予想情報

予想情報 川崎競輪

 |  1月9日 川崎競輪 ≫

1月8日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 野田 英吾 75 群馬 マ差 同県の小林君目標に
2 2 渡辺  馨 96 神奈 先捲 自力勝負でいきます
3 3 乾  準一 85 福島 先捲 いつも通りに自力で
4 4 石渡 英樹 71 千葉 マ差 ラインの渡辺君へ
5 5 戸ノ下太郎 76 千葉 マ差 南関ラインの3番手
6 6 小林 和彦 82 群馬 自在 自力自在にやります
7 高浜 裕一 69 宮城 マ差 乾君にマークします
3 7   6 1   2 4 5        
先捲 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差        
前期最終戦、ピンピンで決勝へ勝ち上がった乾が、ここも逃げの一手で押し切る。高浜が喰らい付くか、それとも別線が介入か。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 中川 昌久 94 茨城 マ差 埼京の後ろへいく
2 2 黒川 将俊 92 千葉 自在 自力で頑張ります
3 3 片岡 昌彰 85 千葉 マ差 千葉同士で黒川君へ
4 4 山中 祥吾 56 静岡 マ差 千葉の後ろへいく
5 5 浦山 一栄 72 東京 先捲 先行基本の組み立て
6 6 × 阿部  晃 86 宮城 差捲 ラインの切れ目から
7 天沼 雅貴 96 埼玉 マ差 浦山さんにマーク
2 3 4   6   5 7 1        
自在 マ差 マ差   差捲   先捲 マ差 マ差        
中3日の取手準決で、黒川を破っている浦山◎が妥当も、果たして同じ結末となるかどうか…。前者はリベンジを狙い策を練る。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 酒井 大樹 82 静岡 先捲 自力で頑張ります
2 2 × 鈴木 淳也 70 東京 マ差 櫻井君にマークする
3 3 中山  健 89 新潟 自在 流れ見て自力でいく
4 4 宮原 貴之 67 栃木 マ差 中山君に任せます
5 5 宮下  潤 86 神奈 マ差 酒井君にマークする
6 6 佐久間広和 58 神奈 マ差 南関ラインの3番手
7 櫻井 宏樹 98 東京 自在 自力勝負でいきます
3 4   7 2   1 5 6        
自在 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差        
正直言って強く推せる材料のある選手が不在。今の酒井の先行なら中山で捲れるとみたが、東京両者も小差で、番手有利は宮下。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 平岡 浩司 86 神奈 マ差 南関ラインの3番手
2 2 鈴木  健 84 埼玉 自在 決めず流れに応じて
3 3 小島 壽昭 52 神奈 マ差 遠藤君にマークする
4 4 渋川 聡士 84 新潟 自在 自力自在にやります
5 5 遠藤 勝弥 109 静岡 先捲 いつも通りに自力で
6 6 滝沢  修 56 埼玉 マ差 南関からか臨機応変
7 × 大掛 愛崇 75 栃木 マ差 渋川君に付けます
5 3 1 6   2   4 7        
先捲 マ差 マ差 マ差   自在   自在 マ差        
遠藤が難無く主導権を握れるメンバー構成。地元コンビを背にスイスイ逃げ切ってしまいそう。連に喰い込めるとすれば渋川か。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 徳永 真一 100 青森 マ差 前々自在にやります
2 2 神山  尚 109 栃木 先捲 先行主体の組み立て
3 3 土屋  宏 83 群馬 マ差 神山君にマークする
4 4 × 大沼  修 61 福島 マ差 位置決めず流れで
5 5 木村 健司 85 埼玉 マ差 関東ラインの3番手
6 6 馬場  久 61 東京 マ差 関東の4番手です
7 田畑 英行 95 岩手 自在 徳永さんに付けます
1 7   4   2 3 5 6        
マ差 自在   マ差   先捲 マ差 マ差 マ差        
田畑が同支部徳永の後ろ回りとなった為、神山が完全な先行1車。連を外す可能性は低い。焦点は土屋がマークを死守出来るか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 勝俣  亮 82 神奈 自在 自力基本の組み立て
2 2 高橋 慶幸 68 秋田 マ差 福島の後ろへいく
3 3 今泉  薫 89 群馬 先捲 いつも通りに自力で
4 4 × 古川  喬 99 福島 先捲 当検コメント取れず
5 福間  力 76 神奈 マ差 勝俣君にマークする
