予想情報
予想情報 川崎競輪
4月8日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 注 | 内村 泰三 | 72 | 山口 | 差捲 | 前々から自在にやる |
2 | 2 | × | 鈴木 誠 | 55 | 千葉 | マ差 | 同県の齋藤君マーク | |
3 | 3 | ◎ | 伊藤 勝太 | 95 | 福島 | 自在 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 有坂 直樹 | 64 | 秋田 | マ差 | 福島コンビを追走 | |
5 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | マ差 | 単騎でやりますよ | ||
5 | 6 | … | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | ▲ | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 自在 | 流れ見て自力自在に | ||
6 | 8 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | マ差 | 同県の吉田君任せ | |
9 | ○ | 青森 伸也 | 87 | 福島 | マ差 | 伊藤君にマークする |
- ←
- 1差捲
- 5マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 3自在
- 9マ差
- 4マ差
- 7自在
- 8マ差
数的優位な伊藤が齋藤―鈴木の逃げを捲りで捕らえる。吉田は先捲り打てれば面白い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | マ差 | 矢口君にマークする |
2 | 2 | ○ | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | マ差 | 中四国で才迫君へ | |
3 | 3 | … | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | マ差 | 上越で藤原君任せ | |
4 | 4 | … | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
5 | 注 | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | マ差 | 中四国の3番手です | ||
5 | 6 | … | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | ◎ | 才迫 開 | 101 | 広島 | 先捲 | 自力勝負していく | ||
6 | 8 | … | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | マ差 | 自分で何かします | |
9 | ▲ | 矢口 大樹 | 95 | 千葉 | 先捲 | 補充コメントなし |
- ←
- 8マ差
- 3マ差
- 9先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 6先捲
安定感には乏しいが、自分の得意パターンに持ち込めれば才迫で勝てるメンバー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | マ差 | 中部近畿で藤井君へ |
2 | 2 | ▲ | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | … | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | マ差 | 茨栃ライン3番手 | |
4 | 4 | × | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 自在 | 自力基本でいきます | |
5 | 注 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 同県の小林君マーク | ||
5 | 6 | … | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
7 | ◎ | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 先捲 | 先行勝負で頑張る | ||
6 | 8 | … | 加藤 慎平 | 81 | 岐阜 | マ差 | 中部近畿の3番手 | |
9 | … | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | マ差 | 同期の伊藤君に任す |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 3マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 8マ差
- 4自在
- 9マ差
- 6マ差
徹底先行タイプの藤井が強地脚発揮。同県小林に乗る関の突っ込みに警戒必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | マ差 | 前で何でもやります |
2 | 2 | ◎ | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | 注 | 高木 竜司 | 82 | 熊本 | マ差 | 九州で山崎君目標 | |
4 | 4 | … | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | マ差 | 九州ライン3番手 | |
5 | … | 中村 淳 | 69 | 栃木 | マ差 | 同県の磯田君任せ | ||
5 | 6 | × | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 上田 国広 | 89 | 三重 | マ差 | 中部近畿の3番手 | ||
6 | 8 | … | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | マ差 | 栃木の後ろですね | |
9 | ○ | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | マ差 | 水谷君に任せていく |
- ←
- 1マ差
- 5マ差
- 8マ差
- 2先捲
- 9マ差
- 7マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
初日の動きは一息だったが、三重コンビを背に水谷が巻き返す。磯田の動向に注目。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | … | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 差捲 | 先手ラインか前々で | |
3 | 3 | … | 池田 智毅 | 68 | 和歌 | マ差 | 中部近畿で松田君へ | |
4 | 4 | × | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 注 | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | マ差 | 東北ライン3番手 | ||
5 | 6 | … | 松田 大 | 98 | 富山 | 先捲 | 自力勝負していく | |
7 | ◎ | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | マ差 | 同県の新山君マーク | ||
6 | 8 | … | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | マ差 | 中本君に任せます | |
9 | ▲ | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 補充コメントなし |
- ←
- 2差捲
- 8マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4先捲
- 9マ差
同県新山の番手から差脚シャープな鹿内が伸びる。近況タテが出ている補充小林に一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | マ差 | 早坂君にマークする |
2 | 2 | ▲ | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | × | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | マ差 | 同県の桜井君に任す | |
4 | 4 | … | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 自在 | 単騎でも自力です | |
5 | ◎ | 早坂 秀悟 | 90 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負していく | ||
5 | 6 | … | 山崎 光展 | 93 | 京都 | マ差 | 愛知コンビを追走 | |
7 | … | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | マ差 | 関東ライン3番手 | ||
6 | 8 | … | 桜井 雄太 | 100 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
9 | 注 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | マ差 | 天田君にマークする |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 2自在
- 9マ差
- 7マ差
- 8先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 4自在
