予想情報
予想情報 川崎競輪
7月18日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | マ差 | 中部近畿で千原君へ |
2 | 2 | ▲ | 阿部 博之 | 82 | 東京 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
3 | 3 | × | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 自分も位置は決めず | |
4 | 4 | 注 | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | マ差 | 千原さんの番手狙う | |
5 | 5 | ◎ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 5先捲
- (
- 1マ差
- 4マ差
- )
- 2マ差
- 3マ差
千原には願ってもいないメンバー構成で、こういう番組の時にきっちり1着を取ってナンボの選手。山田が番手死守して流込む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 注 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | マ差 | 地元同士の國井君へ |
2 | 2 | × | 小原 伸哉 | 97 | 北海 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
3 | 3 | ◎ | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | ▲ | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | ○ | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | マ差 | 上越で松本君マーク |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 2マ差
- 3先捲
- 5マ差
番手とのセット力を考えると上越優位の2分戦。実績ある松本が好機にスパートすれば櫻井と連独占。割って入るとすれば國井。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 注 | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | 位置は決めず前々に |
2 | 2 | ○ | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | マ差 | 中部近畿で井坂君へ | |
3 | 3 | … | 古田 義明 | 79 | 三重 | マ差 | 中部近畿の3番手 | |
4 | 4 | × | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | マ差 | 自分も位置は決めず | |
5 | 5 | ◎ | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | ▲ | 阿部 晃 | 86 | 宮城 | 差捲 | 単騎で走っていく | |
7 | … | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | マ差 | 自分で前々からいく |
- ←
- 7マ差
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 6差捲
中近以外は全員単騎戦を選択して、逃げイチ井坂に絶好の連勝機。番手無風なら中村の逆転はあるが、上越の誰かしらが斬込む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | マ差 | 地元の遠澤さん任せ |
2 | 2 | ▲ | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | マ差 | 単騎で走っていく | |
3 | 3 | ◎ | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | × | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | マ差 | 関東で阿久津君目標 | |
5 | 5 | 注 | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | マ差 | 阿久津君の番手狙う | |
6 | 6 | … | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | マ差 | 関東の4番手ですね | |
7 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | マ差 | 関東の3番手回り |
- ←
- 2マ差
- 3先捲
- (
- 4マ差
- 5マ差
- )
- (
- 7マ差
- 1マ差
- )
- 6マ差
後位の併走を尻目に阿久津がスイスイ逃切ってしまう。番手で競合う高森と遠澤より、差脚上位の渡邊や単騎佐藤を厚めに買う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | マ差 | 埼京で伊藤君マーク |
2 | 2 | ○ | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 静岡同士の望月君へ | |
3 | 3 | × | 佐藤 啓斗 | 119 | 青森 | 先捲 | 流れで何でもやる | |
4 | 4 | 注 | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先捲 | 同県の佐藤君に任せ | |
5 | 5 | ◎ | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | … | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 自在 | 自力自在にいきます | |
7 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関で静岡の後ろ |
- ←
- 6自在
- 1マ差
- 5先捲
- 2先捲
- 7マ差
- 3先捲
- 4先捲
積極性リードの望月を先頭に小川―森川が続く南関本線。番手無風なら差切りやズブズブも魅力だが、絡まれる危険性もあるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | マ差 | 齋藤君にマークする |
2 | 2 | 注 | 東 鉄也 | 88 | 三重 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | ▲ | 平田 徹 | 78 | 静岡 | マ差 | 静岡同士の渡辺君へ | |
4 | 4 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | マ差 | 地元野村さんの後ろ | |
5 | 5 | ◎ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 静岡と別線で自力 | |
6 | 6 | … | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | 自在 | 自力で頑張ります | |
7 | × | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | マ差 | 中部近畿で東君目標 |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 6自在
- 3マ差
機動パワー上位の齋藤が最終回一気のカマシを決めて、野村とのゴール勝負に持込むとみたが、東の抵抗に遭うと波乱の結末も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | マ差 | 位置は決めずにいく |
2 | 2 | × | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 自分も位置は決めず | |
3 | 3 | ◎ | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 自在 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | ○ | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | ラインの新井君目標 | |
