予想情報
予想情報 川崎競輪
9月11日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | マ差 | 同郷の④に任せます | ||||||||
2 | 2 | … | 稲垣 勝弘 | 46 | 埼玉 | マ差 | 南関の後ろで様子見 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | マ差 | 前々から何でもやる | |||||||||
4 | 4 | × | 高田 敏広 | 67 | 東京 | マ差 | 群馬勢の後ろから | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 自在 | 先行で組み立てます | |||||||||
6 | 6 | ○ | 川井 一憲 | 65 | 群馬 | マ差 | もちろん小林君です | |||||||||
7 | △ | 佐野 永吾 | 58 | 静岡 | マ差 | 戸ノ下君に任せるよ | ||||||||||
← | 3 | 7 | 2 | 5 | 6 | 4 | 1 | |||||||||
マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
自力1車の組み合わせとなった小林が、自分の持つ位置からスパートして、同県川井とのG前勝負。前々へ攻める戸ノ下に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 小島 壽昭 | 52 | 神奈 | 自在 | 単騎で自在にやる | ||||||||
2 | 2 | ○ | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | マ差 | ラインの村上君目標 | |||||||||
3 | 3 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | マ差 | 決めずに流れ見て | |||||||||
4 | 4 | △ | 中島 真人 | 77 | 福島 | 自在 | 自在にやりますよ | |||||||||
5 | 5 | × | 石井 功二 | 80 | 静岡 | 自在 | ①とは別で自在に | |||||||||
6 | 6 | … | 永田 年明 | 62 | 東京 | マ差 | 上越の後ろからです | |||||||||
7 | ◎ | 村上 順規 | 80 | 新潟 | 自在 | 流れ見て何かする | ||||||||||
← | 1 | 7 | 2 | 6 | 3 | 4 | 5 | |||||||||
自在 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | 自在 | ||||||||||
位置を決めず点のレースを選択した選手が多く、ライン3車の村上が最も戦い易い。マークする大河原との上越ワンツーに期待。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張りますよ | ||||||||
2 | 2 | … | 大崎 智久 | 89 | 青森 | マ差 | 北日本の3番手です | |||||||||
3 | 3 | × | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | マ差 | 薮下君にマークする | |||||||||
4 | 4 | △ | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 先行で組み立てます | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 先捲 | 先行で頑張りますよ | |||||||||
6 | 6 | … | 勝俣 智身 | 59 | 神奈 | マ差 | 小林君にしっかりと | |||||||||
7 | ○ | 鈴木 浩 | 82 | 新潟 | 自在 | 関東ラインで隅田君 | ||||||||||
← | 4 | 3 | 2 | 1 | 6 | 5 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||||
積極的な先行型が揃っての3分戦だが、新人隅田を軸に据えたい。初日好回転で捲った鈴木なら差す事も。小林や薮下も侮れぬ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 須藤 卓 | 89 | 秋田 | マ差 | 佐川君に任せます | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 先捲 | 先行で組み立てます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | 自在 | 自力含めて自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 細川 秀勝 | 58 | 静岡 | マ差 | 地元勢の後ろです | |||||||||
5 | 5 | ○ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | もちろん加藤君目標 | |||||||||
6 | 6 | × | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 自在 | 自力・自在にやって | |||||||||
7 | △ | 小堀 剛 | 81 | 茨城 | マ差 | 小笹君に任せますよ | ||||||||||
← | 3 | 7 | 6 | 1 | 2 | 5 | 4 | |||||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元期待の新鋭加藤が主力。しっかりと主導権を握り連勝で決勝へ駒を進める。梶山に喰い下がり期待も、小笹との力車券妙味。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 二塚 正裕 | 53 | 埼玉 | マ差 | 金子君の後ろです | ||||||||
2 | 2 | △ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 自在 | 前で自在にやります | |||||||||
3 | 3 | × | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 先捲 | 先行で組み立てます | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | 千葉同士の大関君 | |||||||||
6 | 6 | … | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 福島同士の佐伯君 | |||||||||
7 | ○ | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | マ差 | 山岸君にしっかりと | ||||||||||
← | 2 | 6 | 4 | 7 | 1 | 3 | 5 | |||||||||
自在 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | ||||||||||
新人山岸がここも先行勝負。予選同様に力強く押し切ってしまうだろう。金子ならしっかり付け切るはず。大関が発進なら高田。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | △ | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 自在 | 流れ見て自力勝負 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 地元の渡辺君マーク | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | 先捲 | 先行捲りの自力です | |||||||||
4 | 4 | … | 関 一浩 | 81 | 茨城 | マ差 | ③⑨の後ろになるね | |||||||||
5 | … | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 自在 | ここも自力勝負する | ||||||||||
5 | 6 | × | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 先捲 | 持ち味の先行で勝負 | |||||||||
7 | … | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | マ差 | 上信で藤本君任せ | ||||||||||