早坂―佐藤康の東北コンビが中心。崩せば天田―杉本ラインになりそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負でいきます |
2 | 2 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | マ差 | 加藤君にマークする | |
3 | 3 | ○ | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | マ差 | 先手ライン追走から | |
5 | ◎ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 差捲 | 石塚君のハコ回り | ||
5 | 6 | × | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
7 | … | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | マ差 | 久米君に付けます | ||
6 | 8 | … | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
9 | 注 | 酒井 耕介 | 56 | 京都 | マ差 | 近畿ライン3番手 |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 3先捲
- 5差捲
- 9マ差
行きっぷり抜群の石塚を目標に、仕事量豊富な稲川の番手差し。久米の機動力は好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | マ差 | 同県の高橋君任せ |
2 | 2 | ◎ | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | … | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | マ差 | 黒川君に任せていく | |
4 | 4 | … | 黒川 茂高 | 97 | 滋賀 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
5 | × | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 先捲 | 自分が前で自力です | ||
5 | 6 | … | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 自在 | 坂本君に任せます | |
7 | ○ | 桑原 大志 | 80 | 山口 | マ差 | 取鳥君に再度任せて | ||
6 | 8 | … | 中村 健志 | 96 | 熊本 | マ差 | 中国コンビを追走 | |
9 | ▲ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 5先捲
- 6自在
- 9先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 4先捲
- 3マ差
再びタッグを組む取鳥―桑原の中国コンビから。初日は死に役に徹した高橋だが、ここは勝てる組み立て。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | マ差 | 岩本君に再度マーク |
2 | 2 | × | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | マ差 | 番手含めて前々から | |
3 | 3 | ▲ | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | … | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | マ差 | 中部近畿で不破君へ | |
5 | … | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | マ差 | 佐藤君任せか自分で | ||
5 | 6 | … | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関ライン3番手 | |
7 | 注 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | マ差 | 松本君に付けます | ||
6 | 8 | … | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
9 | ◎ | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいきます |
- ←
- 2マ差
- 5マ差
- 9先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 8先捲
- 4マ差
一次予選で断然の人気に応えた岩本―福田が、二次予選Aでもワンツーを決めるか。愛媛の新星松本を狙う手も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 新井 秀明 | 85 | 熊本 | マ差 | 原田君にマークする |
2 | 2 | × | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 差捲 | 自分が前で頑張る | |
3 | 3 | … | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 堀内君に再度マーク | |
4 | 4 | … | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | マ差 | 岐阜同士の森川君へ | |
5 | ▲ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||
5 | 6 | … | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | マ差 | 安部君に任せていく | |
7 | ◎ | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||
6 | 8 | … | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | マ差 | 地元コンビを追走 | |
9 | 注 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 自在 | 自力勝負していく |
- ←
- 2差捲
- 6マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 8マ差
- 9自在
- 4マ差
初日特選は中部の2段駆けに敗れた原田だが、今日こそ抜群のスピード披露。地元コンビの抵抗どこまで。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 差捲 | 同県の鈴木君マーク |
2 | 2 | … | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 自在 | 南関で簗田君任せ | |
3 | 3 | ▲ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 自在 | 自分が前で頑張る | |
4 | 4 | 注 | 高橋 大作 | 83 | 東京 | マ差 | 茨城コンビを追走 | |
5 | … | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 先捲 | 単騎でやりますよ | ||
5 | 6 | … | 大西 祐 | 91 | 香川 | 先捲 | 単騎のレースですね | |
7 | ○ | 鈴木 竜士 | 107 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく | |
9 | × | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 自在 | 松岡君に任せます |
- ←
- 3自在
- 9自在
- 7先捲
- 1差捲
- 4マ差
- 8先捲
- 2自在
- 5先捲
- 6先捲
自力型がずらりと揃い激戦も、同県鈴木の番手からSS武田が抜け出すとみた。第2勢力は松岡―吉本の九州コンビ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 注 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 自在 | 自在に構えていく |
2 | 2 | … | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 先捲 | 南関の先頭で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 自在 | 小原君の後ろですね | |
4 | 4 | … | 北野 武史 | 78 | 石川 | マ差 | 浅井君に任せるだけ | |
5 | ◎ | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 先捲 | 山中さんに任せる | ||
5 | 6 | ○ | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 自在 | 郡司君の後ろ回り | |
7 | … | 香川 雄介 | 76 | 香川 | マ差 | 川村君に付けます | ||
6 | 8 | … | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 南関5番手で結束 | |
9 | × | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 9先捲
- 7マ差
- 2先捲
- 5先捲
- 6自在
- 3自在
- 8マ差
地元カルテットを引き連れて、山中が男気を見せそうな気配。ホーム郡司が2段駆けに持ち込む南関作戦が決まる。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。