予想情報
予想情報 川崎競輪
10月11日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 先捲 | 行ける所から自力 |
2 | 2 | ◎ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | マ差 | 内山君にマークする | |
3 | 3 | … | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | マ差 | 関東で土田君目標 | |
4 | 4 | … | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 関東ラインの後ろへ | |
5 | 注 | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | マ差 | もちろん山根君です | ||
5 | 6 | … | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
7 | ○ | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 自在 | 流れ見て自力勝負 | ||
6 | 8 | × | 巴 直也 | 101 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手ですね | |
9 | … | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | マ差 | 中四国で岡山勢へ |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 9マ差
- 7自在
- 2マ差
- 8マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
開幕戦の鍵を握るのは転倒後の山根。怪我明けで1走見ないと調子の判断が付かず、狙ってみたいのは内山に乗る石毛のキメ脚。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | マ差 | 九州の後ろですね |
2 | 2 | ◎ | 高久保雄介 | 100 | 京都 | 自在 | 藤井君に任せます | |
3 | 3 | … | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
4 | 4 | … | 小林 大介 | 79 | 群馬 | マ差 | 関東で埼京の後ろへ | |
5 | ▲ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 自在 | 田村君に任せます | ||
5 | 6 | × | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | マ差 | 近畿ラインの後ろへ | |
7 | 注 | 岡田 征陽 | 85 | 東京 | マ差 | 藤田君にマークする | ||
6 | 8 | … | 田村 大 | 119 | 宮崎 | 先捲 | 自力で勝負しますよ | |
9 | ○ | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 自在 | 自分が前でやります |
- ←
- 8先捲
- 5自在
- 1マ差
- 9自在
- 2自在
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 4マ差
番手回りの競走も板に付いてきた高久保が、藤井に乗って突抜けると判断も、松川や岡田にも好目標有り。逆転は流れひとつか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 先捲 | 先行捲りの自力です |
2 | 2 | … | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | マ差 | 真船君にマークする | |
3 | 3 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | マ差 | 西ライン3番手回り | |
4 | 4 | … | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 自在 | 自力含めて自在に | |
5 | 注 | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | マ差 | 稲毛君にしっかりと | ||
5 | 6 | … | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | マ差 | 北日本の3番手です | |
7 | ◎ | 近藤 保 | 95 | 千葉 | マ差 | 齋木君に任せます | ||
6 | 8 | × | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |
9 | ▲ | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 先捲 | いつも通り自力です |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 4自在
- 2マ差
- 6マ差
- 9先捲
- 5マ差
- 3マ差
行きっ振り良い齋木の番手から、仕舞い確かな近藤が抜出すとみたが、中1日での追加を引受けた稲毛は大分調子を上げている。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | マ差 | 齋藤君にマークする |
2 | 2 | 注 | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | マ差 | 兼本君を信頼して | |
3 | 3 | × | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | マ差 | 岡山同士の月森君 | |
4 | 4 | ◎ | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 先捲 | ライン出来るし自力 | |
5 | … | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 自在 | 流れ見て自力です | ||
5 | 6 | … | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 自在 | 九州ラインの3番手 | |
7 | … | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | マ差 | 岡山勢の後ろですね | ||
6 | 8 | … | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | マ差 | 南関3番手を固める | |
9 | ▲ | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 自在 | 自力含めて自在に |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 8マ差
- 5自在
- 2マ差
- 6自在
- 9自在
- 3マ差
- 7マ差
中村浩が援護役なのも好材料だし、どこからでも狙える1戦なら、期待値込みでホームG3初登場の齋藤◎。月森や山口は互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 自在 | 前で自力勝負します |
2 | 2 | ○ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | ▲ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 自在 | 中部で疋田君任せ | |
4 | 4 | … | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 自在 | 自分で何かしますよ | |
5 | 注 | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | マ差 | 東北ラインの3番手 | ||
5 | 6 | … | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 自在 | 任されたし自力です | |
7 | ◎ | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | マ差 | 坂本君にマークする | ||
6 | 8 | … | 八尋 英輔 | 89 | 福岡 | マ差 | 九州で成松君目標 | |
9 | × | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 自在 | 埼玉同士の岸澤君へ |
- ←
- 1自在
- 9自在
- 2先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 6自在
- 3自在
- 4自在
- 8マ差
輪史に名を残す福島のビッグネーム伏見が、坂本を目標にキメ脚発揮。番手差しかズブズブかは時の運。疋田が強発進なら松岡。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | マ差 | ここは橋本君マーク |
2 | 2 | ◎ | 山口 敦也 | 113 | 佐賀 | マ差 | 同県の立部君目標 | |
3 | 3 | … | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | マ差 | 松岡君にマークする | |
4 | 4 | × | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 先捲 | ライン出来るし自力 | |
5 | 注 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | マ差 | 佐賀コンビの後ろへ | ||
5 | 6 | … | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 先捲 | 行ける所から自力 | |
7 | … | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | マ差 | 齋藤さんの後ろです | ||
6 | 8 | … | 藤田 大輔 | 91 | 千葉 | マ差 | 単騎で流れに応じて | |
9 | ○ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 先捲 | 先行捲りの自力です |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 9先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 8マ差
