予想情報
予想情報 川崎競輪
5月8日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | マ差 | 決めず流れに応じて |
2 | 2 | ◎ | 古川 喬 | 99 | 宮城 | 自在 | 同県の伊藤さん目標 | |
3 | 3 | × | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | マ差 | 栃木同士で植木君へ | |
4 | 4 | ○ | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | ▲ | 植木 貴志 | 80 | 栃木 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
6 | 6 | … | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 位置決めず自分で |
- ←
- 4先捲
- 2自在
- 1マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 6マ差
ここは伊藤が先行基本に攻めそう。絡まれる可能性も低そうな古川に有利とみた。もつれることがあるなら栃木コンビの浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | マ差 | 渋川君にマークする |
2 | 2 | × | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | マ差 | 奥平さんに付けます | |
3 | 3 | ○ | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | △ | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |
5 | 5 | ▲ | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 自在 | 自力自在にやります | |
6 | 6 | … | 奥平 充男 | 93 | 京都 | 自在 | ここは前で自力です | |
7 | … | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | マ差 | 佐藤君に付けます |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 6自在
- 2マ差
- 5自在
- 7マ差
初日不発の渋川が積極的に動いてレースを作るなら廣瀬に展開が向く。自在性もある佐藤はさばき含めて前々に位置でいきれば。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 松本さんにマーク |
2 | 2 | ▲ | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 自在 | 自力自在にやります | |
3 | 3 | ◎ | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
4 | 4 | × | 三澤 勝成 | 83 | 宮城 | マ差 | 決めず流れに応じて | |
5 | 5 | … | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | マ差 | 位置決めすに流れで | |
6 | 6 | △ | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | マ差 | 吉原さんに付けます | |
7 | … | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | マ差 | 佐藤君の後ろですね |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2自在
- 6マ差
- 4マ差
- 5マ差
自在に何でもこなせる吉原も魅力十分で互角とみるが、松本が3車のライン生かしてタイミング良く仕掛けて行けば押し切るか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 自在 | 前々自在にやります | |
3 | 3 | × | 藤光 健一 | 63 | 東京 | マ差 | 決めず臨機応変に | |
4 | 4 | ○ | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | マ差 | 徳田君にマークする | |
5 | 5 | △ | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | 河野君に任せます | |
6 | 6 | … | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | マ差 | 南関の後ろにいく | |
7 | … | 佐藤 隆二 | 69 | 北海 | マ差 | 近畿の後ろにいく |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 2自在
- 5マ差
- 6マ差
- 3マ差
初日は力強い走りで勝った徳田の状態に問題は無く逃げ切り有力。河野の番手戦も十分にあるが泉谷は簡単に空け渡さないはず。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 佐々木健司 | 76 | 青森 | マ差 | 鈴木君に任せます |
2 | 2 | ◎ | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 自在 | 自力自在にやります | |
3 | 3 | ▲ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 差捲 | 流れ見て自力自在に | |
4 | 4 | ○ | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | マ差 | 臼井君に任せます | |
5 | 5 | × | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 自在 | 前で何かやります | |
6 | 6 | … | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | マ差 | 吉松君に付けます | |
7 | … | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | マ差 | 決めず流れに応じて |
- ←
- 3差捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2自在
- 4マ差
- 5自在
- 6マ差
本格先行型が不在の難解レース。一応は前回逃げて2着がある臼井と付ける北村の中部コンビを推したが鈴木や吉松も展開ひとつ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | マ差 | 関谷さんを目標に |
2 | 2 | ▲ | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | マ差 | 阿久津君を目標に | |
3 | 3 | △ | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 中近の後ろにいく | |
4 | 4 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 自分で決めずに走る | |
5 | 5 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | 若林さんの後ろです | |
6 | 6 | ○ | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
7 | × | 阿久津浩之 | 94 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 4マ差
昨日番手回りの阿久津が評価しづらく、しっかりアクションを起こす印象ある関谷を目標にできる今藤のキメ脚を中心に狙った。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 自在 | 自力自在にやります |
2 | 2 | △ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 南関で佐々木君目標 | |
3 | 3 | ○ | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | マ差 | 堀江君にマークする | |
4 | 4 | × | 佐々木和紀 | 117 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | … | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 差捲 | 高木君に付けます | |
6 | 6 | … | 堀 政美 | 65 | 茨城 | マ差 | 関東ラインの3番手 | |
7 | ◎ | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 先捲 | 自力勝負でいきます |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 1自在
- 5差捲
- 7先捲
- 3マ差
- 6マ差
今回はきっちり予選突破を果たした堀江が、3車のラインを生かして先行力を発揮。佐々木と踏み合う展開なら高木の捲り怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | マ差 | 小池君にマークする | |
3 | 3 | × | 伊藤 勝太 | 95 | 福島 | マ差 | 佐々木君目標です | |
4 | 4 | ◎ | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 先捲 | いつも通りに自力で | |
5 | 5 | △ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 自在 | 近畿で佐山君目標に | |
6 | 6 | … | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 自分で自力勝負です | |
7 | … | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 自在 | 自分で何かやります |
- ←
- 1先捲
- 5自在
- 7自在
- 4先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
近畿ラインも強力だが、小池が逃げて強力な地脚を発揮すれば、マーク巧者松坂が援護して両者。佐山の機動力は互角以上で波乱も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 先捲 | 桜井君に任せます |
2 | 2 | ○ | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | マ差 | 能代谷君の後ろです | |
3 | 3 | ▲ | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
4 | 4 | … | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |
5 | 5 | × | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | マ差 | 山田君にマークする | |
6 | 6 | △ | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | マ差 | 同県の尾崎君マーク | |
7 | … | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | 先捲 | 先行勝負でいきます |
- ←
- 7先捲
- 1先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 4先捲
- 6マ差
地元能代谷に指名された同期の桜井は積極的に攻めそうで、最後は能代谷―須藤に展開が向く。尾崎の猛反発受けると波乱の目も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。