予想情報

予想情報 川崎競輪

 |  2月7日 川崎競輪 ≫

2月6日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 荒木 真慈 69 熊本 マ差 中園君に任せます
2 2 玉木 英典 95 福島 差捲 同県の関根君目標に
3 3 臼井 昌巨 89 愛知 先捲 自力勝負でいきます
4 4 × 中園 朋亨 93 福岡 自在 自力で組み立てる
5 三浦  靖 53 岐阜 マ差 中部ラインの3番手
5 6 関根 崇人 94 福島 先捲 自力で頑張ります
7 大窪 輝之 72 熊本 マ差 位置決めず前々へ
6 8 白石 大輔 88 福島 マ差 玉木君の後ろです
9 山田 雅之 72 岐阜 マ差 臼井君にマークする
4 1   7   6 2 8   3 9 5  
自在 マ差   マ差   先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差  
元同県の積極先行タイプ臼井を目標に、差脚堅実な山田が抜け出すとみたが、福島3車の関根が強発進見せれば玉木は2段駆け。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 泉  慶輔 99 宮城 マ差 石田さんにマーク
2 2 太田 真一 75 埼玉 マ差 佐山君に任せます
3 3 小谷 文康 94 広島 マ差 新村君に付けます
4 4 松本 充生 94 愛媛 自在 単騎でも自力でいく
5 × 佐山 俊樹 97 埼玉 先捲 先行・捲りの自力で
5 6 新村  真 87 岡山 自在 自力自在にやります
7 山崎  司 95 福島 マ差 東北ラインの3番手
6 8 諸田 勝仁 54 埼玉 マ差 埼玉の3番手です
9 石田 宏樹 91 青森 先捲 自力勝負でいきます
5 2 8   9 1 7   6 3   4  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   自在 マ差   自在  
点数以上の力を持つ石田に、ガッツマーカー泉と、差脚確かな山崎が続く東北本線。但し、太田に前を任された佐山は気合十分。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 三好 陽一 88 愛媛 自在 流れ見て自力でいく
2 2 石川 英昭 75 静岡 マ差 小野君にマークする
3 3 高橋 昇平 99 埼玉 マ差 藤本さんにマーク
4 4 齋藤  仁 83 徳島 マ差 三好君に任せます
5 × 高塩 讓次 90 栃木 マ差 関東の3番手です
5 6 中地 麻人 99 福井 自在 自分で何かします
7 小野 裕次 95 千葉 先捲 自力で頑張ります
6 8 藤本 龍也 98 長野 先捲 自力自在にやります
9 北村 匡章 71 静岡 マ差 南関ラインの3番手
1 4   8 3 5   7 2 9   6  
自在 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   自在  
小野―石川―北村で並ぶ南関ラインが、好機にスパートすれば上位独占出来そう。一角崩すならキメ脚好調な高橋か三好の捲り。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 金子 浩貴 95 京都 マ差 井上君にマークする
2 2 × 原  清孝 98 福岡 先捲 流れ見て自力でいく
3 3 手嶋  靖 67 千葉 差捲 吉岡君に任せます
4 4 内田 晃弘 61 静岡 マ差 南関ラインの3番手
5 井上 将志 100 兵庫 先捲 自力勝負でいきます
5 6 吉岡 貴紀 98 神奈 先捲 先行基本の組み立て
7 柴田  了 64 福岡 マ差 同県の原君マーク
6 8 高橋清太郎 97 岡山 自在 単騎でも自力でいく
9 原田  隆 77 大阪 マ差 近畿ラインの3番手
5 1 9   2 7   6 3 4   8  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 差捲 マ差   自在  
地元の徹底先行型である吉岡は、長期欠場明けで調子の判断が付かず、井上―金子―原田の近畿が本線とみる。波乱の目は福岡。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 渡邉 豪大 107 静岡 先捲 自力で頑張ります
2 2 小峰  烈 98 長野 先捲 先行・捲りの自力で
3 3 滝川 秀嗣 71 愛知 マ差 高木君にマークする
4 4 × 高木 修二 97 大阪 自在 自力で頑張ります
5 渡辺 政幸 90 埼玉 マ差 切れ目からか前々へ
5 6 小谷 文吾 79 三重 マ差 滝川さんの後ろへ
7 長崎 達也 89 神奈 マ差 渡邉豪君にマーク
6 8 志村 正洋 77 神奈 マ差 南関ラインの3番手
9 藤光 健一 63 東京 マ差 小峰君にマークする
1 7 8   2 9   5   4 3 6  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   マ差   自在 マ差 マ差  
積極性上位の渡邉豪が、地元コンビを引き連れて主導権。長崎との逃げ差し争いが本線も、小峰の捲りと滝川の突っ込みに警戒。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 根本 雄紀 80 茨城 マ差 小林君にマークする
2 2 岡本 英之 85 千葉 マ差 坂木田さんにマーク
3 3 成松 春樹 93 佐賀 先捲 自力で頑張ります
4 4 開坂 秀明 79 青森 マ差 伊藤君に付けます
5 伊藤 彰規 96 神奈 自在 自力勝負でいきます
5 6 三澤 康人 91 宮城 マ差 決めず流れに応じて
