予想情報
予想情報 川崎競輪
8月10日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 木村君にマークする | ||||||||
2 | 2 | … | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | マ差 | 石橋君に任せます | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 國広 哲治 | 84 | 埼玉 | 差捲 | 同県の小川君に任す | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 木村 圭吾 | 90 | 東京 | 先捲 | 埼玉とは別で自力 | |||||||||
5 | × | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | 差捲 | 千葉の先頭で自在に | ||||||||||
5 | 6 | … | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負していく | |||||||||
7 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 千葉の3番手ですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | マ差 | 鈴木さんの後ろ回り | |||||||||
9 | 注 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 差捲 | 位置決めず前々自在 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 8 | 5 | 2 | 7 | 6 | 3 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | ||||||||
「自分が埼玉の後ろと言うと、9割方競りになりますよね…。悪いけど別線で自力勝負する」と木村。鈴木―中川を背に好機スパートなら連軸。小川が主導権取りに徹すれば、差脚堅実な國広が急浮上。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | マ差 | 駒井さんに任せて | |||||||||
3 | 3 | … | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | マ差 | 鈴木守さんの後ろ | |||||||||
4 | 4 | × | 鈴木 守 | 61 | 神奈 | マ差 | 吉田君にマークする | |||||||||
5 | … | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 自在 | 自力自在にやります | ||||||||||
5 | 6 | … | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | マ差 | 地元の後ろからです | |||||||||
7 | ○ | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 新井 宏幸 | 86 | 群馬 | マ差 | 2日目同様に村松君 | |||||||||
9 | 注 | 鈴木 和雄 | 65 | 栃木 | マ差 | 埼京の後ろに付ける | ||||||||||
← | 1 | 4 | 3 | 6 | 7 | 2 | 9 | 5 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
「2日目も先行しようと思っていたけど…」と言う駒井。しかし、ここはライン4車の吉田が積極的に仕掛けそうで、それを射程に置いて捲る流れか。それでも渡辺なら交わせるとみた。叩き合いなら村松が捲り追い込みで連突入。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 佐々木省司 | 86 | 青森 | マ差 | 関根君にマークする | ||||||||
2 | 2 | 注 | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 先捲 | 自力勝負していく | |||||||||
4 | 4 | … | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
5 | ○ | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | マ差 | 堀内君に付けます | ||||||||||
5 | 6 | … | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | マ差 | 秋葉君の後ろです | |||||||||
7 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 同県の根藤君マーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 上越で西巻君任せ | |||||||||
9 | × | 関根 崇人 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
← | 2 | 8 | 9 | 1 | 3 | 5 | 6 | 4 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
唯一ライン3車の堀内に若干分があるが、過密日程のせいか動きはイマイチ。「連日積極的に動けているし、悪くないと思う」と言う関根が果敢に逃げれば、佐々木が抜け出す可能性十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 先捲 | 自力勝負していく | ||||||||
2 | 2 | … | 松江 健一 | 72 | 静岡 | マ差 | 同県の浅沼君任せ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 市川 健太 | 82 | 東京 | 自在 | 自力で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | ○ | 大澤 裕之 | 71 | 埼玉 | マ差 | 埼京で市川君マーク | |||||||||
5 | … | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 先捲 | 北の先頭で自力勝負 | ||||||||||
5 | 6 | … | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 自在 | 赤塚君に任せます | |||||||||
7 | × | 小橋 正義 | 59 | 新潟 | マ差 | 伊藤君にマークする | ||||||||||
6 | 8 | … | 難波 政則 | 84 | 北海 | マ差 | 北日本ライン3番手 | |||||||||
9 | 注 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 自在 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
← | 5 | 6 | 8 | 1 | 7 | 9 | 2 | 3 | 4 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
「S級とA級では仕掛けるポイントが違う」と前検日に言っていた市川。今期の成績はパッとしないが、特選組の意地を見せたい。「後ろが小橋さんだったから緊張して硬くなってしまった」と予選の後に語った伊藤。2度目の連係となる最終日は果たして? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | マ差 | 田中君にマークする | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 小酒 大司 | 94 | 福島 | 差捲 | 三浦君の番手回り | |||||||||
3 | 3 | × | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | マ差 | ラインの小峰君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
5 | ◎ | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負していく | ||||||||||
5 | 6 | … | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 差捲 | 南関ライン3番手 | |||||||||
7 | … | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | マ差 | 小酒君の後ろ回り | ||||||||||
6 | 8 | … | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 差捲 | 単騎でも自力です | |||||||||
9 | 注 | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 先行基本の組み立て | ||||||||||
← | 4 | 3 | 5 | 1 | 6 | 9 | 2 | 7 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
田中―出口―河野の並びを選択した南関ラインが本線。但し、三浦の積極性はなかなかで、東北の番手回り小酒が恵まれる場面も。2日目は単騎戦を克服して好回転の捲りを決めた小峰も軽視禁物。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | 注 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 差捲 | 昨日と同じく巴君へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | 自在 | 自力自在にいきます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 自在 | 流れ見て、自力自在 | |||||||||
4 | 4 | … | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | マ差 | 埼玉の後ろですね | |||||||||
5 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | マ差 | 地元ライン3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 河村 章憲 | 83 | 京都 | マ差 | 京都の3番手回り | |||||||||
7 | × | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 先捲 | 先行基本にいきます | ||||||||||