6 | 8 | … | 工藤 友樹 | 81 | 青森 | マ差 | 伊藤君を目標にする | |||||||||
9 | ○ | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | マ差 | 樋口君にマークする | ||||||||||
← | 1 | 8 | 6 | 2 | 3 | 9 | 4 | 5 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
ラインは細かく別れたが、機動力でリードするのは樋口。早坂を引き連れて好機に踏み込めば首位。渡辺が先制なら梅原が浮上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | マ差 | 中山さんを目標に | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 先捲 | ここは先行で勝負 | |||||||||
3 | 3 | … | 齋藤 光洋 | 80 | 静岡 | マ差 | 上越の後ろに行くよ | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 中山 健 | 89 | 新潟 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |||||||||
5 | ○ | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | マ差 | 坂本君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 小橋川健一 | 87 | 千葉 | 自在 | 単騎で自力勝負する | |||||||||
7 | … | 飯島 淳 | 78 | 東京 | マ差 | 埼京で野村君任せ | ||||||||||
6 | 8 | × | 野村 昌弘 | 84 | 埼玉 | 自在 | 先行捲りの自力です | |||||||||
9 | … | 笹治 稔 | 55 | 北海 | マ差 | 北日本の3番手です | ||||||||||
← | 4 | 1 | 3 | 2 | 5 | 9 | 6 | 8 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | ||||||||
落車明けで本調子とは言えない坂本だが、一般戦では力上位。北の番手回りとなったのは相澤。中山と野村の捲り一発に要注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | マ差 | 関東で宿口君目標 | ||||||||
2 | 2 | … | 黒川 将俊 | 92 | 千葉 | 自在 | 流れ見て自力勝負 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 静岡同士の荒川君 | |||||||||
4 | 4 | … | 石渡 英樹 | 71 | 千葉 | マ差 | 自分は同県の黒川君 | |||||||||
5 | ▲ | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 自在 | 自力自在に何でも | ||||||||||
5 | 6 | … | 平岡 浩司 | 86 | 神奈 | マ差 | 静岡勢を追走する | |||||||||
7 | △ | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | マ差 | 静岡ライン3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 大井 崇 | 73 | 茨城 | 自在 | 関東連係からです | |||||||||
9 | ○ | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | 先捲 | 先行で勝負しますよ | ||||||||||
← | 2 | 4 | 5 | 1 | 8 | 9 | 3 | 7 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
同県3車となれば荒川は先手取りに燃える。番手回りの中井に展開が向きそう。栗田まで引き込む事も。単穴は宿口の自在脚か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 森田 達也 | 88 | 福島 | 自在 | 福島同士の古川君 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 自在 | 地元同士の堀内君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 神田 宏行 | 62 | 埼玉 | マ差 | 空くなら福森君目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | マ差 | ⑨③の後ろになるね | |||||||||
5 | … | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | 地元の後ろに行くよ | ||||||||||
5 | 6 | △ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 先捲 | 先行で頑張りますよ | |||||||||
7 | ○ | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 福島ラインの3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 古川 功二 | 92 | 福島 | 自在 | 先行基本の自力です | |||||||||
9 | × | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 先捲 | 先行捲りの自力です | ||||||||||
← | 9 | 3 | 4 | 8 | 1 | 7 | 6 | 2 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
古川が福島ラインの先頭で発進すれば、森田―木田が2段駆けに持ち込むが、期待の新人堀内に川田が付ける地元勢は遜色無し。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 森川 剛 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関で山本君マーク | ||||||||
2 | 2 | × | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 先行で勝負しますよ | |||||||||
3 | 3 | △ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | マ差 | 北日本で坂本君に | |||||||||
4 | 4 | … | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | マ差 | ②⑨の後ろになるね | |||||||||
5 | ◎ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | ||||||||||
5 | 6 | … | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 先捲 | 先行捲りの自力です | |||||||||
7 | … | 鈴木 純 | 73 | 神奈 | マ差 | ⑤①を追走しますよ | ||||||||||
6 | 8 | … | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | マ差 | 北日本の3番手です | |||||||||
9 | ▲ | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | マ差 | 関東で笠松君目標 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 8 | 5 | 1 | 7 | 2 | 9 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日はホームから一気に踏み上げ2着に粘った山本。上々の動きを見せただけに◎に推せる。ホームバンクでは3割増の力を発揮する森川の差し切り互角。特選を制した土屋は積極的な笠松を得た。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。