予想情報
予想情報 川崎競輪
2月27日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手ですね | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 自在 | 前々から流れを見て | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 先捲 | 先行で組み立てます | |||||||||
4 | 4 | × | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |||||||||
5 | 5 | △ | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | マ差 | 鈴木君にマークする | |||||||||
6 | 6 | … | 大河原和彦 | 58 | 群馬 | マ差 | ラインの佐野君任せ | |||||||||
7 | ○ | 三ツ井 勉 | 45 | 神奈 | マ差 | 花田君にしっかりと | ||||||||||
← | 4 | 5 | 3 | 7 | 1 | 2 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||||
強力な同型不在で徹底先行の花田に展開有利。地元三ツ井の喰下がり本線も、前々に攻める佐野、東北勢の動向には注意が必要。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 先捲 | 先行か捲りの自力で | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 前島 恭平 | 98 | 長野 | 先捲 | タイミング見て自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 川井 一憲 | 65 | 群馬 | マ差 | 前島君にマークする | |||||||||
4 | 4 | … | 橋口 琢 | 90 | 東京 | 自在 | 自在に立ち回ります | |||||||||
5 | 5 | × | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | マ差 | 北日本の3番手です | |||||||||
6 | 6 | … | 丸 信五 | 48 | 埼玉 | マ差 | 埼京ラインで橋口君 | |||||||||
7 | ▲ | 佐藤 拓哉 | 63 | 宮城 | マ差 | 島田君にマークする | ||||||||||
← | 2 | 3 | 1 | 7 | 5 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||||
スピード良い前島が、川井を連れて好スパートからワンツー狙う。揃った北日本ラインも強力で番手の佐藤を中心に連独占十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ◎ | 大内 達也 | 72 | 宮城 | マ差 | 須永君に任せますよ | ||||||||
2 | 2 | △ | 山中 祥吾 | 56 | 静岡 | マ差 | 北日本ラインの後ろ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | マ差 | 楠野君にマークする | |||||||||
4 | 4 | … | 石井 功二 | 80 | 静岡 | マ差 | 山中さんの後ろから | |||||||||
5 | 5 | … | 鈴木 理仁 | 74 | 千葉 | マ差 | 関東ラインの後ろへ | |||||||||
6 | 6 | ○ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 先行か捲りの自力 | |||||||||
7 | × | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張りますよ | ||||||||||
← | 6 | 1 | 2 | 4 | 7 | 3 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
CRでは格上的な存在の大内。須永の動きに乗って最後は一気に抜出すとみた。山中へのズブズブ押え。ベテラン野崎の強襲注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 二塚 正裕 | 53 | 埼玉 | マ差 | 工藤君にマークする | ||||||||
2 | 2 | ○ | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | マ差 | 吉澤さんにお任せで | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 小山 淳 | 103 | 福島 | 自在 | 自力で頑張りますよ | |||||||||
4 | 4 | × | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 先捲 | タイミング見て自力 | |||||||||
5 | 5 | △ | 白川 将太 | 93 | 青森 | 自在 | ③とは別で自力自在 | |||||||||
6 | 6 | … | 菊地 芳彦 | 55 | 福島 | マ差 | 同県の小山君マーク | |||||||||
7 | ◎ | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 自在 | 自力勝負を基本に | ||||||||||
← | 3 | 6 | 4 | 1 | 7 | 2 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | ||||||||||
前期2班の吉澤―片山が、タイミング良く仕掛けてG前勝負に持込むか。別線を選択した小山と白川は自在脚発揮すれば面白い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 地元の3番手ですね | ||||||||
2 | 2 | △ | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | マ差 | ここは山本義君へ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 山本 義晃 | 93 | 群馬 | 自在 | 自力を基本に頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 柏井 勝幸 | 57 | 茨城 | マ差 | 先手取るラインから | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 先捲 | いつも通り自力です | |||||||||
6 | 6 | … | 川本龍司郎 | 82 | 東京 | 自在 | 単騎で決めずにやる | |||||||||
7 | ○ | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | マ差 | 山本淳君にマーク | ||||||||||
← | 5 | 7 | 1 | 3 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
予選では山本淳の機動力が一枚上で積極策から押切るだろう。同県砂川―志村が続き本線形成。山本義―長谷井の抵抗どこまで…。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ▲ | 石橋 伸和 | 88 | 千葉 | マ差 | 加藤さんマークです | ||||||||
2 | 2 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 平間君に任せます | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 自在 | 行ける所から自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |||||||||
5 | … | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 関東の3番手ですね | ||||||||||
5 | 6 | × | 平間 一洋 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力・自在のレース | |||||||||
