予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 4月10日 川崎競輪  |  4月12日 川崎競輪 ≫

4月11日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山中 貴雄 90 高知 自在 何でもやっていく
2 2 玉手  翔 91 兵庫 差捲 位置決めずに単騎で
3 3 水書 義弘 75 千葉 差捲 自在に何でもやる
4 4 齋藤  明 61 北海 マ差 井上君にマークする
5 宮倉  勇 58 千葉 マ差 補充コメントなし
5 6 井上 公利 93 宮城 先捲 自力勝負でいきます
7 × 藤原  浩 87 高知 マ差 高知同士の山中君へ
6 8 石川 英昭 75 静岡 マ差 北日本の後ろから
9 中曽 直彦 74 千葉 マ差 補充コメントなし
1 7   2   3 9 5   6 4 8  
自在 マ差   差捲   差捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差  
「凄い番組ですね(苦笑)。前を任されれば自在に何でもやるしかない」と水書。後ろの補充2人は、小田原の時の並びから考えて中曽―宮倉になりそう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 屋良 朝春 94 東京 自在 自力勝負していく
2 2 × 西田 雅志 82 広島 マ差 位置決めずに自分で
3 3 岡本 英之 85 千葉 マ差 補充コメントなし
4 4 佐々木省司 86 青森 マ差 位置は決めずにいく
5 黒木 誠一 60 兵庫 差捲 空いてるなら好永君
5 6 好永  晃 98 佐賀 自在 自力で頑張ります
7 伊原 弘幸 90 福井 マ差 また黒木さんの後ろ
6 8 嶋貫 高大 91 宮城 マ差 補充コメントなし
9 齊藤 竜也 73 神奈 マ差 ③次第で良ければ①
1 9 3   4   8   2   6 5 7
自在 マ差 マ差   マ差   マ差   マ差   自在 差捲 マ差
実力拮抗で波乱含み。近畿コンビを背に好永が前々へ攻めれば、黒木の番手捲りが飛び出す可能性あり。屋良の後ろは顔見せで確認を。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 藤田 和彦 63 神奈 マ差 南関ライン3番手
2 2 小田倉勇二 91 栃木 自在 展開に応じて何でも
3 3 高木 和仁 76 福岡 マ差 九州で中本君任せ
4 4 矢島 一弥 92 群馬 マ差 栃茨の後ろですね
5 中本 匠栄 97 熊本 自在 自力自在にやります
5 6 西   徹 79 石川 差捲 位置は決めずにいく
7 田中 孝彦 91 静岡 先捲 自力勝負でいきます
6 8 × 土屋  仁 84 茨城 マ差 小田倉君に任せて
9 山田 和巧 87 神奈 マ差 田中君にマークする
7 9 1   2 8 4   5 3   6  
先捲 マ差 マ差   自在 マ差 マ差   自在 マ差   差捲  
機動パワー上位の田中が中心。ホーム山田は無風なら差し切る脚があるが、小田倉や中本はイン粘りをこなすだけに、スンナリ回れる保障は無い。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 東 龍之介 96 神奈 差捲 地元同士の巴さんへ
2 2 松山 桂輔 88 愛知 差捲 西村君に任せていく
3 3 元砂 勇雪 103 奈良 先捲 自力勝負でいきます
4 4 篠塚 光一 90 兵庫 差捲 元砂君にマークする
5 × 巴  直也 101 神奈 先捲 自力で頑張ります
5 6 杉山 悠也 89 秋田 マ差 地元の後ろに付ける
7 西村 光太 96 三重 自在 自力勝負していく
6 8 鳥越 靖弘 77 愛知 マ差 中部の3番手です
9 関  貴之 93 茨城 マ差 近畿の後ろに付ける
7 2 8   5 1 6   3 4 9    
自在 差捲 マ差   先捲 差捲 マ差   先捲 差捲 マ差    
二次予選は大塚健に強烈なブロックを喰らった西村。デキ自体は問題なく、愛知両者を引き連れて捲り一閃。巴のカマシが決まれば東と共に浮上。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 橋本 智昭 99 宮城 先捲 いつも通り自力です