5 6 久松 昇一 59 静岡 マ差 地元の後ろへいく
7 相良 勝美 70 福島 マ差 同県の古川君目標に
6 8 伊藤 之人 90 東京 マ差 群馬の後ろへいく
9 鰐淵 圭佑 90 群馬 マ差 群馬同士で今泉君へ
4 7 2   1 5 6   3 9 8    
先捲 マ差 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
前期S級の今泉はいるが、これだけ負け癖が付くとA級でも勝てるか疑問。今年の初陣をホームで迎える勝俣の頭から狙い撃つ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山崎  悟 92 茨城 マ差 ラインの隅田君目標
2 2 × 山口  茂 98 福島 自在 流れ見て自力でいく
3 3 山城 光央 64 静岡 マ差 河上君にマークする
4 4 海野  晃 58 静岡 マ差 山城君の後ろです
5 坂本  毅 77 秋田 マ差 山口君に任せます
5 6 関口 泰明 90 神奈 差捲 単騎で流れに応じて
7 隅田 洋介 107 栃木 先捲 いつも通りに自力で
6 8 筒井 建次 64 群馬 マ差 栃茨の後ろへいく
9 河上 陽一 99 千葉 先捲 自力で頑張ります
2 5   7 1 8   9 3 4   6  
自在 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   差捲  
前期2班に昇格後、苦戦が続いた隅田だが、スタイルを崩さず近況好成績を残し始めた。番手は前回高知で二度流れ込んだ山崎。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 遠藤 雅也 100 千葉 先捲 先行基本の組み立て
2 2 羽石 国臣 93 栃木 自在 流れ見て自力でいく
3 3 高桑 由昇 81 福島 マ差 同県の門馬君マーク
4 4 落合  豊 69 茨城 マ差 栃木の後ろへいく
5 × 門馬 琢麿 105 福島 先捲 いつも通りに自力で
5 6 加藤  剛 68 神奈 自在 南関ラインの3番手
7 黒田  充 73 栃木 マ差 羽石君にマークする
6 8 齋藤 輝彦 93 神奈 マ差 遠藤さんを目標に
9 齋藤  明 61 北海 マ差 福島の後ろへいく
2 7 4   5 3 9   1 8 6    
自在 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 自在    
いつも通り遠藤が主導権取りに動く。ホーム齋藤輝とゴール勝負を演じるとみたが、門馬が叩き合い挑むと羽石に絶好の捲り頃。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 新井僚太郎 100 山梨 先捲 先行か捲りの自力で
2 2 石田 岳彦 89 岩手 マ差 渡邉君にマークする
3 3 × 吉竹 雄城 99 静岡 先捲 自力勝負でいきます
4 4 梶原 亜湖 73 静岡 マ差 吉竹君に任せます
5 金子 兼久 81 宮城 マ差 東北ラインの3番手
5 6 相樂  修 78 千葉 マ差 静岡の後ろへいく
7 工藤 考生 90 埼玉 マ差 関東ラインの3番手
6 8 渡邉 正人 100 福島 先捲 自力で頑張ります
9 安藤 孝正 82 埼玉 マ差 新井君にマークする
3 4 6   1 9 7   8 2 5    
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差    
得点上位の新井と安藤が並ぶなら、このラインが本線なのは間違いないが、目標の頑張り次第で梶原や石田の抜け出しも狙える。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 阿部 秀樹 89 青森 マ差 會澤君に任せます
2 2 柿澤 大貴 97 長野 自在 自力自在にやります
3 3 北浦 和人 105 神奈 自在 石橋さんを目標に
4 4 會澤  龍 105 宮城 先捲 自力勝負でいきます
5 成清謙二郎 90 千葉 マ差 南関ラインの3番手
5 6 山崎 充央 79 東京 マ差 東北の後ろへいく
7 松岡 慶彦 74 栃木 マ差 柿澤君にマークする
6 8 石橋慎太郎 88 静岡 自在 前で自力勝負です
9 女屋 文伸 83 埼玉 差捲 松岡さんの後ろへ
2 7 9   4 1 6   8 3 5    
自在 マ差 差捲   先捲 マ差 マ差   自在 自在 マ差    
このレースのポイントは、得点最上位柿澤のデキ。先月の2開催を欠場しており、正直調子の判断が付かないので過信禁物だが、総力戦で連を確保するとみたい。先行力なら會澤で地の利は北浦だ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  1月9日 川崎競輪 ≫