予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 11月26日 川崎競輪  |  11月30日 川崎競輪 ≫

11月29日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 龍門慎太郎 96 岡山 マ差 岡山同士で野上君へ
2 2 奥山 雅士 65 静岡 マ差 ラインの内田君へ
3 3 野上 竜太 115 岡山 先捲 いつも通りに自力で
4 4 内田  淳 111 千葉 先捲 自力で頑張ります
5 5 × 菊地 大輔 85 栃木 マ差 決めず流れに応じて
6 6 片山 大輔 96 静岡 マ差 南関ラインの3番手
7 高橋 海月 123 青森 先捲 単騎で決めずに走る
  • 3先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
野上がいつも通りの積極策に出そう。近況勝ち切れていない龍門だが、展開向けば交わすか。調子欠く内田だが、一発も十分に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 興呂木雄治 96 熊本 自在 流れ見て自力でいく
2 2 平野 想真 123 愛知 先捲 自力で頑張ります
3 3 東  隆之 100 宮崎 マ差 九州で興呂木君へ
4 4 藤本 龍也 98 長野 先捲 自力勝負でいきます
5 5 × 市野  茂 64 愛知 マ差 同県の平野君目標に
6 6 長岡  豪 91 群馬 マ差 藤本君目標ですね
7 村上  皇 98 青森 先捲 単騎で臨機応変に
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 1自在
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
自在な興呂木が好位確保して抜け出すとみた。東との九州ワンツーに期待。ルーキー平野の機動力も互角。力出し切れば首位も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 會田 正一 68 千葉 マ差 ラインの神尾君へ
2 2 神尾 敬冬 123 静岡 先捲 自力で頑張ります
3 3 川上 真吾 98 東京 マ差 前々からのレース
4 4 中村  淳 69 栃木 自在 川上君にマークする
5 5 × 吉田  悟 119 熊本 先捲 自力勝負でいきます
6 6 竹野 行登 64 鹿児 マ差 九州で吉田君目標に
7 小田桐義継 81 北海 マ差 南関ライン追走から
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  • 4自在
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
まだムラもある神尾だが、ここでは機動力リード。會田が喰い下り対抗。自力自在に何でもこなせる川上の連対も十分にあるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 泉谷 直哉 94 兵庫 マ差 同県の藤縄さんへ
2 2 藤縄 洋介 89 兵庫 自在 できる事をやります
3 3 高橋 京治 51 埼玉 マ差 埼玉同士で助川君へ
4 4 助川翔太郎 123 埼玉 先捲 自力で頑張ります
5 5 × 伊藤  司 83 福島 先捲 自力勝負でいきます
6 6 長田 彰人 95 宮城 マ差 伊藤さんにマーク
7 中山  健 89 新潟 マ差 関東の3番手です
  • 2自在
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
前回失格の藤縄だが自力基本の組み立てで安定感はある。後手踏まずに立ち回ってくれれば、キメ脚好調な泉谷が突き抜けるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 火島 裕輝 123 愛媛 先捲 自力で頑張ります
2 2 米澤 大輔 73 徳島 マ差 四国で火島君目標に
3 3 吉竹 雄城 99 千葉 マ差 同県の高田さんへ
4 4 × 三木 翔太 95 群馬 マ差 四国の後ろにいく
5 5 高田 隼人 88 千葉 自在 自力自在にやります
6 6 佐藤 拓哉 63 宮城 マ差 位置決めずに自分で
7 飯島  亮 68 東京 マ差 三木君の後ろです
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5自在
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
ルーキー火島が残れるタイミングから一気に仕掛けて押し切る。米澤が喰下がるも、火島のダッシュに遅れると2着は波乱の目も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 立花 昌也 123 青森 先捲 自力勝負でいきます
2 2 梶山 大輔 76 神奈 マ差 立花君にマークする
3 3 今村 俊雄 99 山梨 マ差 東日本の3番手です
4 4 葉狩 伸泰 78 大阪 マ差 東日本勢を追走から
5 5 土居 佑次 113 高知 先捲 自力で頑張ります
6 6 × 眞鍋 伸也 85 香川 マ差 ラインの土居君へ
7 中条 憲司 82 兵庫 マ差 四国の後ろにいく
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
パワー上位の立花が内枠でラインも4車。先行基本の走りで機動力を発揮。地元梶山が続き対抗。外枠の土居がどう応戦するか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 梶原 海斗 123 福岡 先捲 自力で頑張ります
2 2 田中 孝法 91 福岡 マ差 同県の梶原君目標に
3 3 島田 茂希 92 北海 先捲 自力勝負でいきます
4 4 須々田大昇 80 青森 マ差 島田君に付けます
5 5 × 長谷川裕一 121 愛知 先捲 いつも通りに自力で
6 6 海野  晃 58 静岡 マ差 決めず流れに応じて
7 滝川 秀嗣 71 愛知 マ差 長谷川君を目標に
  • 1先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
高いスプリント能力に加えて末脚もしっかりしてきた梶原が首位有力。田中を連れてワンツー狙う。島田や長谷川も力で応戦か。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月26日 川崎競輪  |  11月30日 川崎競輪 ≫