2 2 吉村 和之 80 岐阜 マ差 小笹君に付けます
3 3 片折 亮太 92 埼玉 先捲 自分が前で自力勝負
4 4 土屋 壮登 101 埼玉 差捲 片折君に任せます
5 山口 泰生 89 岐阜 マ差 中部近畿の3番手
5 6 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 自力で頑張ります
7 小笹 隼人 105 京都 先捲 先行出来るように
6 8 × 竹山 陵太 91 宮城 差捲 同県の橋本さんへ
9 海野 敦男 69 静岡 マ差 齋藤君にマークする
3 4   1 8   7 2 5   6 9  
先捲 差捲   先捲 差捲   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差  
唯一ライン3車の小笹が先手と読めば、中近のハコ回り吉村に展開が向くが、橋本が黙ってはいないはず。埼玉コンビの出番もありそうだ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山内 卓也 77 愛知 マ差 中井君に任せていく
2 2 紀井 孝之 96 岡山 先捲 いつも通り頑張る
3 3 松本 大地 81 熊本 差捲 位置は決めずにいく
4 4 田中 勝仁 93 千葉 先捲 自力で頑張ります
5 × 吉岡 篤志 82 徳島 マ差 紀井君目標ですね
5 6 阿部 英光 89 宮城 マ差 ここは中四国の後ろ
7 三宅 裕武 88 三重 マ差 中部近畿の3番手
6 8 細川  洋 69 神奈 マ差 田中君にマークする
9 中井 太祐 97 奈良 先捲 自力勝負でいきます
4 8   9 1 7   2 5 6   3  
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   差捲  
連係実績ある中井を目標に、初日特選シード組の山内が意地を見せるか。松本が中四国の後ろを選択しなかった為、空いているならと阿部が南関の後ろから変更。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 河端 朋之 95 岡山 先捲 自力勝負でいきます
2 2 勝瀬 卓也 84 神奈 マ差 福田君に任せていく
3 3 朝日  勇 74 愛知 マ差 長尾君目標で頑張る
4 4 長尾 拳太 103 岐阜 先捲 自力勝負でいきます
5 × 岸澤 賢太 91 埼玉 自在 自力勝負していく
5 6 谷津田将吾 83 福島 マ差 岸澤君にマークする
7 福田 知也 88 神奈 差捲 何でもやるつもり
6 8 大前 寛則 57 岡山 マ差 同県の河端君任せ
9 島野 浩司 62 愛知 マ差 中部ライン3番手
5 6   7 2   1 8   4 3 9  
自在 マ差   差捲 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差 マ差  
踏み出し抜群の河端を狙い撃つ。但し、同県大前が遅れる危険性があり、前々へと攻める地元コンビが上手くハマれれば、直線抜け出すシーンも。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 荻原 尚人 89 宮城 自在 いつも通りのレース
2 2 真崎新太郎 85 栃木 マ差 埼京の後ろを回る
3 3 荒井 崇博 82 佐賀 差捲 初日と同じく飯塚君
4 4 × 飯田 辰哉 72 千葉 マ差 内藤君の後ろですね
5 中田 健太 99 埼玉 マ差 菅谷さんに任せて
5 6 菅谷 隆司 96 東京 先捲 自力で頑張ります
7 飯塚 隼人 95 佐賀 先捲 自力勝負していく
6 8 吉良 勝信 75 福岡 マ差 佐賀両者の後ろへ
9 内藤 秀久 89 神奈 マ差 荻原君にマークする
1 9 4   7 3 8   6 5 2    
自在 マ差 マ差   先捲 差捲 マ差   先捲 マ差 マ差    
展開に応じて柔軟に立ち回れる荻原マークから、地元内藤が渾身で追い込む。しかし、飯塚が初日のように兄弟子の荒井を捨て身で引っ張るケースも考えられる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山田 義彦 92 埼玉 先捲 自力勝負でいきます
