予想情報
予想情報 川崎競輪
6月3日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 進藤 浩行 | 57 | 千葉 | マ差 | 再度栗田君にマーク | ||||||||
2 | 2 | … | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 前々から臨機応変に | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | マ差 | 同県の菅藤君目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 大網 俊昭 | 62 | 千葉 | マ差 | 進藤さんの後ろへ | |||||||||
5 | × | 栗田 雅也 | 84 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 高森 旭二 | 95 | 東京 | マ差 | 流れに応じて何でも | |||||||||
7 | … | 永井 隆一 | 83 | 東京 | マ差 | 東京同士で高森君へ | ||||||||||
6 | 8 | △ | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
9 | ○ | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | 豊田君の後ろです | ||||||||||
← | 5 | 1 | 4 | 6 | 7 | 8 | 3 | 9 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
菅藤が先制して豊田が番手有利に運ぶ。栗田に乗る進藤の突っ込み注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 片岡 典明 | 86 | 岩手 | マ差 | 古川君にマークする | ||||||||
2 | 2 | ○ | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | マ差 | 同県の大竹君目標に | |||||||||
3 | 3 | △ | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | ラインの伊藤さんへ | |||||||||
4 | 4 | × | 永山 英司 | 78 | 神奈 | マ差 | 静岡の後ろへいく | |||||||||
5 | … | 今西 一之 | 77 | 埼玉 | マ差 | 鈴木君に任せます | ||||||||||
5 | 6 | … | 古川 喬 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
7 | ◎ | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 流れに応じて何でも | |||||||||
9 | ▲ | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 差捲 | 先手ライン追走から | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 6 | 1 | 8 | 3 | 9 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||
ダッシュ鋭い大竹がカマシ、まくりで浮上。混戦になるなら鈴木の一発怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 差捲 | 同県の山崎君目標に | ||||||||
2 | 2 | … | 大島 将人 | 94 | 福島 | 差捲 | 自力自在にやります | |||||||||
3 | 3 | × | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | マ差 | 静岡同士で吉竹君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 森田 達也 | 88 | 福島 | 自在 | 大島君に任せます | |||||||||
5 | ▲ | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 先捲 | 先行基本の組み立て | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
7 | ○ | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力で頑張ります | ||||||||||
6 | 8 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | マ差 | 新潟の後ろへいく | |||||||||
9 | ◎ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 自在 | 花田君に任せます | ||||||||||
← | 2 | 4 | 7 | 9 | 5 | 3 | 6 | 1 | 8 | |||||||
差捲 | 自在 | 自在 | 自在 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
コマ切れで波乱も含むが千葉コンビに期待。花田に乗って佐藤が伸びる。静岡勢は互角。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | マ差 | 北海道の後ろへいく | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小林 申太 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | マ差 | 塚本君の後ろです | |||||||||
5 | × | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 江本君に付けます | ||||||||||
5 | 6 | … | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||
7 | ○ | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | マ差 | ラインの小林君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | マ差 | 伊豆田君の後ろへ | |||||||||
9 | △ | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | マ差 | 田原君にマークする | ||||||||||
← | 2 | 5 | 8 | 3 | 7 | 4 | 6 | 9 | 1 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
パワー上位の小林が力でねじ伏せる。塚本が続いて対抗。まくり鋭い江本に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 地元ラインの3番手 | ||||||||
2 | 2 | … | 永井 亮 | 89 | 北海 | マ差 | 大澤君に付けます | |||||||||
3 | 3 | △ | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 高橋君にマークする | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
5 | ○ | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 志佐君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
7 | × | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | マ差 | 小室さんの後ろです | ||||||||||
6 | 8 | … | 相良 勝美 | 70 | 福島 | マ差 | 北海道の後ろへいく | |||||||||
9 | ◎ | 志佐 明 | 107 | 神奈 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||||||||||
← | 9 | 5 | 1 | 4 | 3 | 7 | 6 | 2 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元志佐が先行主体に攻めて首位締め。逆転あるなら高橋率いる関東ラインか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 兵藤 一也 | 82 | 群馬 | マ差 | 中島君にマークする | ||||||||
2 | 2 | △ | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 高比良君にマーク | |||||||||
3 | 3 | ○ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | マ差 | 補充コメントなし | |||||||||
4 | 4 | … | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 川口君の後ろです | |||||||||
5 | … | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | マ差 | 兵藤君の後ろです | ||||||||||
