3 3 加藤 大輔 87 大分 マ差 太田君にマークする
4 4 太田 将成 113 宮城 自在 自力自在にいきます
5 5 × 荻野  哲 75 神奈 マ差 南関で鳥海君目標
6 6 安部 龍文 94 大分 マ差 同県加藤さんを追走
7 米澤 大輔 73 徳島 マ差 徳島同士の大久保君
  • 4自在
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
地元荻野を連れて鳥海が主導権取りに動くが、大分2人を味方に付けた太田が最終回一気に巻返す。大久保は先捲り狙いで応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 永井 清史 88 岐阜 自在 自在に頑張ります
2 2 小榑 佑弥 121 新潟 先捲 何でもやっていく
3 3 × 齊藤 健人 92 静岡 自在 単騎で自力でいく
4 4 吉村 文隆 70 京都 マ差 中部近畿の3番手
5 5 手島 志誠 83 群馬 マ差 上越で小榑君マーク
6 6 八尋 翔平 93 福岡 マ差 位置は決めず単騎で
7 富安 保充 91 愛知 マ差 中部ラインで永井君
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 1自在
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
予選敗退の小榑だが、齊藤が単騎になった為、手堅く逃げれば手島との上越ワンツーが有力。一時代を築いた永井の捲りが単穴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 寺崎 祐樹 97 熊本 マ差 船瀬君にマークする
2 2 出口謙一郎 123 岐阜 先捲 自力で頑張ります
3 3 上原  龍 95 長野 マ差 特選と同じく浮島君
4 4 重倉 高史 95 富山 自在 中部ラインで出口君
5 5 浮島 知稀 123 群馬 先捲 自力勝負していく
6 6 田原 大広 87 北海 マ差 関東の後ろへいく
7 × 船瀬 惇平 111 広島 先捲 いつも通り自力です
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4自在
徹底先行タイプの船瀬を行くだけ行かせて、浮島―上原が緩んだ所を一気に巻返すはず。出口の奮闘次第では重倉の頭も買える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 斉藤  樂 123 宮城 先捲 自力勝負していく
2 2 上野 恭哉 119 福岡 先捲 いつも通り自力です
3 3 × 宝満 大作 85 岐阜 マ差 中部近畿で菱田君へ
4 4 法月 成祐 77 神奈 マ差 川口君の後ろ回り
5 5 菱田 浩二 97 京都 先捲 今日は自力でいく
6 6 阿部 兼士 93 福岡 マ差 福岡同士の上野君へ
7 川口 直人 84 神奈 マ差 斉藤君にマークする
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
地元両者を背にする斉藤が、タイミング良く踏込めば川口とのゴール勝負。菱田が上手に先制すると、宝満との中近ワンツーも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 梅田加津也 119 神奈 先捲 いつも通り自力です
2 2 二條 祐也 97 徳島 マ差 同県の宮道君目標
3 3 鮫島 康治 111 大阪 先捲 大阪同士常次君任せ
4 4 × 西村 行貴 92 東京 マ差 梅田君にマークする
5 5 常次 勇人 121 大阪 先捲 先行、捲りの自力
6 6 宮道 良輔 123 徳島 先捲 自力勝負していく
7 中川 貴史 79 三重 マ差 中部近畿で大阪勢へ
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
ホーム梅田が積極策を試みるも、宮道は静観しないタイプ。ある程度の踏合いは避けられず、展開は常次―鮫島に絶好の捲り頃。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 加藤  恵 112 青森 マ差 前々からいきます
2 2 又多 風緑 122 石川 自在 何でもやっていく
3 3 小坂 知子 104 岐阜 自在 前々から臨機応変に
4 4 松尾 智佳 102 愛媛 マ差 流れよく見ていく
5 5 日野 未来 114 奈良 先捲 自力勝負していく
6 6 豊岡 英子 114 大阪 自在 自力自在にいきます
7 × 伊澤 茉那 126 千葉 マ差 自在に頑張ります
  • 3自在
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 6自在
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 7マ差
同期佐藤水と決勝で対戦するまでは、負けられない立場の日野が、ここも人気に応える。豊岡、小坂、又多の次位争いは横一線。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大浦 彩瑛 126 神奈 先捲 自力自在にいきます
2 2 × 向井  円 114 大阪 マ差 内枠生かして頑張る