7 坂木田雄介 78 千葉 先捲 いつも通りに自力で
6 8 小林 申太 101 茨城 先捲 積極的に自力勝負
9 中村 健志 96 熊本 マ差 成松君にマークする
8 1   5 4   6   7 2   3 9
先捲 マ差   自在 マ差   マ差   先捲 マ差   先捲 マ差
今期A級降格後、四日市Vを含めて各地で好走している成松を狙ったが、坂木田の先行力も魅力だし、気合乗りならホーム伊藤。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 溪 飛雄馬 86 愛媛 マ差 同県の小川君マーク
2 2 二藤 元太 95 静岡 マ差 千葉の後ろへいく
3 3 西村 光太 96 三重 自在 流れ見て自力でいく
4 4 太刀川一成 100 千葉 自在 自力自在にやります
5 白井 一機 65 愛知 マ差 中部ラインの3番手
5 6 小川 祐司 96 愛媛 先捲 自力勝負でいきます
7 鈴木  誠 55 千葉 マ差 太刀川君を目標に
6 8 吉永 和生 80 広島 マ差 愛媛の後ろへいく
9 坂上 忠克 71 石川 マ差 ラインの西村君へ
3 9 5   4 7 2   6 1 8    
自在 マ差 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
小川が逃げる事になりそうだが、掛かり切るかどうかは疑問。西村がしっかり中団を確保して捲る。但し、太刀川も狙いは同じ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 丸山 直樹 93 埼玉 自在 自力自在にやります
2 2 牧  剛央 80 福岡 マ差 久米君に任せます
3 3 鈴木 幸紀 78 三重 マ差 西本君にマークする
4 4 赤井  学 77 千葉 マ差 先手ライン追走から
5 久米 康平 100 徳島 先捲 先行基本の組み立て
5 6 工藤 政志 84 青森 マ差 金澤君に任せます
7 西本 直大 92 大阪 先捲 自力で頑張ります
6 8 金澤 竜二 91 福島 先捲 いつも通りに自力で
9 × 手島 志誠 83 群馬 マ差 丸山君にマークする
1 9   7 3   8 6   4   5 2
自在 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差   マ差   先捲 マ差
今回が今年の初陣となる久米だが、先手取りに徹してマーク牧とゴール勝負を演じそう。金澤の抵抗に遭うと関東や中近が台頭。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 藤木  裕 89 京都 自在 流れ見て自在にやる
2 2 藤田 竜治 68 青森 マ差 佐藤佑君にマーク
3 3 佐藤 悦夫 86 栃木 マ差 中島君に任せます
4 4 近藤 寛央 97 東京 マ差 関東ラインの3番手
5 西田 雅志 82 広島 マ差 ラインの坂本君へ
5 6 坂本 修一 99 岡山 自在 自力で組み立てる
7 小林 卓人 79 大阪 マ差 藤木君に付けます
6 8 中島 将尊 105 群馬 先捲 自力で頑張ります
9 × 佐藤 佑一 92 岩手 先捲 いつも通りに自力で
1 7   9 2   6 5   8 3 4  
自在 マ差   先捲 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差  
今期は2班の為、予選スタートの佐藤悦だが、得点断トツの実力者。前回いわき平での動きが良かった中島に託してキメ脚発揮。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 真船圭一郎 94 福島 先捲 先行・捲りの自力で
2 2 松尾信太郎 92 福岡 マ差 佐賀の後ろへいく
3 3 × 鷲田 幸司 92 福井 マ差 篠原さんを目標に
4 4 真田  晃 86 兵庫 マ差 鷲田君の後ろです
5 内藤 秀久 89 神奈 マ差 真船君にマークする
5 6 森川  剛 89 神奈 マ差 内藤君の後ろです
7 三槻 智清 80 佐賀 マ差 同県の飯塚君目標に
6 8 飯塚 隼人 95 佐賀 先捲 自力で頑張ります
9 篠原  忍 91 愛知 先捲 流れ見て自力でいく
1 5 6   8 7 2   9 3 4    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
真船が積極的に仕掛けてくれれば、別線の捲りを止めて内藤が抜け出しそう。三槻と鷲田は目標にスピードを貰い突っ込み狙う。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山賀 雅仁 87 千葉 差捲 松谷君に任せます
2 2 林  巨人 91 愛知 マ差 松岡さんにマーク
3 3 神山 拓弥 91 栃木 差捲 位置決めず自分で
4 4 松谷 秀幸 96 神奈 自在 自力自在にやります
5 伏見 俊昭 75 福島 マ差 根本君に任せます
5 6 笠松 信幸 84 愛知 マ差 林君の後ろに付ける
7 根本 哲吏 97 秋田 先捲 先行基本の組み立て
6 8 松岡 健介 87 兵庫 先捲 いつも通りに自力で
9 × 渡辺 晴智 73 静岡 マ差 南関ラインの3番手
4 1 9   8 2 6   7 5   3  
自在 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   差捲  
実力拮抗の初日特選も、中6日のいわき平記念で準Vと奮闘した地元松谷を狙い撃つ。タテヨコ何でもの総力戦で好スタートを切るとみたが、根本―伏見の東北コンビや、中近トリオは小差で激戦。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  2月7日 川崎競輪 ≫