5 | 6 | × | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 先捲 | 先行主体の組み立て | |||||||||
7 | … | 中村 良二 | 81 | 福岡 | マ差 | 加倉さんの後ろへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 自在 | 自力で組み立てる | |||||||||
9 | ◎ | 五日市 誠 | 89 | 青森 | 自在 | 流れ見て自力でいく | ||||||||||
← | 9 | 3 | 4 | 8 | 2 | 7 | 6 | 1 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
ここでは五日市の総合力が上位とみる。川口付ければ対抗に。中島次第で兵藤の連対も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ◎ | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | マ差 | 流れ見て自在にやる | |||||||||
3 | 3 | … | 土井 勲 | 82 | 岡山 | マ差 | 九州の後ろへいく | |||||||||
4 | 4 | … | 平田 徹 | 78 | 静岡 | マ差 | 決めず流れに応じて | |||||||||
5 | ○ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | マ差 | 同県の吉本君マーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 小林 覚 | 56 | 神奈 | マ差 | 位置決めず臨機応変 | |||||||||
7 | × | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 金成君に任せます | ||||||||||
6 | 8 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | マ差 | 決めず流れに応じて | |||||||||
9 | △ | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | マ差 | 福岡の後ろへいく | ||||||||||
← | 1 | 5 | 9 | 3 | 2 | 7 | 8 | 4 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
格上吉本は先行1車と展開面でも有利で逃げ切り有力。山口が対抗も狙われる位置で波乱含む。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | 差捲 | 流れに応じた総力戦 | ||||||||
2 | 2 | △ | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | マ差 | 折り合い東北3番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
4 | 4 | … | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | マ差 | 中井さんに付けます | |||||||||
5 | ○ | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 差捲 | 北日本ライン5番手 | |||||||||
7 | ◎ | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 自在 | 佐藤君に付けます | ||||||||||
6 | 8 | … | 小酒 大司 | 94 | 福島 | マ差 | 北日本の4番手です | |||||||||
9 | × | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 差捲 | ラインの荒井君へ | ||||||||||
← | 5 | 7 | 2 | 8 | 6 | 3 | 9 | 1 | 4 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
5車結束の東北ラインは強力。佐藤が逃げて金澤が有利に運ぶ。穴なら中井。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | マ差 | 三ツ石君に任せます | ||||||||
2 | 2 | ○ | 十文字貴信 | 75 | 茨城 | マ差 | ラインの雨谷君へ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 高橋 大作 | 83 | 東京 | マ差 | 柴田君に任せます | |||||||||
4 | 4 | … | 藤田 竜治 | 68 | 青森 | マ差 | 決めず流れに応じて | |||||||||
5 | ◎ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 清水 剛志 | 103 | 福井 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
7 | △ | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | マ差 | 自在に構えていく | ||||||||||
6 | 8 | × | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | マ差 | 同県の清水君目標に | |||||||||
9 | … | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | マ差 | 自力で組み立てる | ||||||||||
← | 9 | 3 | 7 | 1 | 5 | 2 | 6 | 8 | 4 | |||||||
マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
積極的に攻める清水を雨谷が一気に巻き返す。十文字が喰い下がり対抗。穴は高橋の突っ込み。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 村上 直久 | 95 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||
2 | 2 | ○ | 西川 親幸 | 57 | 熊本 | マ差 | ここも三登君マーク | |||||||||
3 | 3 | △ | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | マ差 | 同県の山口君目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | マ差 | 位置決めず流れで | |||||||||
5 | … | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | マ差 | 南関ラインの3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
7 | ▲ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 自在 | 村上さんにマーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | マ差 | 番手狙い含め前々 | |||||||||
9 | ◎ | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 自在 | 前々から自力自在に | ||||||||||
← | 1 | 7 | 5 | 9 | 2 | 4 | 6 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
自在戦が板に付いてきた三登が勝ち切るレースをする。西川が付けて逆転一考。穴は福田から。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | × | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 差捲 | 金子さんにマーク | ||||||||
2 | 2 | △ | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | ○ | ウェブスタ | - | 外国 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 自在 | 自力基本の組み立て | |||||||||
5 | ▲ | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 先捲 | 伊藤君に付けます | |||||||||
7 | ◎ | ブフリ | - | 外国 | 先捲 | ウェブスター目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 東君に付けていく | |||||||||
9 | … | 三宅 伸 | 64 | 岡山 | マ差 | 竹村君に任せます | ||||||||||
← | 2 | 1 | 8 | 3 | 7 | 4 | 9 | 5 | 6 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | 先捲 | ||||||||
やはり外国人勢のパワーは強力。ウェブスターが動いてブフリが優勝決める。連勝の伊藤が怖い。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。