5 | 5 | … | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | … | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | マ差 | 関東ライン3番手 | |
7 | ▲ | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | マ差 | 補充コメントなし |
- ←
- 3自在
- 4マ差
- 6マ差
- 1マ差
- 2マ差
- 5自在
- 7マ差
ライン3車の利を生かして、新井が最終主導権を握れば、宮内との上甲ワンツーが成立しそう。地元の2人が好連係なら逆転も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 自在 | 自力自在にいきます |
2 | 2 | … | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 同県の山口君に任せ | |
3 | 3 | ◎ | 山崎 晃 | 95 | 石川 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | … | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 自在 | 単騎で走っていく | |
5 | 5 | × | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | マ差 | 近畿ラインで藤田君 | |
6 | 6 | ○ | 辻 力 | 71 | 石川 | マ差 | 石川同士の山崎君へ | |
7 | 注 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 差捲 | 前で頑張っていく |
- ←
- 1自在
- 5マ差
- 7差捲
- 2マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 4自在
流れひとつで全員に頭取りのチャンスはあるが、山崎の積極性を重視して、2日目捲りで1勝を挙げた辻との石川ワンツー期待。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 大島 将人 | 94 | 福島 | マ差 | 東北で引地さん目標 |
2 | 2 | ▲ | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | マ差 | 岐阜同士の野崎君へ | |
3 | 3 | × | 赤井 学 | 77 | 千葉 | マ差 | 茨栃の後ろへいく | |
4 | 4 | ◎ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 茨栃で小坂君マーク | |
5 | 5 | ○ | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | … | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 先捲 | いつも通り自力です | |
7 | … | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 3マ差
野崎と引地である程度の踏合いがあれば、小坂の捲りに乗って古川が抜出しそうだが、目標の奮闘次第では上田や大島の台頭も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 注 | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 自在 | 単騎で走っていく |
2 | 2 | ▲ | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ○ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | マ差 | 菊池君にマークする | |
4 | 4 | ◎ | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | … | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | マ差 | 中部近畿の3番手 | |
6 | 6 | × | 水谷 将司 | 105 | 愛知 | 差捲 | 中部近畿で中井さん | |
7 | … | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 山本さんの後ろ回り |
- ←
- 1自在
- 2先捲
- 6差捲
- 5マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
中井がペースを掴んで駆けて行けば、水谷との逃げ差し争いもありそうだが、今開催の菊池のデキなら千葉コンビを連れて捲る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 塩島嵩一朗 | 125 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく |
2 | 2 | × | 中村 龍吉 | 125 | 福島 | 先捲 | 単騎で自力でいく | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤 大地 | 125 | 三重 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | 注 | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 先捲 | 自分も単騎で自力 | |
5 | 5 | … | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | マ差 | 中部近畿で佐藤君へ | |
6 | 6 | ○ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | マ差 | 準決と同じく塩島君 | |
7 | … | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | マ差 | 中部近畿の3番手 |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 2先捲
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 4先捲
新人4名が順当に勝ち上がりV争いは激戦も、何としても地元の牙城を護りたい塩島―伊藤を推す。単穴の評価は隊列長い佐藤。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 小野 裕次 | 95 | 千葉 | マ差 | 千葉同士の花田さん |
2 | 2 | ▲ | 原田 翔真 | 121 | 和歌 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | × | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 差捲 | 単騎で走っていく | |
4 | 4 | ○ | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 先捲 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | … | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | 注 | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 自在 | 準決と同じく原田君 | |
7 | ◎ | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 先捲 | 埼玉同士の中山君へ |
- ←
- 3差捲
- 5自在
- 1マ差
- 2先捲
- 6自在
- 4先捲
- 7先捲
準決は逃切りでクリアして連勝の伊藤慶が、決勝は初日特選同様に同県中山の番手から抜出しを図る。但し、原田―伊藤成がタイミング良く踏込めれば、近畿の逆転は展開ひとつだろう。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。