3 3 松井 優佳 124 大阪 自在 いつも通り自力自在
4 4 佐藤 水菜 114 神奈 先捲 自由に走っていく
5 5 中西 叶美 112 愛知 マ差 自在にいくつもり
6 6 溝口 香奈 108 大分 マ差 取れた位置からです
7 河内 桜雪 122 群馬 マ差 自在に頑張ります
  • 1先捲
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
ガールズグランプリ連覇を狙う佐藤が、普通開催の予選で負ける姿は浮かばない。松井、大浦、河内の誰をヒモに選ぶかの1戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 坂本 紘規 117 青森 先捲 自力勝負していく
2 2 中川 貴徳 91 栃木 マ差 茨栃ラインで吉田君
3 3 石丸 寛之 76 岡山 マ差 同県の畝木君に任せ
4 4 吉田 昌司 111 茨城 先捲 いつも通り自力です
5 5 × 石橋慎太郎 88 静岡 マ差 松坂さんの後ろです
6 6 松坂 英司 82 神奈 マ差 補充コメントなし
7 畝木  努 107 岡山 自在 自力自在にいきます
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
車番の良さと隊列の長さを生かせれば坂本が頭取りに成功か。スジ車券は押えに回して、中川の前残りや畝木との力車券を重視。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 塩崎 隼秀 121 愛媛 自在 単騎で走っていく
2 2 佐藤 龍二 94 神奈 自在 南関ラインで原田君
3 3 川村 晃司 85 京都 自在 自力勝負していく
4 4 古屋 琢晶 90 山梨 自在 自力で頑張ります
5 5 鈴木  誠 84 福島 マ差 古屋君にマークする
6 6 松山 桂輔 88 愛知 マ差 初日同様、川村さん
7 × 原田 亮太 115 千葉 先捲 いつも通り自力です
  • 3自在
  • 6マ差
  •  
  • 1自在
  •  
  • 7先捲
  • 2自在
  •  
  • 4自在
  • 5マ差
積極的な原田に乗る地元佐藤の抜出しもあるが、ここは持ち味の自力で戦う古屋が早目に巻返しそう。最後は川村の捲りが届く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 佐藤 礼文 115 茨城 マ差 関東で中嶋さん目標
2 2 佐々木 豪 109 愛媛 自在 自力で頑張ります
3 3 松坂 洋平 89 神奈 マ差 南関ラインで格清君
4 4 近藤  保 95 千葉 マ差 南関ライン3番手
5 5 柏野 智典 88 岡山 マ差 中四国で佐々木君へ
6 6 格清 洋介 111 静岡 先捲 自力勝負していく
7 中嶋 宣成 113 長野 先捲 いつも通り自力です
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
特昇でS級へ返咲くと、勢いそのままに各地で好走する格清を得た松坂が展開有利と判断。南関をまとめて飲込むなら佐々木か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 柴崎  淳 91 三重 自在 特選と同じく福永君
2 2 中川誠一郎 85 熊本 自在 中部近畿の後ろです
3 3 守澤 太志 96 秋田 自在 小畑君にマークする
4 4 福永 大智 113 大阪 先捲 自力勝負していく
5 5 渡部 哲男 84 愛媛 マ差 位置は決めず単騎で
6 6 佐藤愼太郎 83 福島 マ差 守澤君の後ろ回り
7 × 小畑 勝広 115 茨城 先捲 いつも通り自力です
  • 4先捲
  • 1自在
  • 2自在
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3自在
  • 6マ差
前受けから一旦引いてのカマシを主武器とする福永が、得意パターンに持込めれば、再度マークする柴崎とのワンツーが決まる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 福田 知也 88 神奈 マ差 地元同士の松井君へ
2 2 × 山本  奨 94 岡山 自在 自力自在にいきます
3 3 岡田 征陽 85 東京 マ差 関東ラインで橋本君
4 4 大槻 寛徳 85 宮城 マ差 単騎で走っていく
5 5 松井 宏佑 113 神奈 先捲 自力勝負していく
6 6 田中 陽平 97 熊本 先捲 山本さんに任せる
7 橋本 瑠偉 113 栃木 自在 自力で頑張ります
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 2自在
  • 6先捲
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
初日特選を逃切って首位発進を決めた松井。グレード戦線で活躍する脚力は群を抜いており準決はあくまで通過点。ホーム福田を連込んでナンボのレースだが、橋本や大槻の介入に一考。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月22日 川崎競輪  |  12月24日 川崎競輪 ≫