6 | 8 | ○ | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | マ差 | 同県の武藤君に任せ | |||||||||
9 | … | 中島 義之 | 68 | 京都 | マ差 | 京都同士の佐野君へ | ||||||||||
← | 2 | 9 | 6 | 3 | 8 | 4 | 7 | 1 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
「自分の出来る事をしっかりやりたい」と武藤。予選の後に「お世話になっている太田さんが付けにくいレースをしてしまった」と言っていただけに、ここはタテ勝負に徹する構えか。中団がもつれれば岡嵜に展開絶好。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | 注 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | マ差 | 福岡同士の西田君へ | ||||||||
2 | 2 | … | 篠田 宗克 | 65 | 千葉 | マ差 | ここは東北の後ろ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 先捲 | 流れよく見て、自力 | |||||||||
4 | 4 | × | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 差捲 | 切れ目からいきます | |||||||||
5 | ▲ | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | マ差 | 福岡の3番手ですね | |||||||||
7 | … | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 差捲 | 補充コメントなし | ||||||||||
6 | 8 | … | 西村 豊 | 84 | 三重 | 差捲 | 位置は決めずにいく | |||||||||
9 | ○ | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | マ差 | 東北ラインで竹山君 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 2 | 5 | 1 | 6 | 4 | 7 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 差捲 | 差捲 | ||||||||
竹山と西田は甲乙付けがたい2分戦。東北から入るか福岡から入るかは好き好きだろう。もう動きたくないとの事で、連日「切れ目」とコメントしている塚本だが、いざレースになると自力を出している。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | ||||||||
2 | 2 | … | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 北日本ライン4番手 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 須永 優太 | 94 | 福島 | 先捲 | 北の先頭で自力勝負 | |||||||||
4 | 4 | … | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 前々好位になります | |||||||||
5 | × | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | マ差 | 飯田君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 松山 正和 | 76 | 静岡 | マ差 | 静岡の3番手です | |||||||||
7 | ◎ | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 自在 | 須永君目標で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 差捲 | 位置は決めずにいく | |||||||||
9 | 注 | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 自分は北の3番手 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 6 | 3 | 7 | 9 | 2 | 8 | |||||||
マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 差捲 | ||||||||
「準決は内容の良いレースが出来た。決勝は2分戦だし、やるかやられるかですね」と北日本の先頭を買って出た須永。「回らせて貰える事になったので、番手で頑張ります」と言う川津が展開有利とみたが、連日自分だけの競走になっている飯田は、同県3車となっただけに、決勝くらいは先行しないと周りの目もある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | 注 | 新井 秀明 | 85 | 熊本 | マ差 | 熊本同士の松岡君へ | ||||||||
2 | 2 | … | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 差捲 | 位置は決めずにいく | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | マ差 | ここは南関の後ろ | |||||||||
5 | ○ | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 差捲 | 南関で小埜君マーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 野本 翔太 | 91 | 高知 | マ差 | 自分は上原君目標 | |||||||||
7 | ▲ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 自在 | 流れよく見て、自力 | ||||||||||
6 | 8 | × | 上原 龍 | 95 | 長野 | 自在 | 自力で頑張ります | |||||||||
9 | … | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | マ差 | 九州ライン3番手 | ||||||||||
← | 7 | 1 | 9 | 2 | 3 | 5 | 4 | 8 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
次の10レースに比べると、明らかにきついメンバー構成。それでも小埜のパワーがあれば、吉原との南関ワンツーを決められるとみたが、松岡―新井の熊本コンビはなかなかの好セット。上原だって一発秘める。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 地元同士の上野君へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 室井 健一 | 69 | 徳島 | マ差 | 四国ラインで篠原君 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 差捲 | 南関の3番手回り | |||||||||
4 | 4 | … | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | マ差 | 四国ライン3番手 | |||||||||
5 | × | 星島 太 | 66 | 岡山 | マ差 | ここは中井君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |||||||||
7 | ○ | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 自在 | 自力自在にいきます | ||||||||||
6 | 8 | … | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 先捲 | いつも通り自力勝負 | |||||||||
9 | … | 野木 義規 | 72 | 北海 | マ差 | ⑧⑤の3番手ですね | ||||||||||
← | 7 | 1 | 3 | 6 | 2 | 4 | 8 | 5 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
地元で優参出来なかった白戸が、最終日は上野を目標に終日の1勝へ全力。但し、行きっぷりの良さは篠原や中井の方が上で、それぞれの番手回り室井や星島は好勝負必至。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | 注 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | マ差 | 東北ラインで坂本君 | ||||||||
2 | 2 | … | 北野 武史 | 78 | 石川 | マ差 | 中部ライン3番手 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 後閑 信一 | 65 | 東京 | 自在 | 東京同士の河村君へ | |||||||||
4 | 4 | × | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |||||||||
5 | … | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | マ差 | 同県の高橋君目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 自在 | 単騎でも自力です | |||||||||
7 | ○ | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | マ差 | 関東の3番手回り | ||||||||||
6 | 8 | … | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力勝負 | |||||||||
9 | ▲ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
← | 9 | 1 | 8 | 5 | 2 | 4 | 3 | 7 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 自在 | ||||||||
「準決の河村君は頼もしいレース内容でしたね。前回の福井記念でも連係しているし、決勝は信頼して付いていきます」と後閑。川崎連覇へ条件は整った。行ってくれた以上、しっかりと前へ踏み込みそうで、本線は手島へのズブズブ車券。但し、坂本や高橋もなかなか好調。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。