差脚冴える山口が連軸。同県立部が主導権を握れば言う事なしだが、捲りに回ったとしても、直線コースを選んで突込んでくる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 福田 滉 | 115 | 栃木 | マ差 | 一戸さんにお任せ |
2 | 2 | ▲ | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 自在 | 自在に立ち回ります | |
3 | 3 | ○ | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
4 | 4 | 注 | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | マ差 | 中部ラインの後ろへ | |
5 | × | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | マ差 | 瀬戸君に任せますよ | ||
5 | 6 | … | 大瀬戸潤一 | 95 | 広島 | 自在 | 単騎で前々からいく | |
7 | … | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 自在 | 行ける所から自力 | ||
6 | 8 | … | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 自在 | ここは関東の後ろへ | |
9 | ◎ | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | マ差 | 纐纈君にマークする |
- ←
- 7自在
- 1マ差
- 8自在
- 2自在
- 5マ差
- 3先捲
- 9マ差
- 4マ差
- 6自在
纐纈―坂口―鷲田で並ぶ中近ラインが充実。ハコ差しを本線にガマンとズブズブを押える。一戸が踏合えば瀬戸―新納の捲り頃。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | … | 渡邉 晴智 | 73 | 静岡 | マ差 | 地元の金田君目標 | |
3 | 3 | ▲ | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | マ差 | 平尾君にマークする | |
4 | 4 | 注 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 自在 | 流れ見て自力です | |
5 | × | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 先捲 | 先行捲りの自力勝負 | ||
5 | 6 | … | 武井 大介 | 86 | 千葉 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |
7 | … | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | マ差 | 同郷の鈴木君任せ | ||
6 | 8 | … | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
9 | ○ | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | マ差 | もちろん山田君です |
- ←
- 1先捲
- 9マ差
- 8先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 4自在
- 7マ差
地の利と隊列の長さを生かして金田が逃げるも、スピード勝る山田が最終回一気に巻返す。平尾のカマシが決まれば坂本に絶好。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | マ差 | 邊見君にマークする |
2 | 2 | × | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 自在 | 自力自在にやります | |
3 | 3 | … | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 自在 | タイミング見て自力 | |
4 | 4 | ▲ | 邊見 光輝 | 119 | 福島 | 自在 | 自力で頑張りたい | |
5 | ◎ | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | マ差 | 近畿ラインで谷君へ | ||
5 | 6 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | マ差 | 関東で土屋君目標 | |
7 | … | 山下 一輝 | 96 | 山口 | マ差 | 山口同士の宮本君へ | ||
6 | 8 | … | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | マ差 | 北日本の3番手回り | |
9 | ○ | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 4自在
- 1マ差
- 8マ差
- 2自在
- 6マ差
- 3自在
- 7マ差
- 9先捲
- 5マ差
近況好走目立つ大阪の成長株谷に託して、中井が人気に応えるはず。邊見の抵抗に手を焼くと、土屋や宮本に出番が回る場面も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | マ差 | 野口君にマークする |
2 | 2 | × | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | マ差 | 関東で笠松君目標 | |
3 | 3 | 注 | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 自在 | 流れ見て自力勝負 | |
4 | 4 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手ですね | |
5 | … | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | マ差 | 決めずに単騎でやる | ||
5 | 6 | … | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |
7 | ◎ | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力です | ||
6 | 8 | … | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 自在 | 自力で頑張りたい | |
9 | ▲ | 松尾 透 | 96 | 福岡 | マ差 | 同県の原口君信頼 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 8自在
- 2マ差
- 6マ差
- 3自在
- 9マ差
- 5マ差
川崎がホームの2人を背に、野口が普段通り逃げの一手で強地脚発揮。押切りが勝負目とみたが、地元福田の差切りも買える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | マ差 | 土生君に任せますよ |
2 | 2 | … | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | マ差 | 山本君を目標にいく | |
3 | 3 | ◎ | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | × | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負しますよ | |
5 | 注 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 自在 | 自力自在に何でも | ||
5 | 6 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | マ差 | 岡山の3番手ですね | |
7 | ○ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | マ差 | 山口君にマークする | ||
6 | 8 | … | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | マ差 | 近畿ラインの後ろへ | |
9 | … | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | 関東の3番手ですね |
- ←
- 45
- 1マ差
- 8マ差
- 5自在
- 2マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 9マ差
まだまだ伸びシロしかない埼玉の徹底先行山口。先手取りに動くのは間違いなく、ゴール前はキメ脚鋭い横山との一騎打ち。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 注 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 自在 | 単騎でも自力でいく |
2 | 2 | × | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | マ差 | 山岸君にマークする | |
3 | 3 | ◎ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 自在 | 前で自力勝負します | |
4 | 4 | ○ | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 自在 | 和田さんにお任せで | |
5 | ▲ | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力です | ||
5 | 6 | … | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 自在 | 自力で頑張りたい | |
7 | … | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 自在 | 自分で何かしますよ | ||
6 | 8 | … | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | マ差 | 中部で藤井君マーク | |
9 | … | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | マ差 | 関東ラインの3番手 |
- ←
- 6自在
- 2マ差
- 9マ差
- 1自在
- 3自在
- 4自在
- 5先捲
- 8マ差
- 7自在
青森で記念初Vを決めて、最高の流れで地元のG3を迎えた佐々木と、シリーズリーダー和田がタッグを組み外敵を蹴散らす。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。