7 | △ | 加藤 剛 | 68 | 神奈 | 先捲 | タイミング見て自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 北日本の3番手回り | |||||||||
9 | ○ | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | マ差 | 関東ラインで西巻君 | ||||||||||
← | 6 | 2 | 8 | 7 | 1 | 4 | 3 | 9 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
点数上位の西巻が、強気な位置取りから好機に踏込み抜出しそう。地元加藤から調子上げている石橋の逆転も。平間が侮れない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | マ差 | 同県の相川君目標 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | マ差 | 湯浅君にマークする | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 大島 将人 | 94 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力です | |||||||||
4 | 4 | … | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | マ差 | 埼玉の3番手だね | |||||||||
5 | ◎ | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 先捲 | 先行か捲りの自力 | ||||||||||
5 | 6 | × | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 積極的に自力勝負 | |||||||||
7 | △ | 白川 裕也 | 85 | 青森 | マ差 | 大島君にマークする | ||||||||||
6 | 8 | … | 小川 克也 | 83 | 宮城 | マ差 | 北日本の3番手です | |||||||||
9 | … | 青木 貴之 | 80 | 神奈 | マ差 | 南関3番手を固める | ||||||||||
← | 3 | 7 | 8 | 6 | 1 | 4 | 5 | 2 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
予選スタートとなった湯浅だが、持ち前の先行力をフルに発揮して一気に先制決めるとみた。展開待ちも大島―白川の一発に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | △ | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 地元の鈴木君任せ | ||||||||
2 | 2 | × | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | マ差 | 埼京で高橋君です | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 先捲 | 先行基本の自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 自在 | 自力で頑張りますよ | |||||||||
5 | ▲ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自力基本に何でも | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 福島コンビの後ろへ | |||||||||
7 | … | 渡辺 恭典 | 75 | 栃木 | マ差 | 松本君に任せます | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |||||||||
9 | ○ | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | マ差 | もちろん小酒君です | ||||||||||
← | 5 | 2 | 8 | 1 | 3 | 9 | 6 | 4 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
コマ切れとなったが、小酒の機動力が抜けているのは明らか。一気駆けから頭取りだ。同県坂口を対抗に、埼京両者の連下一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 北日本で三浦君目標 | ||||||||
2 | 2 | × | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 佐藤君の後ろですね | |||||||||
3 | 3 | △ | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 先捲 | 行ける所から自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | マ差 | 伊藤君にマークする | |||||||||
5 | ○ | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | マ差 | 渡邉君にしっかりと | ||||||||||
5 | 6 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | マ差 | ③④の後ろで様子見 | |||||||||
7 | ◎ | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 先捲 | 先行基本のレースを | ||||||||||
6 | 8 | … | 松村 悟 | 73 | 埼玉 | マ差 | ここは北日本ライン | |||||||||
9 | ▲ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | いつも通り自力です | ||||||||||
← | 3 | 4 | 6 | 9 | 1 | 8 | 7 | 5 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
近況の成績通り完全に本格した渡邉。優勝候補の一人なのは間違いなく予選は軽くクリア。千葉勢が流込み南関ラインで連独占。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | … | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 今井君にマークする | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 先捲 | いつも通り自力勝負 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 自在 | 千葉勢の後ろですね | |||||||||
4 | 4 | △ | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 先捲 | 前で自力勝負します | |||||||||
5 | × | 今井 裕介 | 93 | 茨城 | 先捲 | タイミング見て自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 自在 | 関東ラインの3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 山本 健也 | 89 | 千葉 | 先捲 | 原岡君に任せますよ | ||||||||||
6 | 8 | … | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 北日本で新山君です | |||||||||
9 | … | 松江 健一 | 72 | 静岡 | マ差 | 南関ラインの4番手 | ||||||||||
← | 2 | 8 | 5 | 1 | 6 | 4 | 7 | 3 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
4車結束する南関ラインはかなり強力。前を任された原岡が積極果敢に飛出しそうな気配で、番手絶好の山本が一気。タテ脚ある地元川口が3番手から逆転狙う。好調キープの新山も力でG前迫る。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。