2 2 大西 健士 88 神奈 マ差 地元同士の小原君へ
3 3 原  誠宏 91 香川 マ差 野田さんに付ける
4 4 小原 太樹 95 神奈 自在 自力勝負していく
5 × 山下  渡 91 茨城 マ差 自分は柿澤君の番手
5 6 柿澤 大貴 97 長野 自在 自力自在にやります
7 野田 源一 81 福岡 自在 いつも通りの自力
6 8 伊藤 大彦 89 徳島 マ差 位置は決めずにいく
9 大澤 雄大 89 埼玉 マ差 同県の山田君マーク
7 3   4 2   1 9   6 5   8
自在 マ差   自在 マ差   先捲 マ差   自在 マ差   マ差
先手ラインをしっかり見極められれば、野田が十八番の捲りで1勝。関東の4人は全員で話し合った末に、埼玉コンビと柿澤―山下で別線になった。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 松坂 英司 82 神奈 マ差 新田君にマークする
2 2 稲垣 裕之 86 京都 捲差 大竹君に任せていく
3 3 木暮 安由 92 群馬 捲差 ラインの古屋君任せ
4 4 柳詰 正宏 97 福岡 マ差 位置は決めずにいく
5 新田 祐大 90 福島 先捲 自力勝負でいきます
5 6 古屋 琢晶 90 山梨 先捲 前で自力勝負する
7 × 藤木  裕 89 京都 マ差 近畿ライン3番手
6 8 大竹  歩 101 大阪 先捲 先行勝負で頑張る
9 岡村  潤 86 静岡 マ差 松坂さんの後ろへ
5 1 9   8 2 7   6 3   4  
先捲 マ差 マ差   先捲 捲差 マ差   先捲 捲差   マ差  
もちろん新田の本命に異論はないが、稲垣―藤木に任された大竹が着度外視で強発進なら、当然近畿は2段駆け。初連係の古屋に託す木暮も最後は突っ込んでくるだろう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山崎 芳仁 88 福島 先捲 自力勝負していく
2 2 脇本 雄太 94 福井 先捲 自力勝負でいきます
3 3 飯嶋 則之 81 栃木 マ差 平原君にマークする
4 4 小野 大介 91 福島 マ差 山崎さんに任せて
5 × 稲川  翔 90 大阪 マ差 脇本君に付けます
5 6 竹内 公亮 86 岐阜 マ差 近畿の後ろを回る
7 松浦 悠士 98 広島 自在 単騎で走りますよ
6 8 及川 裕奨 86 岩手 マ差 福島両者の後ろへ
9 平原 康多 87 埼玉 自在 自力勝負でいきます
1 4 8   9 3   2 5 6   7  
先捲 マ差 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差   自在  
何をやっても強い平原を信頼。マーカー飯嶋がガッチリ続いて関東ワンツーが成立か。それとも脇本―稲川や山崎―小野が割って入るか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 浅井 康太 90 三重 先捲 行ける所から自力
2 2 郡司 浩平 99 神奈 先捲 自力で頑張ります
3 3 中川誠一郎 85 熊本 先捲 自力勝負していく
4 4 池田 憲昭 90 香川 マ差 九州の後ろに付ける
5 佐藤 和也 95 青森 先捲 自分が前で自力勝負
5 6 × 松崎 貴久 82 富山 マ差 浅井君にしっかりと
7 大塚健一郎 82 大分 マ差 中川君のハコですね
6 8 白戸淳太郎 74 神奈 マ差 地元同士の郡司君へ
9 永澤  剛 91 青森 差捲 同県の佐藤さん任せ
1 6   2 8   3 7 4   5 9  
先捲 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲  
今節はまだ勝星の無い浅井だが、準決は頭で突破しそう。但し、中部スジ松崎がトリッキーな動きに付け切れるかどうか疑問。中川や郡司との力車券を中心に狙う。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月10日 川崎競輪  |  4月12日 川崎競輪 ≫